スポンサーリンク
日本社会情報学会 | 論文
- 非営利組織の抬頭と社会システムの変容
- 脳と情報社会--還元論を越えて
- 情報コストから見た生活情報化の定量把握
- 社会情報学のための論文文章表現
- 情報支出から見た生活情報化のメディア特性
- 社会情報学への期待:バランスのとれた情報化社会に向けて
- E-democracyのためのE-learning : ゲーミングによるe-討議リテラシーの習得
- シンポジウムの趣旨(シンポジウム, ユビキタス・ネットワーク時代の社会情報学)
- 林紘一郎編著, 「著作権の法と経済学」, (けい草書房)
- 佐藤嘉倫・平松闊 編著, 「ネットワーク・ダイナミクス-社会ネットワークと合理的選択-」, (勁草書房)
- 社会情報学を学ぶために : によって世界を観る
- 社会情報学における社会調査 : 調査の基本と現代の諸課題
- 仮想社会実証実験プロジェクト(「サイバーソサエティー」)
- 価値判断システムの交叉・交代の様相--尊属加重規定に関する最高裁判決文を事例として
- 分散型オフィスとオフィス勤務者の意識に関する研究
- 金融市場における投資家行動と価格変動に関する研究(大学院学位論文賞(博士課程)要約)
- 竹内郁郎・田村紀雄共編著, 日本評論社, 新版・地域メディア
- A Study of Remote Support by IT Volunteer Group for Senior Citizens
- マスメディア集中排除原則見直し議論に関する実証分析
- 社会情報解析--判決文における論理情報過程と価値情報過程との相互連関について