東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園における心身障害児(者)歯科医療の実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-01
著者
-
前田 隆秀
日本大学大学院松戸歯学研究科 小児歯科学専攻
-
宮尾 益知
国立成育医療センター 発達心理科
-
宮尾 益知
桜美林大学 大学院
-
岩崎 裕治
東京都立東部療育センター小児神経科
-
宮尾 益知
国立成育医療センター
-
宮尾 益和
国立成育医療センター
-
朝田 芳信
鶴見大学 歯学部 小児歯科
-
前田 隆秀
日本大学 松戸歯学部 小児歯科
-
昆 かおり
東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園
-
岩崎 裕治
東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園
関連論文
- A系マウス唇顎口蓋裂の原因遺伝子が存在する染色体の再検討
- マウスにおける自然発症の唇顎口蓋裂の遺伝学的研究 : A/WySnマウスにおける自然発症の唇顎口蓋裂原因遺伝子が存在する候補染色体の検出
- 線維性骨異形成症が疑われた症例の長期観察
- 線維性骨異形成症を疑われた症例の長期観察
- 小児歯科学会専門医制度に関する会員の意識調査
- Nd-YAGレーザーによる健全象牙質と脱灰象牙質の削除についての研究(2) : 酸化チタンペーストを用いたNd-YAGレーザーによる歯質削除について
- Nd:YAGレーザーによる歯質削除における酸化チタン性状の影響
- 低位乳歯抜歯後に行った咬合誘導の1例
- Nd-YAGレーザーによる健全歯質と齲蝕部の選択的削除についての研究
- Nd-YAGレーザーを用いたレーザー溶接の小児歯科領域の有効性の検討(2) : 弾性係数とビッカース硬さの検討
- Nd-YAGレーザーを用いたレーザー溶接の小児歯科領域の有効性の検討(1) : レーザー照射出力, 照射角度と照射回数における変化
- Nd-YAGレーザーの指様弾線ろう着への応用
- Nd-YAGレーザーを用いた矯正装置への応用 : 指様弾線と主弾線の溶接(レーザー・その他, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- ハイドロキシアパタイト焼結体の断髄法への応用 : 犬切歯における長期観察
- 焼結体ハイドロキシアパタイトに対するβ-TCP配合比が骨再生に及ぼす影響
- 若年者の顎関節における円板後部結合組織の評価
- ラット吸啜における舌下神経核ニューロンと周辺領域の介在ニューロンとの関係について
- 吸啜期ラットの舌下神経核ニューロンの神経生理学的解析
- 吸啜期ラットの三叉神経中脳路核ニューロンの神経生理学的解析
- 若年者の関節円板障害患者における前方整位型スプリント治療の効果
- 若年者の関節円板障害患者におけるスプリント療法の効果
- 広範性重度齲蝕を有するもやもや病患児に対して全身麻酔下に集中歯科治療を行った1例
- 小児保健 指しゃぶりとおしゃぶりの問題点
- 小児に対する歯科用局所麻酔剤の安全性に関する臨床的研究
- マウス臼歯咬耗における関連因子の検討
- Beckwith-Wiedemann 症候群における舌縮小術がおよぼす嗜好変化
- 子どもの歯と発育(5)歯と健康
- Tympanometry による乳歯列期臼歯部交叉咬合の治療前後の変化
- 齲蝕感受性の制御に関する遺伝子の探索 : コンソミックマウスの作成
- マウス第三臼歯欠如に対する遺伝子変異解析
- A/WySnとC57BL/6マウスにおける自然発症唇顎口蓋裂の発症率が母体効果との関連性の検討
- 半導体レーザー照射がラット皮質骨の骨再生に及ぼす影響
- マイクロCTを用いた MTA (Mineral Trioxide Aggregate) によるラット歯髄硬組織形成の検討
- 禁煙支援のできる歯科医師・歯科衛生士の育成を!!
