超・準超重症児を主体とした重症心身障害児(者)への痙性斜頸に対するボツリヌス毒素療法の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-07-01
著者
-
益山 龍雄
東京都立東部療育センター小児神経科
-
横山 美奈
東京都立東部療育センター小児神経科
-
本田 真美
東京都立東部療育センター小児神経科
-
本田 真美
東京都立東部療育センター小児科
-
有馬 正高
東京都立東部療育センター
-
横山 美奈
東京都立東部療育センター小児科
-
岩崎 裕治
東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園
-
大越 優美
東京都立東部療育センター小児科
-
益山 龍雄
東京都立東部療育センター小児科
-
岩崎 裕治
東京都立東部療育センター
関連論文
- 小児の摂食・嚥下リハビリテーション--療育施設の立場から (特集 小児の摂食・嚥下リハビリテーションにおける連携医療)
- 我が国における重症心身障害児医療の歴史 (特集 小児の摂食・嚥下リハビリテーションにおける連携医療)
- P1-39 重症心身障害児・者におけるクロバザムの臨床経験(副作用,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 重症心身障害児(者)の通所におけるインフルエンザワクチン接種の有用性について
- カナダのトロント市と東京都における障害児の医療, 療育支援システムの都市間比較
- 東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園における心身障害児(者)歯科医療の実態調査
- 新設の重症心身障害児(者)施設への長期入所応募者からみた都市部の現状
- 精神神経科 (重症心身障害児へのアプローチとトータルケア) -- (合併症に対する留意点:医学的視点からみたケアのポイント)
- 小児神経学と障害児医療
- 微細脳機能障害症候群 (小児科診療に必要な新しい知識100) -- (新しい病気・症候群)