極・超低出生体重児の口腔形態, 機能に関する総合的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-31
著者
-
佐々 龍二
昭和大学歯学部小児歯科学教室
-
船津 敬弘
昭和大・歯・小児歯
-
船津 敬弘
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
船津 敬弘
岩手医科大学歯学部小児歯科学講座
-
網野 恭子
昭和大・歯・小児歯
-
井上 美津子
昭和大学歯学部
-
網野 恭子
昭和大学歯学部小児歯科学教室
-
船津 敬弘
昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座障害者歯科
関連論文
- Micro-CT による歯根成長の解析 : ラット根未完成歯における歯髄感染の影響の観察
- アデノイド肥大を伴うダウン症候群児の全身麻酔下歯科治療経験
- ダウン症候群患者における長期口腔管理状況 : 現状と問題点
- 化学重合レジン添加型グラスアイオノマーセメントの歯科矯正用ボンディング材としての臨床的評価 : DBS 患者におけるブラケットの脱落率, ディボンディング時の疼痛と歯面の性状について
- One-Up Bond の接着性能
- 永久歯と乳歯象牙質に対するコンポジットレジンの接着性能の比較
- Compomerから溶出されるBisphenol-Aの定量
- Fissure sealant から溶出されるbisphenol-A の定性と定量
- 歯科材料からのbisphenol-A溶出の可能性 第1報 市販dentin bonding agentとfissure sealantを用いた溶出試験
- 小児における電動歯ブラシの使用について : 第一報 使用実態と保護者のイメージ