赤外線を用いたマルチタッチシステムの製作--教育現場への活用と普及にむけて (ICTの教育活用と授業設計/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-07
著者
関連論文
- 人と人が「つながる」ということに関する研究--不登校経験者の克服過程に着目して (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- 学童保育の今後の在り方について (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- 大学生の学びを対象とした知識創造のための学習環境--ラウンジ:コンヴィヴィアルな学び合い
- 赤外線を用いたマルチタッチシステムの製作--教育現場への活用と普及にむけて (ICTの教育活用と授業設計/一般)
- 学校教育用情報システム管理のための研修コースの開発
- 若年層における携帯電話の友人間コミュニケーションへの影響とそれに対応した情報教育のデザイン
- サッカーの「エリート」教育に関する分析的考察 (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- マルチタッチとパイメニューを用いた電子黒板インタフェースの開発と評価 (特集 学習・教育支援のための技術開発)
- マルチタッチとパイメニューを用いた電子黒板インタフェースの開発と評価(学習・教育支援のための技術開発)
- 6ZK-8 マルチタッチテクノロジーを用いた電子黒板インタフェースに関する研究(教育支援システム,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- CMC における児童の心理的距離の研究
- 次世代 VRML システムアーキテクチャによる遠隔共同学習用コミュニケーション・ソフトウェアの開発と, 遠隔情報資源・遠隔人材資源を統合的に活用した学習のデザイン
- コンピュータ室における各種表示装置の視覚効果に関する研究
- 大学における一般情報教育カリキュラム改編の考察
- 視覚情報による自己の対象化支援に関する研究 : 肯定的自己評価意識の育成を目指して
- 学習者の肯定的自己評価意識の育成に関する研究 : 視覚情報による自己の対象化支援を通して
- Web 型学習・評価支援用システムの開発 : 「学びの扉ラーニングパートナー」の開発
- 児童の危険予測と危険回避能力の育成 (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- 学校外の教育力を生かした学校づくりに必要な要素についての研究--同窓会についての質問紙調査を通しての考察 (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- ユビキタスネットワーク社会に対応した情報倫理教育に関する研究
- 問題解決学習実現のための指導案作成支援システムの開発
- へき地・複式学級におけるCSCLを活用した理科教育に関する研究
- 先行世代との同質性・異質性に着目した表層的なコミュニケーションに関する研究 : 青年に対するラベリングの批判的検討
- 理科デジタル教材等の効果と単元特性との関係に関する研究 : NHKフルデジタル教材の活用を通して
- 中国における素質教育の理念を取り入れた情報教育の一考察
- インターネットを利用した Intercultural Studies に関する研究 : 「参加型オンラインデータベース」の活用を通して
- 学校ホームページを活用した学校・家庭・地域の連携に関する研究
- 人間教育としての情報教育のデザイン
- 国際共同学習用多言語対応翻訳機能付掲示板の開発
- 教師のための Web ベース・ナレッジマネジメントシステムのデザイン
- 義務教育を対象とした個人情報保護教育の関する研究
- 発達段階に即した情報教育の指導計画
- ネットワーク・コラボレーション普及のための支援システム
- 情報の多面的読解に関する研究 : 多面的読解テストの結果の分析
- 大学生の情報行動・意識の分析とそれに基づく大学における初期情報教育カリキュラムの提案
- 大学生の学びを対象とした知識創造のための学習環境 : ラウンジ : コンヴィヴィアルな学び合い
- メディア観に関する質問紙調査の分析と考察
- サッカーの「エリート」教育に関する分析的考察 : 「エリート」の要素抽出を通して
- キャリア発達のための自己認識と自己成長について : 若年層の自発的離職意識からみえる問題点に着目して
- 赤外線を用いたマルチタッチシステムの製作 : 教育現場への活用と普及にむけて
- アントレプレナーシッブ教育における創造性の育成に関する研究 : 小学校における実践分析を通して
- 生徒と教員が「中学校部活動」へ抱いている意識の現状 : 生徒と教員への質問紙調査を通しての考察
- 情報教育ミドルリーダーのコンピテンシーに関する研究
- キャリア形成と他者が及ぼす影響の関係に関する研究 : 人間関係に関する潜在カリキュラムの一考察
- 学校情報セキュリティの在り方に関する研究 : 心理学的アプローチに着目して
- 新学習指導要領対応情報モラル指導支援教材の紙媒体・Web 教材の統合的開発
- 学生の「学びの場」の存在について : コンヴィヴィアルな学び合いのモデルの検討
- マルチタッチインタフェースの認知モデルと教育利用
- マルチタッチ電子黒板による教材提示性能の改善
- 学生が主導する教育支援アプローチに関する考察 : ティーチング・アシスタントとラウンジ・コーディネーターの比較
- 複数発表形式の修士論文構想発表会 : グループセッションの可能性
- 大学生の情報倫理意識の分析に基づく初等・中等教育における情報倫理教育の基本デザイン
- キャリア形成の視点から考える中学生の進路指導に関する研究 : 自己決定能力育成をめざして