患者のQOL向上と薬剤師の関わり(2)服薬指導と病棟活動(38)ドセタキセル使用患者の副作用回避のための薬剤師クリティカルパスチェックシートの作成
スポンサーリンク
概要
著者
-
深谷 卓
Ntt東日本関東病院耳鼻咽喉科
-
深谷 卓
関東逓信病院耳鼻咽喉科
-
田中 昌代
Ntt東日本関東病院 薬剤部
-
深谷 卓
Ntt東日本関東病院 耳鼻咽喉科
-
深谷 卓
Ntt東日本 関東病院 耳鼻咽喉科
-
深谷 卓
二木・深谷耳鼻咽喉科めまいクリニック
関連論文
- 上顎洞コレステリン肉芽腫--特に上顎嚢胞との関係からみた疾患像についての考察
- めまい・難聴に対する塩酸エペリゾンの効果-特に,頭痛・肩こりを伴う症例に対して-
- 真珠腫におけるKGFおよびその受容体のmRNAの発現
- 良性発作性頭位めまい症診療の手引き日本めまい平衡医学会診断基準化委員会編
- 平衡機能検査法基準化のための資料 : 2006年平衡機能検査法診断基準化委員会答申書, 及び英文項目
- 良性発作性頭位めまい症(BPPV)アンケートと検討会についての報告
- VEMPに関するアンケート調査の結果について
- めまい治療に関するアンケートの集計結果
- 臨床 副咽頭間隙に認めた基底細胞腺腫例
- Clinical Estimation of Vancomycin Measurement Method on Hemodialysis Patient
- 塩酸バンコマイシン(VCM)のレトロスペクティブな使用実態調査による副作用・有効性に影響を及ぼす因子の検討
- 良性発作性頭位めまい症診療ガイドライン(医師用)日本めまい平衡医学会診断基準化委員会編
- 一側性副鼻腔炎に対する内視鏡下鼻内手術の術後成績
- シリコンブロック挿入18年後の喉頭病理所見
- P-216 人工弁心内膜炎に対するトブラマイシン長期投与の一症例
- P-3 アミオダロン用量がジゴキシン血中濃度へ及ぼす影響の検討
- P-123 季節性アレルギー性鼻炎の処方動向調査
- Mohs 軟膏を用いた頭頸部腫瘍の出血, 疼痛制御
- 慢性中耳炎の急性増悪における抗菌化学療法
- イオヘキソールの遅発性副作用と考えられた感音性難聴の1例
- P-298 IT 時代に対応した医薬品情報の構築(第 4 版) : 医薬品インタビューホームのデータベース化の試み
- 臨床におけるペインコントロール : モルヒネ使用の現状と問題点
- 東京都病院薬剤師会における感染制御専門薬剤師の養成への取り組み : 2006年度感染領域薬剤師研究会の内容と運営方法のアンケート調査
- P-421 薬剤疫学的手法を利用した医薬品適正使用に関する研究(第5報)(3.薬剤疫学,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 鼻かみにより発症し、瘻孔症状を呈した外リンパ瘻の二例
- デジタル仕様ENG機種基準化のためのガイドライン
- 外リンパ瘻における聴覚障害の予後
- 睡眠時無呼吸症候群重症例に対する手術的治療の検討
- 患者のQOL向上と薬剤師の関わり PART2 服薬指導と病棟活動(31)喘息患者に対する適正な服薬説明のためのチェックシートの作成
- 患者のQOL向上と薬剤師の関わり(24)PART2.服薬指導と病棟活動 喘息教室における服薬説明とその評価
- P-297 喘息教室における服薬説明の効果とその評価
- P-551 褥瘡対策チームにおける薬剤師業務の確立
- 医療機関の電磁波環境
- 医療現場の実習担当者は語る
- Horizontal Canal Benign Positional Vertigo(HC-BPV)
- 耳鼻咽喉科領域 (特集 EBMがもたらしたもの,めざすもの) -- (EBMは臨床現場を変えることができたか)
- 薬剤管理指導業務の質向上のための段層別問題解決ワークシートの作成と評価
- 聞いてみよう 薬剤師の知りたいこと(71)突発性難聴
- クリニカルパスを含む病院横断組織による患者安全対策
- 外リンパ瘻に対する手術的治療の検討
- 再発性多発性軟骨炎の1例
- 臨床医学でのエビデンス
- EBMの誤解
- 外リンパ瘻
- 耳鼻咽喉科領域におけるクリティカル・パス
- めまいを伴う聾型突難発症を呈した聴神経腫瘍症例
- 簡易温度刺激検査の再検討 : Air caloric 刺激装置を用いて
- 小脳橋角部類上皮腫26症例の神経耳科学的検討
- Hunt 症候群9症例の検討
- エアーカロリック刺激装置を用いたフロセミドテストの検討 - 刺激温度の設定とフロセミドテストの再検討 -
- カロリックテストの反復に対する影響
- 間質性肺炎のステロイド治療に伴う血糖コントロール不良症例に対するインスリン療法の検討
- 医薬品情報の上手な読み方・まとめ方・伝え方 (特集 新人に教えたい薬剤業務のポイント)
- P-605 薬薬連携における段階的教育ツールの開発(17.在宅医療・医薬分業,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 治療外用剤 (特集 褥瘡の薬学的ケア) -- (実務に役立つ褥瘡治療の知識と方法)
- β2刺激性喘息治療薬 (特集 外用薬のピンポイント・ファーマシューティカルケア--適正使用と患者説明の実際) -- (吸入剤のファーマシューティカルケア)
- P-257 電子カルテによる TDM 解析評価依頼システムの構築
- 薬剤ブリーフリポート 病院感染対策からみた抗菌薬の選択
- 患者のQOL向上と薬剤師の関わり(2)服薬指導と病棟活動(38)ドセタキセル使用患者の副作用回避のための薬剤師クリティカルパスチェックシートの作成
- 感染制御専門薬剤師の認定資格について
- 副咽頭間隙に認めた基底細胞腺腫例
- 副咽頭間隙に認めた基底細胞腺腫例
- 甲状舌管囊胞に伴う異所性甲状腺癌例
- 外リンパ瘻に対する手術的治療の検討
- 甲状舌管嚢胞に伴う異所性甲状腺癌例
- 感染制御専門薬剤師BCICPS & BCPICの視点 抗菌薬適正使用に向けた取り組み
- 花粉症へのエメダスチンの予防,治療効果 -多施設による二重盲検群間比較試験-
- P2-356 TDM実施薬剤における薬剤師の積極的介入(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- Earthquake and dizziness
- 検査値と医薬品の安全な使用 (TUTORIAL 臨床検査値を理解する : 高血糖症・高尿酸血症・高脂血症)
- 喘息治療薬を知る (TUTORIAL 小児喘息のケア)
- 地震とめまい : 東日本大震災直後2週間の東京でのアンケート調査とその分析
- S1G-2-5 感染制御の実践(シンポジウム S1G-2 感染制御に関連する研究・経済性・実践,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)