重症心身障害児(者)の通所におけるインフルエンザワクチン接種の有用性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-08-01
著者
-
仲本 なつ恵
帝京大学医学部小児科
-
宮尾 益知
国立小児病院神経科
-
宮尾 益知
大宮市心身障害総合センター小児神経科
-
平山 義人
東京都立東大和療育センター小児神経科
-
仲本 なつ恵
帝京大学小児科
-
岩崎 裕治
都立よつぎ療育園
-
昆 かおり
都立よつぎ療育園
-
平山 義人
都立東大和療育センター
-
昆 かおり
東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園
-
岩崎 裕治
東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園
関連論文
- 2. A型ボツリヌストキシン治療により呼吸障害を改善しえた重症心身障害者の1例(第29回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 発達フォローアップ外来における乳児期の共同注意に関する検討
- 肝移植を施行した肝不全の経時的脳波記録の意義
- 中枢神経症状をきたした突発性発疹の臨床像と画像の検討
- PE91 ADHD(注意欠陥多動性障害)におけるワーキングメモリの検討
- 急性期MRIにて灰白質病変をみとめた急性散在性脳脊髄炎(ADEM)の1例
- 重症心身障害児に対する予防接種の現状について
- ハイリスク児学童期の発達支援に関する質問紙調査の一考察 : 就学問題を中心に
- Kinky-hair 病のMR像
- 重症心身障害児に見られた興味ある徴候を20年間追って
- P1-39 重症心身障害児・者におけるクロバザムの臨床経験(副作用,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 血管脆弱性を認めたII型ゴーシェ病の1例
- Valproate sodium が予防薬として有効であった周期性嘔吐症候群の1例
- ヨード欠乏により甲状腺機能低下, 甲状腺腫をきたした経腸栄養児の1例
- 経腸栄養剤使用中にヨード欠乏による甲状腺機能低下症を呈した1例
- Menkes病の早期診断に向けての検討
- 小児に発症した急性出血性白質脳炎の1例
- 40.慢性便秘に長期洗腸により軽快した1例(一般演題,第41回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 視覚・聴覚個別刺激および同時刺激による事象関連電位の検討 : 健常成人について
- 重症心身障害児(者)の通所におけるインフルエンザワクチン接種の有用性について
- 早期銅補充療法が奏功した Menkes 病の症例
- Joubert症候群の脳幹聴覚誘発電位による検討
- X連鎖性劣性遺伝と考えられた重症ミオチュブラーミオパチーの従兄弟例
- Polymerase chain reaction(PCR)により,脳脊髄液から風疹ウイルスゲノムを検出しえた風疹脳炎の1例
- 東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園における心身障害児(者)歯科医療の実態調査
- 新設の重症心身障害児(者)施設への長期入所応募者からみた都市部の現状
- Valproate sodium と phenobarbital の併用が予防に有効であった周期性嘔吐症候群の2例
- 臨床研究・症例報告 インフルエンザ脳症に対するステロイドパルス療法の検討
- 中枢神経症状を伴ったX連鎖劣性重症乳児型ミオチュブラーミオパチー
- 多発性頭蓋内出血をきたした特発性血小板減少性紫斑病の1例
- Acyclovirによる精神神経症状を呈した急性脳炎の1例
- 精神神経科 (重症心身障害児へのアプローチとトータルケア) -- (合併症に対する留意点:医学的視点からみたケアのポイント)
- 周期性嘔吐症の最近の進歩
- 学習障害の大脳生理学 - 病態解明と神経生理学的アプローチ -
- 言語刺激における事象関連電位 (P300) の発生源同定と学習障害における臨床応用
- 大脳生理学からみた学習障害
- 東京都における在宅障害児, 特に重症心身障害児の死亡例の検討
- 非定型的な経過を示す Rett症候群年長例のアルバム写真による後方視的診断 (主題 脳・神経疾患)
- 抗てんかん剤服用中の患者にみられる高アンモニア血症 : 小児例を中心とした臨床的検討
- 第31回日本重症心身障害学会学術集会の開催に向けて
- 重症心身障害児(者)に適した食物形態の検討 : 検食を通じて
- 在宅重症心身障害児への支援 : 東京都を中心に
- 発達障害児にみられる小児の大脳白質軟化
- I-9P3-15 早産極低出生体重児脳室内出血後の高次脳機能障害(脳性麻痺)
- Menkes 病における骨代謝マーカーの検討
- 脳血流SPECT(^Tc-HMPAO)による川崎病の脳血流異常についての検討
- 重症心身障害児(者)が地域で安全に快適にいきるために : ショートステイ,「レスパイト入院」
- 超・準超重症児を主体とした重症心身障害児(者)への痙性斜頸に対するボツリヌス毒素療法の効果