温泉水からのレジオネラ属菌の分離状況およびL. pneumophilaの薬剤感受性
スポンサーリンク
概要
著者
-
古畑 勝則
麻布大学・生命・環境科学部・微生物学研究室
-
石崎 直人
東京都健康安全研究センター 微生物部 食品微生物研究科
-
石崎 直人
東京都健康安全研究センター・微生物部
-
枝川 亜希子
大阪府立公衆衛生研究所衛生化学部
関連論文
- 低濃度オゾン水の Legionella に対する殺菌効果
- LAMP法を用いた浴槽水からのレジオネラ属菌検出時における反応阻害確認の必要性
- 温泉水由来 Legionella pneumophila の薬剤感受性
- カナマイシンに感受性を示すウエルシュ菌による食中毒事例と分離菌株の性状
- 食品の微生物検査法と食中毒発生時の疫学調査法(3) : 腸球菌およびバンコマイシン耐性腸球菌
- 土壌からのレジオネラ属菌の分離状況
- Legionella pneumophilaに対するコーヒー飲料由来フェノール化合物の抗菌作用
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の増殖を抑制するブドウ球菌の性状
- Legionella pneumophilaに対するコーヒーの抗菌作用
- Legionella pneumophilaに対するドライハーブ抽出液の抗菌作用
- レジオネラ属菌の生息状況
- 浴室排水口に発生したバイオフィルムの構成菌とその特性
- バイオフィルム研究の新たな視点 : 冷却塔から採取したバイオフィルムの構成菌とその特性
- 新たな遺伝子検査法, LAMP法による検出例
- レジオネラ症感染防止対策に関する研究
- 改正された水道法水質基準について
- レジオネラ症に関する基礎的研究 : 土壌由来レジオネラ属菌のアメーバ内増殖性と薬剤感受性の検討
- 飲料水の大腸菌群検査法
- レジオネラ汚染対策におけるアメーバの重要性
- 改訂された「新版レジオネラ症防止指針」について
- レジオネラ属菌の検査法
- コンタクトレンズ消毒保存液マルチパーパスソリューションの Acanthamoeba に対する消毒効果
- 温泉水におけるレジオネラ汚染とその対応 (特集 温泉と水環境)
- 水道水中の貧栄養細菌
- マヨネーズからの Real-time PCR を用いた効果的な Coxiella burnetii 検出法の開発と都内流通マヨネーズの C. burnetii 汚染調査成績
- 日本の土壌における耐熱性好酸性菌の分離状況
- 国産および輸入食肉における Enterococcus faecalis と Enterococcus faecium の汚染状況および分離株の病原遺伝子保有状況
- Legionella pneumophila 血清群1群のパルスフィールドゲル電気泳動パターン
- 国産および輸入鶏肉におけるバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の分離状況および分離菌株の分子疫学的解析(第26回麻布環境科学研究会)
- ダイナビーズおよびヤトロンビーズを併用した食肉からのサルモネラ分離方法の検討
- 国産および輸入鶏肉におけるバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の分離状況および分離菌株の分子疫学的解析
- LAMP法による環境水からの Legionella 属菌の検出
- 病院内水道水からの貧栄養細菌の分離状況
- 市販牛乳のCoxiella burnetii 汚染状況および鶏卵中のC. burnetii 検査法の検討
- 温泉
- 温泉水からのレジオネラ属菌の分離状況およびL. pneumophilaの薬剤感受性
- Legionella の低濃度オゾン水殺菌効果に及ぼす温度及びpHの影響
- 国産および輸入鶏肉におけるバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の分離状況および分離菌株の分子疫学的解析
- 足湯からのレジオネラ属菌の分離状況
- 水環境におけるレジオネラ属菌の汚染と制御
- 温泉水からのレジオネラ属菌の分離状況およびL. pneumophilaの薬剤感受性
- レジオネラ検査ろ過濃縮法におけるメンブランフィルター材質の回収率比較