レアメタルフリー酸化物反強磁性体を用いた垂直交換バイアス薄膜の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-07-19
著者
-
野尻 浩之
東北大金研
-
中村 哲也
JASRI
-
鈴木 基寛
高輝度光科学研究センター
-
中谷 亮一
大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻
-
鈴木 基寛
(財)高輝度光科学研究センター
-
野尻 浩之
東北大金研:cints
-
野尻 浩之
東北大学金属材料研究所
-
白土 優
大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻
-
木下 豊彦
高輝度セ
-
中村 哲也
理研
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
中村 哲也
高輝度光科学研究センター
-
Nakao Hironori
Graduate School Of Science Tohoku University
-
木下 豊彦
Jasri
-
白土 優
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
白土 優
大阪大学大学院工学研究科
-
中谷 亮一
(株)日立製作所中央研究所
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid States Physics The University Of Tokyo
-
野尻 浩幸
東北大 金属材料研
-
Nakao H
Department Of Physics Tohoku University
-
木下 豊彦
高輝度光科学研究センター
-
三俣 千春
東北大学大学院工学研究科
-
Nowatari Hiromi
Graduate School Of Science And Engineering Saitama University
-
中村 哲也
高輝度光科学研究センター/sping-8
-
中谷 亮一
大阪大学大学院工学研究科
-
Nakao Hironori
Tohoku Univ. Sendai
-
鳴海 康雄
東北大学金属材料研究所
-
鈴木 基寛
SPring-8:JASRI
-
木下 豊彦
高輝度光科学研究セ
-
鈴木 基寛
高輝度光科学セ
-
木下 豊彦
高輝度光科学光科学研究センター
関連論文
- 27pRE-2 スピネル反強磁性体CdCr_2O_4のパルス強磁場中性子回折(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20aGC-5 SNSにおけるパルス強磁場下中性子回折実験(20aGC 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-30 有機ビラジカルBIP-V2の磁気相互作用(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aHT-11 40T級パルス磁場下中性子回折実験の現状 : 原子炉とJ-PARCの相補利用(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aQJ-4 二次元正方格子反強磁性体Ba_2MnGe_2O_7の高磁場下磁気励起(量子スピン系(二次元系及びその他),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24pPSB-56 単分子磁石Mn12核クラスターの2種の緩和時間の起源
- 30p-J-5 単分子磁石[(Mn_O_(O_2CPh)_16(H_2O)_4]・2PhCO_2Hの結晶構造、磁化率、EPR : 異なるブロッキング温度を持つ領域の形成
- 23aGT-11 スピン反転による磁場誘起超伝導の局所的破壊(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aXK-4 スピンドーナツの強磁場磁性(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGC-7 Ba_3Cr_2O_8の強磁場ESRと異方性(20pGC フラストレーション・量子スピン系(低次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))