実験技術 ソーラー電力セイル実証機IKAROS
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ソーラー電力セイルの展開総合実験(大気球研究報告)
- 大気球を用いた大型膜面の準静的展開実験
- 小天体フライバイにおける画像を用いた誘導航法性能に関する研究
- 4029 大面積柔軟構造物を有するスピン衛星の姿勢運動解析(S61-2 宇宙システムの誘導・制御(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- B1 小天体テザーサンプリングにおけるコアラー射出時のテザー挙動に関する研究
- 大気球を用いたソーラーセイル膜面の準静的展開実験 (大気球研究報告)
- 閉4・閉5リンク系を上体とするパラレルメカニズム移動ロボット
- IKAROSの技術(ソーラーセイル)(宇宙探査と人工知能-宇宙の起源の解明に人工知能は寄与できるか?)
- IKAROSの技術(ソーラーセイル)
- A3 「IKAROS」のセイル膜展開挙動の予測・検証法について(IKAROS)
- 308 EJSM国際共同ミッションによる木星・トロヤ群小惑星探査計画(オーラルセッション9 固体天体の科学・惑星探査I)
- 実験技術 ソーラー電力セイル実証機IKAROS
- 分離カメラ画像の陰影によるIKAROSの膜面形状推定
- 特集 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」(第1回)IKAROSの開発およびミッション概要
- ソーラー電力セイル実証機IKAROS(実験技術)
- 特集 小型ソーラー電カセイル実証機「IKAROS(イカロス)」(第2回)JAXAにおけるソーラーセイル展開展張技術の開発経緯
- IKAROSの開発およびミッション概要(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」第1回)
- 分離カメラ画像の陰影によるIKAROSの膜面形状推定
- ソーラー電力セイル探査機によるトロヤ群小惑星探査および宇宙赤外線背景放射観測(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
- JAXAにおけるソーラーセイル展開展張技術の開発経緯(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」第2回)
- IKAROSのソーラーセイル膜面開発(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第3回)
- IKAROSのセイル展開ミッション(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第4回)
- IKAROSのセイル展開解析(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第5回)
- IKAROSの開発およびミッション概要
- IKAROSの薄膜太陽電池ミッション(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第7回)
- IKAROSの軌道誘導・航法の評価(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第8回)
- IKAROSの推進系(小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」 第9回)
- IKAROS搭載カメラ画像を用いた膜面形状推定
- JAXAにおけるソーラーセイル展開展張技術の開発経緯
- ソーラー電力セイル探査機によるトロヤ群小惑星探査および宇宙赤外線背景放射観測
- C-2-96 ソーラーセイル搭載用送受信7/8-GHz帯2×2アクティブ集積アレーアンテナ(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- J191063 ソーラー電力セイルで挑む惑星探査([J19106]構造・材料の高度化に向けた宇宙工学と材料力学の展開(6))
- IKAROSのソーラーセイル膜面開発
- 小型ソーラー電力セイル実証機IKAROSの薄膜セイル展開挙動
- IKAROSのセイル展開解析
- IKAROSのセイル展開ミッション