スポンサーリンク
日本神経学会 | 論文
- 難治性しゃっくり(吃逆)を生じた延髄背側の播種性転移性脳腫瘍
- 口腔内崩壊錠は摂食・嚥下障害患者にとって内服しやすい剤形か?
- Treatment outcome of patients with cranial base lesions of unknown etiology: focusing on infectious cases with multiple cranial nerve disorders
- 虚血性脳血管障害発症前の抗血栓薬内服状況の検討
- Neuropathology of superficial hemosiderosis and neuroferritinopathy
- 中枢神経系浸潤を示した侵襲性副鼻腔アスペルギルス症の2例-voriconazoleの効果と血管病変について
- Skeletal muscle regeneration therapy
- 免疫グロブリン治療が奏効した罹病期間16年の抗TPO抗体・抗グリアジン抗体陽性小脳萎縮症の1例
- 重度の嗅覚障害と多発神経根障害を合併した神経サルコイ ドーシスの1例
- ものわすれ外来でフォロー中に軽度認知障害から認知症へ移行した嗜銀顆粒性認知症の1剖検例
- Medical cooperation using IT networks —From the medical care experience of a patient with terminal amyotrophic lateral sclerosis (ALS)—
- Prognosis of amyotrophic lateral sclerosis in relation with pathological pattern of propagation
- 真珠腫性中耳炎の手術を契機に再発した特発性肥厚性硬膜炎の1例
- 脳梗塞に続発した両側声帯麻痺の2例
- 結核性髄膜炎の遺伝子診断:PCR法による診断の進歩と今後の展開
- Recent topics of chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy
- Clinical translation of hepatocyte growth factor for amyotrophic lateral sclerosis
- 広範な脊椎硬膜外液体貯留をともなう特発性低髄液圧症候群.副腎皮質ステロイド療法の有効例
- Neurodegenerative disease presenting motor speech disorder due to pseudobulbar palsy
- シンポジウム03‐3 脱髄性疾患におけるグリア間およびグリア・ニューロン間相互作用の破綻 視神経脊髄炎,多発性硬化症,Balo病におけるアストロサイト障害の特徴