数学的問題解決におけるふり返り活動による解法の進展について--「じゃんけん問題」の解決におけるふり返り活動の分析
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
A1 潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(I) : 測定用具の信頼性の検討を中心として(A.【教育課程(目標・評価)】,論文発表の部)
-
A1 算数達成度に関する継続的調査研究 : 中学年児童の典型的誤答の分析(A.【教育課程(目標,評価)】,論文発表の部,第37回数学教育論文発表会発表論文要約)
-
A1 算数達成度に関する継続的調査研究 : 中学年児童の典型的誤答の分析(A.【教育課程(目標,評価)】,論文発表の部)
-
II-1-3.計算の仕方を考える(II-1 数と計算,第II部 統合・発展型指導系統を支える教材理論,授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
-
II-1-3.計算の仕方を考える(II-1 数と計算,第II部 統合・発展型指導系統を支える教材理論,授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
-
潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(2)小学校4年生の潜在力と達成度との関係
-
D4 分数の除法の関係的理解に関する調査研究 : 「数の世界」における意味づけと「量の世界」における意味づけという視点からの考察(D.【数と計算・代数】,論文発表の部)
-
J1 基礎・基本の確実な定着を図るための授業改善の研究 : 算数科教員研修におけるDVD研修教材の活用を通して(J.【教師教育(現職教育と教員養成)】,論文発表の部)
-
E2 潜在的な数学的能力の測定用具の開発的研究 : 潜在的な数学的能力の捉え方について(E 評価,口頭発表の部)
-
総合的な学習との関連を図った算数科の指導の試み
-
問題解決ストラテジーの活用を捉える視点(II 発表,問題解決研究部会,「テーマ別研究部会」発表集録)
-
数学的問題解決における方略的能力に関する研究 : 問題解決能力とメタ認知能力の関連の実証的検討を中心として(8.メタ認知,論文発表の部)
-
数学的問題解決におけるふり返り活動による解法の進展について--「じゃんけん問題」の解決におけるふり返り活動の分析
-
数学的問題解決終了後のふり返り活動による解法の進展について : 潜在的な数学的能力を視点とした検討
-
渡辺先生の研究に対するコメント
-
天野先生の研究に対するコメント
-
逆思考問題の問題解決に関する調査とその分析 : 正答率と正誤パターンの学年間での変化に焦点をあてて
-
山本宗宏先生の研究に対するコメント
-
方程式学習の素地指導としての特設単元 : 「2つの天秤と2種類の箱の重さ」の構成と実践
-
多田一孝先生の研究に対するコメント : 研究課題と結論の照合について
-
小粥一人先生の研究に対するコメント
-
授業において「教えてしまうこと」と「考えさせること」を区別する1つの基準
-
山口雅俊先生の研究に対するコメント
-
中谷佳枝先生の研究に対するコメント
-
「特設型」の問題解決型授業における授業観察の観点に関する注意
-
加藤俊明氏の研究に対するコメント
-
田中生男氏の研究に対するコメント
-
「方法型」の問題解決指導に関するいくつかの議論
-
潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(4)測定用具の活用方法と潜在力育成の可能性の検討
-
潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(Ⅳ)−測定用具の活用方法と潜在力育成の可能性の検討−
-
A2 潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(III) : 潜在力指導の結果の検討(A 教育課程(目標・評価),論文発表の部)
-
潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(II) : 小学校4年生の潜在力と達成度との関係
-
わかる授業とは何か : 授業研究をふまえて(ディベートフォーラム)
-
潜在的な数学的能力の測定用具の開発的研究(1) : 測定用具の開発とその検討
-
算数達成度に関する継続的調査研究(VI) : 第6学年終了時の達成度に関する比較教育的検討
-
算数達成度に関する継続的調査研究(V) : 第1児童集団の高学年段階における達成度
-
算数達成度に関する継続的調査研究(IV) : 「達成度の伸び」を評価するための指標
-
算数達成度に関する継続的調査研究(III) : 第1児童集団の中学年段階における達成度
-
算数達成度に関する継続的調査研究(II) : 2つの児童集団の2年間の変容
-
算数達成度に関する継続的調査研究(I) : 第1児童集団の2年間の変容
-
問題解決研究の展開と課題 : Lesh, R. & Zawojewski, J. (2007)を手がかりに(問題解決分科会,第43回数学教育論文発表会「課題別分科会」)
-
数学的問題解決におけるふり返り活動による解法の進展について : 「じゃんけん問題」の解決におけるふり返り活動の分析
-
わが国の問題解決研究における2つの系譜と両者で共有可能と思われる研究課題について(問題解決分科会,第42回数学教育論文発表会「課題別分科会」)
-
潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(V) : 思考力に対する潜在力指導の効果の検討
-
数学的問題解決における自己参照的活動に関する研究(IX) : 「じゃんけん問題」解決終了後のふり返り活動による解法の進展について
-
数学的問題解決における自己参照的活動に関する研究(VIII) : 複数の変数を視点とした自己参照的活動の分析
-
数学的問題解決における自己参照的活動に関する研究(VII) : 問題解決終了後の「ふり返り」活動について
-
潜在的な数学的能力の測定用具の活用化に向けた開発的研究(4)測定用具の活用方法と潜在力育成の可能性の検討
-
数学的問題解決における自己参照的活動に関する研究(VI) : 「正方形化問題」の解決過程における自己参照的活動の分析
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク