ここまでわかった 「自然免疫」--リピドAなど複合糖質の作用解明
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- P-26 ヘリコバクター・ピロリ菌リポ多糖部分構造の合成と生物活性(ポスター発表の部)
- 29 高度好熱菌Thermus thermophilus糖脂質の全合成と免疫刺激活性(口頭発表の部)
- P-65 自然免疫受容体TLR4/MD-2による認識配座解明を目指したリピドA配座固定類縁体の合成研究(ポスター発表の部)
- 117(P-68) 標識化lipid Aの合成と受容体との相互作用研究(ポスター発表の部)
- 42 ペプチドグリカン部分構造の合成と免疫増強作用(口頭発表の部)
- Synthesis and Biological Activities of Lipid A Analogs Possessing β-Glycosidic Linkage at 1-Position
- 18 リピドAとその類縁体のアフィニティー分離法を利用した効率的な合成と機能(口頭発表の部)
- 固相-液相ハイブリッド法を活用した糖鎖合成
- コンビナトリアル合成手法 : 液相合成と固相スプリット&ミックス合成について
- 効率的な糖鎖合成を目指して
- 20 Re型リポ多糖の全合成(口頭発表の部)
- 糖質化学のコンビナトリアルケミストリー
- 23 バクテリア複合糖質リピドAの標識化類縁体の合成と生物機能(口頭発表の部)
- コンビナトリアルケミストリーの進化とその現状
- 糖質化学のコンビナトリアルケミストリーの意義は何?
- 68(P46) 標識化したリピドA関連化合物の合成研究(ポスター発表の部)
- 67(P44) ダイバージェントな経路によるリピドA類縁体の合成と生物活性(ポスター発表の部)
- コンビナトリアルケミストリー
- ノンペプチドライブラリーの構築とその応用(2)
- ノンペプチドライブラリーの構築とその応用(1)
- 糖鎖を用いた生体内イメージングとターゲティング (特集 第三の生命鎖「糖鎖」を活用・制御するケミカルバイオロジー)
- 生体内の情報伝達に関わる鍵化合物の合成と機能解析
- 研究者の道をいく
- 糖鎖関連物質の非侵襲的インビボイメージングによる診断法開発への展望 (特集 糖鎖のかかわる病気--発症機構,診断,治療に向けて)
- 15 マイクロ経路内および固相上での効率的グリコシル化反応の開発を基盤としたN-結合型糖タンパク質糖鎖のライブラリー指向型合成研究(口頭発表の部)
- 45 硫酸化天然多糖ヘパリンと血小板との相互作用に関する研究(口頭発表の部)
- 88 グラム陽性菌由来の複合糖脂質リポタイコ酸画分に含まれるサイトカイン誘導活性成分(ポスター発表の部)
- 34 ワンポットアザ電子環状反応を利用した新規合成法の開発と天然物合成への展開(口頭発表の部)
- ここまでわかった 「自然免疫」--リピドAなど複合糖質の作用解明
- 自然免疫を調節する細菌複合糖質の化学
- 解説 コンビナトリアルケミストリーの現状
- 有機・高分子 マイクロフローシステムを用いた生理活性天然物の実用的合成戦略
- マイクロ経路内および固相上での効率的グリコシル化反応を基盤としたN-結合型糖タンパク質糖鎖のライブラリー指向型合成 (特集 糖鎖合成の進展と最新応用研究)
- L-プロパルギルグリシン^C標識体の不斉合成
- コンビナトリアルケミストリ-で分子識別分子を探す (特集 コンビナトリアルケミストリ---有機合成ロボットが化学を変える!)
- 細菌由来複合糖質の合成と自然免疫研究