スポンサーリンク
一般社団法人 日本超音波医学会 | 論文
- 乳房超音波における多発小嚢胞像の検討
- 超音波検査で乳腺の悪性病変を疑った胸壁デスモイド腫瘍の1例
- A case of collecting duct carcinoma (Bellini duct carcinoma) infiltrating diffusely into the entire right kidney
- 妊娠末期におけるAmniotic pocket測定の有用性に関する検討
- 母体体型を考慮した胎児発育の評価に関する検討
- 腹部超音波がん検診基準の概説:カテゴリー判定を中心に
- 高血圧症における年代別左室拡張能評価 -左房容積係数による検討-
- 腸閉塞の原因となったメッケル憩室症の1例
- Contrast-enhanced ultrasound findings with Sonazoid for evaluation of neoadjuvant chemotherapy for breast cancer
- 進行慢性肝炎(F3)と初期肝硬変(F4)の鑑別における肝USスコアの有用性
- 孤立性左室心筋緻密化障害と考えられた無症状の1症例
- 卵円孔に捕捉された血栓を認めた肺塞栓の1例
- 大動脈弓離断の出生前心臓超音波像
- 凝血塊内に血流を認めた帝王切開創部妊娠流産症例
- 低音圧コントラストエコー法による超音波造影剤濃度の定量に関する基礎的検討
- 音響放射力を用いた焦点イメージング:強力集束超音波の熱凝固領域を予測する新たな方法
- カラードプラ超音波検査により診断し得た子宮円索静脈瘤の2例
- 心室性期外収縮の起源同定に対するTissue Tracking法の有用性:Electro‐anatomical mapping system(CARTO system)との比較
- 重複僧帽弁口を合併した心室中隔欠損の臨床経過
- 100 MHz帯超音波の石英ファイバへの伝搬