磁場スイープMFM法の原理と微小磁性体の磁化過程の観測 (特集 材料開発の新概念--ポリスケールテクノロジー)
スポンサーリンク
概要
著者
-
遠藤 恭
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
白土 優
大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻
-
白土 優
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
中谷 亮一
(株)日立製作所中央研究所
-
中谷 亮一
大阪大 大学院工学研究科
関連論文
- α-Cr_2O_3(0001)薄膜上に作製したCo超薄膜の磁気異方性に対するCrスピンの影響(映像情報機器および一般)
- 狭窄構造を有するNi-Fe磁性細線における磁壁の挙動の検討(映像情報機器および一般)
- 狭窄構造を有するNi-Fe磁性細線における磁壁の挙動の検討(映像情報機器及び一般)
- 複合構造を持つ軟磁性微粒子の初透磁率(薄膜・微粒子・多層膜・人工格子)
- 微粒子の透磁率と複合化の効果
- Change of Magnetic Properties and Structure in Fe_3O_4 Films on Si Substrates with Annealing Temperature
- 磁場スイープMFM法の原理と微小磁性体の磁化過程の観測 (特集 材料開発の新概念--ポリスケールテクノロジー)
- Crystal Structure and Magnetic Properties of Cr-Doped AlN Films with Various Cr Concentrations
- 反強磁性バイアスを印加したNi-Fe非対称リングドットの磁化過程
- 反強磁性バイアスを印加したNi-Fe非対称リングドットの磁化過程(ハードディスクドライブ及び一般)
- Evolution of Magnetic State of Ultrathin Co Films with Volmer-Weber Growth
- Formation of L1_0-type Ordered FePd Phase in Multilayers Composed of Fe and Pd
- 層間磁気結合の研究の現状と展望
- TM/Y/TM/Y(TM=Fe, Co)積層膜の構造・磁性の水素注入による変化
- Al_2O_3(0001)傾斜基板上に積層したFe薄膜の膜面内磁気異方性
- Structure and Magnetic Properties of Iron Nitride Films Prepared by Reactive dc Magnetron Sputtering
- Appropriate ferromagnetic nanodots representing binary logics for forthcoming spin-computing techniques
- Fe超薄膜の超常磁性挙動の成長温度依存性
- 自己組織化したSrTiO_3(001)傾斜基板上に積層したFe膜の構造と磁気特性
- Fe/Pd積層膜の構造と磁気特性の熱処理温度依存性
- Fe/(Y, La)/Fe三層膜の構造, 磁性, 伝導性の水素注入による変化
- Fe_xN単層膜および多層膜の構造と磁性
- Fe/(Y, YH_x)多層膜の層間結合
- リフトオフ法によるAl/NiFe多層構造コプレーナ線路の試作と特性評価
- 異なるCPW-FMR測定によるNi-Fe薄膜のダンピング定数に関する研究
- CPW-FMR測定による磁性薄膜のダンピング定数に関する研究
- 面内磁場による非対称アニュラードットの磁化方向制御
- 超薄膜における磁気物性とナノ構造の相関
- 閉磁路構造を有する磁性メモリセル
- Magnetic Property and Morphology of Fe Film Grown on Self-Organized SrTiO_3 (001) Substrate with Inclined Angle
- Surface Structure of Self-Organized Sapphire (0001) Substrates with Various Inclined Angles
- C-2-60 Cu/Co_Zr_2Nb_多層膜構造によるスパイラルインダクタの高Q化(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 高周波マイクロ磁気応用技術の最新動向
