DVTS, MPEG2TSを用いた遠隔伝送実験の画質に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育工学会の論文
- 2003-05-31
著者
-
柳生 大輔
長崎大学
-
松岡 輝
長崎大学教育学部
-
藤木 卓
長崎大教
-
藤木 卓
長崎大教育学部
-
蒲原 弘貴
日本電子計算(株)
-
森田 裕介
長崎大教育学部
-
松岡 輝
(株)富士通ビジネスシステム
-
柳生 大輔
長崎大総合情報処理センター
-
蒲原 弘貴
長崎大学教育学部
関連論文
- 離島の教員のICT活用に対する意義の理解と意欲の向上を目指した教員研修の開発と評価
- 遠隔講義を想定した立体映像教材の作成方法に関する検討
- へき地・離島地区における教師のICT活用に対する意識と実態
- 3G1-C2 原爆を題材としたVRを用いた科学技術教材の授業計画(科学教育各論(3),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 三大学の連携による離島の複式学級を結ぶ遠隔共同学習の実践
- 原爆を題材としたVR教材の開発と教育利用(VR技術の教育利用/一般)
- 効果的な二眼式立体映像教材に関する基礎的検討(VR技術の教育利用/一般)
- 遠隔授業支援をめざした絵カードによる非言語対話の検討
- 3Dカメラを用いた立体映像教材の試作
- 3G3-F4 3Dカメラを用いた効果的な立体映像教材作成のための基礎的調査(教材開発(3),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 現職教員向けIT講習会の開催と評価
- 時間解像度の違いが文字スクロールでの学習に与える影響
- 高精細動画を用いた多地点接続による中学校間日韓遠隔授業の実践と評価(実践段階のeラーニング)
- 日韓遠隔授業における中学生の国際性の変容に関する一分析
- 国際遠隔授業における教師-生徒間の発言時間に関する考察
- 高精細動画伝送システムを用いた日韓遠隔交流・授業の実践
- 多地点接続と携帯電話によるグループ別交流を取り入れた道徳遠隔授業の実践
- 視点移動能力の育成を支援する惑星模型コンテンツの開発(実践で結ぶ科学教育システム)(日本科学教育学会第2回研究会(インタレスト部会I)日本科学教育学会九州沖縄支部大会)
- 原爆を題材としたVR教材を用いた科学技術的認識育成のための授業実践 (FDの組織化・大学の組織改革/一般)
- 仮想空間探察と連動したVR教材と携帯情報端末による学習環境の開発と評価 (FDの組織化・大学の組織改革/一般)
- 遠隔学習のためのVRと実写の合成映像に関する主観評価
- 教員免許更新の遠隔講習における相互対話距離の検討
- 問題解決過程におけるメタ認知的知識の分析 (FDの組織化・大学の組織改革/一般)
- 画質の客観的評価値による遠隔講義画像の評価
- 校内 LAN における DV 動画伝送とファイル転送シミュレーション
- DV 動画を用いた遠隔講義における画像劣化の許容範囲
- 校内におけるICT活用の推進を目的とした教員研修の実施と評価 (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- 著作権の学習における作問演習の効果
- 114 中学校における技術教育とその教員養成に関わる現状と課題(技術教育・工学教育(3))
- へき地校をフィールドとした教員養成プログラムの実施と評価
- 沖縄小浜島-長崎対馬-鹿児島奄美大島の3つの複式学級をテレビ会議で結ぶ遠隔共同学習 ―沖縄県竹富町小浜小中学校での支援―
- 1G1-I1 ものづくりに関する技能における空間認識力の検討(科学認識,一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 日韓遠隔交流Webページにおける多言語同時表示に関する考察
- 簡易式没入型提示システムの効果的な利用に関する一検討
- モラルジレンマを用いた情報モラルの指導に関する検討 (コミュニケーションを重視した教育実践と情報モラル教育)
- HD動画伝送を用いた中学校における遠隔授業の実践(collaborationとagent技術/一般)
- 教員養成課程の学生を対象とした、ものづくりに関する実態調査
- 日韓遠隔交流・学習を支援する多言語同時表示に関する検討
- 高精細映像による遠隔非常勤講義の実践
- 時間解像度の違いが文字スクロールでの学習に与える影響
- 文節単位停止スクロール表示システムの開発と評価
- 教育実地研究改善のための資質確認リスト活用策の検討
- 10)広角指向性をもつ回転対称アンテナに関する研究([放送現業研究会無線・光伝送研究会])
- 4)偏平回転楕円体アンテナの入力インピーダンス特性([放送現業研究会無線・光伝送研究会]合同)
- 遠隔学習での利用を前提としたVRと実写映像の合成条件に関する考察 (学校現場に対する支援/一般)
- D-15-34 携帯電話を用いた野外観察実習の実践と評価
- D-15-33 携帯電話を利用した野外観察学習用検索システムの開発
- DVTS, MPEG2TSを用いた遠隔伝送実験の画質に関する考察
- ICT活用の推進を意図した教員研修の事後調査を元にした考察 (学校現場に対する支援/一般)
- 高品質動画伝送システムを用いた遠隔授業参観と遠隔授業反省会の実践
- 高品質動画伝送システムを用いた遠隔授業参観と遠隔授業反省会の実践
- 遠隔授業参観と遠隔授業反省会における高品質動画伝送システムの特性比較
- 探索行動との連携により携帯端末での個別学習を可能とするVR学習環境の開発と評価
- 発言支援ツールを用いた情報モラルの学習における授業者の熟練度の影響
- 教育実習に関する資質保証のためのチェックリストの改善
- ギガビットネットワークを利用したDVTSによる日韓遠隔交流・学習
- いのちへの思いを育てる道徳遠隔授業 : テレビ付き携帯電話で死を話合う小学校中学年の授業
- 数量化III類を用いた連想調査データ分析の試み : 遠隔授業における学習者変容の可視化
- Webページ版連想マップ作成システムの実装と操作性の評価
- 問題解決過程におけるメタ認知的知識の分析
- 遠隔学習での利用を前提としたVRと実写映像の合成条件に関する考察
- モラルジレンマを用いた情報モラルの指導に関する検討
- 専門学科情報科における生徒の実態把握とアルゴリズムの学習におけるプログラミング言語の影響
- 原爆を題材としたVR教材を用いた科学技術的認識育成のための授業実践
- 仮想空間探察と連動したVR教材と携帯情報端末による学習環境の開発と評価
- ICT活用の推進を意図した教員研修の事後調査を元にした考察
- 教員養成のための資質チェックリストの運用と新しい評価システムの提案
- VRと実写映像合成時の主観評価に関する輻輳角の条件の検討
- 携帯電話によるグループ別遠隔交流と多地点接続を用いた小学校道徳授業の実践