日本人乳歯歯冠の大きさと歯間空隙との関連 : 20年前と現在の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-25
著者
-
松本 弘紀
岩手医科大学歯学部小児歯科学講座
-
船津 敬弘
昭和大・歯・小児歯
-
船津 敬弘
岩手医科大学歯学部小児歯科学講座
-
田中 光郎
岩医大・歯・小児歯
-
松本 弘紀
岩医大・歯・小児歯
-
船津 敬弘
岩医大・歯・小児歯
関連論文
- ダウン症候群患者における長期口腔管理状況 : 現状と問題点
- 小児齲触の現状 (ミニ特集 知っておきたい「小児歯科」)
- PCR法による小児プラーク中の口腔レンサ球菌の検出
- 24OP7-5 小児血液悪性疾患患者に対する小児病棟内での歯科医師、歯科衛生士による出張口腔ケアの実施状況(ポスター LPD・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 中国長春市在住の小学生の齲蝕罹患状態
- 乳児重症ミオクロニーてんかん患者に認められた著明な歯肉増殖の1例
- 極・超低出生体重児の歯および歯列弓の発育に関する経時的研究
- 小児に対する歯科用局所麻酔剤の安全性に関する臨床的研究
- 当院障害者歯科における日帰り全身麻酔下歯科治療
- 重症心身障害児者における口腔ケアの標準化に向けて : 過去10年間の口腔内状態の実態