- コンジェニックマウスを用いた欠如歯発症に関わる遺伝的要因の検討
- 半導体レーザー照射がラット歯髄の硬組織形成能促進におよぼす影響
- 炭酸カルシウムがヒト歯髄培養細胞のアルカリフォスファターゼ活性におよぼす影響
- Noonan 症候群2例におけるPTPN11遺伝子と顎顔面所見の解析
- 13番染色体近位部部分トリソミー患児の口腔所見と咬合誘導の経験
- P-88 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 第3報 : 細胞培養試験(細胞)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 矯正用ブラケット装着前後におけるブラッシング歯垢中の S. mutans, S. sobrinus に関する検討
- 鎖骨頭蓋骨異形成症におけるRUNX 2遺伝子のミスセンス変異
- 鎖骨頭蓋異形成症におけるRUNX2遺伝子のミスセンス変異
- 外傷により喪失した永久歯のインプラント治療
- 若年者のインプラントに関する実態調査
- 各種飲料のエナメル質に対する侵襲の検討
- 各種濃度のフッ化物洗口によるう蝕抑制効果の検討
- フッ化物溶液中における乳歯用既製冠からの金属溶出の検討 : 第2報 金属表面の分析
- 臼歯部交叉咬合が及ぼす中耳機能の変化
- 断髄法における新規ハイドロキシアパタイト製剤の有効性の検討
- P-62 既製乳歯冠のフッ化物溶液中におけるニッケル溶出量の測定(金属,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- アパタイト焼結体による骨再生の検討
- Regional Odontodysplasia における歯の表面性状の検討
- 新規ハイドロキシアパタイトの断随法への応用 : 犬切歯における検討
- フッ化物溶液中の乳歯用既製冠からの金属溶出の検討
- マウス臼歯咬耗における関連因子の検討
- マウスにおける自然発症の唇顎口蓋裂の遺伝学的研究 : A/WySnJとC57BL/6系統マウス間に連鎖解析用の有益なマーカーの検出
- MSM, C57BL/6系統マウスおよびコンソミックマウスを用いた下顎第一臼歯歯冠近遠心幅径の大きさを規定する遺伝子の探索
- 咬耗モデルマウスの確立
- コルチゾン投与によるマウス唇顎口蓋裂発症に関与する母体環境の検討
- A/WySn系統マウスにおけるコルチゾン投与による唇顎口蓋裂発症の候補染色体の検出
- コルチゾン投与によるマウス唇顎口蓋裂の遺伝形式の検討
- Von Willebrand 病を有する患児における歯科的考察
- 歯からみた幼児食の進め方
- 指しゃぶりについての考え方
- Nested PCR-リアルタイムPCR法を用いた健康小児混合唾液中HSV-2の検出率
- マウス欠如歯発症に関わる遺伝子の染色体マッピング
- 咀嚼筋群と関節円板との付着について
- ご挨拶
- マウス第一臼歯萌出位置に関する遺伝学的検討
- 先天欠如歯成因に関する遺伝学的研究
- 多孔質アパタイトにおける骨再生の検討
- 多孔質アパタイトにおける骨再生の検討
- 新規ハイドロキシアパタイトおよびリン酸カルシウムセメントの生活歯髄切断法への応用
- 口唇粘膜に潰瘍を引き起こした奇形を伴う上顎中切歯に3 DX^を利用し歯内療法を行った1例
- 大学生および児童からのブラッシング歯垢を検体とする S. mutans 迅速測定キットの有用性評価
- 低位乳歯抜歯後に行った咬合誘導の1例
- 外傷により引き起こされた両側下顎第二乳臼歯破折の一例
- 歯および口腔疾患の診かた (特集 小児疾患の早期発見とその対応--長期予後の向上をめざして) -- (各論--健診・検査後の対応とその評価 乳幼児健診)
- 幼児期からの歯科保健 (特集 子どもの集団生活と心身の健康) -- (保健管理)
- Nested PCR-リアルタイムPCRを用いた障害者施設における単純ヘルペスウイルス(HSV-1)潜伏感染状況の検討
- リアルタイムPCR法を用いた小児混合唾液中HSV-1の検出
- 東京都立東大和療育センター分園よつぎ療育園における心身障害児(者)歯科医療の実態調査
- 運動の中心軸と平均的顆頭点の3次元的位置関係
- エナメル質形成不全症に認められた過剰歯の1例
- 交叉咬合を有する患児の顎運動
- 顎関節症児の平均的顆頭点と3次元顎運動から求めた顆頭点との位置の検討
- 難病 進行性骨化性線維異形成症患者の歯科治療経験 : 第一報
- 外側翼突筋の停止と関節円板との位置関係について
- 減汗型外胚葉異形成症の兄弟に認められた第一大臼歯の形態異常
- 乳歯生活歯髄切断法におけるMTA, FC, 水酸化カルシウムの比較検討
- 特異な口腔所見を呈した Oral-facial-digital syndrome の2症例
- A/WySnとC57BL/6の2系統間の交配マウスにおける口唇裂単独の自然発症率の検討
- マウスにおける自然発症唇顎口蓋裂と母体環境との検討
- FC断髄法下における患児ならびに術者, 介補者の吸気への影響
- 1/5フォルマリンクレゾール希釈断髄法下における患児ならびに術者, 介補者の吸気への影響
- 乳歯列期後方交叉咬合児における上下顎咬合模型の分析
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍の症例からみた学校歯科健診の重要性
- 口腔内に認められた悪性リンパ腫の一例
- 神経線維腫症I型における原因遺伝子の欠失と変異