- 電子・情報デバイスの材料戦略概要
- 小特集の企画にあたって
- 微小磁性体作製用テンプレートとしての自己組織化したサファイア傾斜基板
- 若手研究者による研究連携体制の構築 : 大阪大学21世紀COEプログラム「構造・機能先進材料デザイン研究拠点の形成」
- α-Cr2O3(0001)薄膜上に作製したCo超薄膜の磁気異方性に対するCrスピンの影響 (磁気記録・情報ストレージ)
- SrTiO_3(001)基板上に作製したCo薄膜の構造と磁性(映像情報機器および一般)
- SrTiO_3(001)基板上に作製したCo薄膜の構造と磁性(映像情報機器及び一般)
- Magnetic Properties in Mn/Si-O/Si(100)-substrate Systems and Mn/Si-O/Si Trilayers
- 磁気トンネリング素子の絶縁層材料と磁気抵抗効果
- 磁気トンネリング素子の絶縁層材料と磁気抵抗効果
- 磁気トンネリング素子における絶縁層と磁気抵抗
- 強磁性トンネル接合の絶縁層の状態と磁気抵抗との相関
- α-Cr_2O_3(0001)薄膜上に作製したCo超薄膜の磁気異方性に対するCrスピンの影響(映像情報機器及び一般)
- オンチップ薄膜電磁ノイズ抑制体における損失極大周波数の反磁界による制御
- C/Mn/C/Si積層膜の強磁性と電気特性
- FeおよびFe/Cr/Feドットアレイの磁気特性と磁区構造
- Mn-Ir反強磁性層の組織とNi-Fe層との交換結合
- Mn-Ir反強磁性層の組織とNi-Fe層との交換結合
- Ni-Fe層と反強磁性層の交換結合
- 磁性メモリ用Co-Ptリングドットアレイの作製
- プラズモニクスを応用した次世代磁気記録 (特集 ナノフォトニクスとプラズモニクス)
- スピンバルブ膜の耐熱性と膜厚依存性
- スピンバルブ膜の耐熱性と膜厚依存性
- 2次元/3次元自己組織化を目指した磁性ナノ粒子の創製
- 第3分科(電子・情報材料) : 情報化社会およびサステナブルな社会を支える高機能電子材料
- Pt/Co/α-Cr_2O_3(0001)薄膜における高い垂直交換バイアスとその特異な温度依存性(映像情報機器および一般)
- α-Cr_2O_3(0001)薄膜上に作製したCo超薄膜の磁気異方性に対するCrスピンの影響
- トンネル磁気抵抗型ヘッドにおける磁化揺らぎノイズ計測
- 磁性論理演算素子によるNAND/NOR論理演算
- α-Cr2O3薄膜を用いた垂直交換バイアス (ミニ特集 磁性材料分野における脱希少元素の試み)
- Pt/Co/α-Cr_2O_3(0001)薄膜における高い垂直交換バイアスとその特異な温度依存性(映像情報機器,一般)
- 磁気を使った新しい論理演算素子
- α-Cr_2O_3薄膜を用いた垂直交換バイアス
- レアメタルフリー酸化物反強磁性体を用いた垂直交換バイアス薄膜の開発 (日本磁気学会と元素戦略)
- 強磁性金属薄膜/反強磁性Cr酸化物薄膜における界面磁気異方性 (特集 磁性薄膜研究の最前線(2)酸化物薄膜の機能性)
- Co/α-Cr_2O_3(0001)薄膜の垂直交換バイアスに対するPtスペーサ層の影響(映像情報機器及び一般)
- 強磁性金属薄膜/反強磁性Cr酸化物薄膜における界面磁気異方性
- 反強磁性α-Cr2O3薄膜を用いた垂直交換バイアスと磁気異方性の変化
- CoFeB/MgO-磁気トンネル接合の特性改善を目指した窒化物キャップ層の作製 (マルチメディアストレージ)
- レアメタルフリー酸化物反強磁性体を用いた垂直交換バイアス薄膜の開発
- Co/α-Cr_2O_3(0001)薄膜の垂直交換バイアスに対するPtスペーサ層の影響
- Perpendicular Exchange Bias by α-Cr2O3 Thin Film
- CoFeB/MgO-磁気トンネル接合の特性改善を目指した窒化物キャップ層の作製(ヘッド・スピントロニクス、一般)
- CoFeB/MgO磁気トンネル接合のキャップ層としてのTa-NならびにTi-N薄膜の作製
- Ni/Co垂直磁化膜の磁壁エネルギー (磁気記録・情報ストレージ)
- Ni/Co垂直磁化膜の磁壁エネルギー (マルチメディアストレージ)
- 招待講演 磁性量子セルラ・オートマトン回路 : MQCAに基づくシフトレジスタ (磁気記録・情報ストレージ)
- 招待講演 磁性量子セルラ・オートマトン回路 : MQCAに基づくシフトレジスタ (マルチメディアストレージ コンシューマエレクトロニクス)
- レアメタルフリー酸化物反蛮磁性体による垂直交換バイアスとその微疑的メカニズム (特集 磁場を利用した新しい応用技術)
- 超高集積磁性メモリセル