B型慢性肝炎に対するインターフェロン治療--現況と今後の展望 (あゆみ ウイルス性肝炎--最新治療コンセンサス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-10-13
著者
関連論文
- 01P2-070 慢性C型肝炎患者におけるインターフェロン自己注射療法への支援(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- 慢性肝疾患患者を対象とした肝臓病教室での情報提供に対する医療者および患者の意識調査に関する検討
- 難治性C型慢性活動性肝炎に対するIFN-β(1日2回投与)α2b併用療法の有用性について
- 肝疾患における Tissue Elastography : 第2報
- 肝細胞癌由来転移性頭蓋骨腫瘍に対する経皮的エタノール注入療法(PEIT)効果判定における超音波ドプラ法の有用性
- 肝細胞癌の診断および治療効果判定における超音波3次元血流イメージングの有用性
- C型慢性肝疾患におけるc33c抗体価と病態の進展および発癌についての検討
- 自己免疫性肝炎の診断基準の比較検討
- 難治性C型慢性肝炎に対するTwo-step interferon rebound therapyの有用性について
- 非B非C型慢性肝疾患に含まれる自己免疫性肝炎潜在例の検討
- 肝臓エラストグラフィの定量化の試みと深部領域の感度の改善
- IFN治潦再燃例に対する10カ月間のIFN再投与における治療効果影響因子の検討
- 骨転移巣で発見された異所性肝細胞癌の1例
- 自己免疫性肝炎の新しい国際診断基準の検証
- C型慢性肝炎に対するインターフェロンβ間欠投与の有用性に関する検討
- 原発性胆汁性肝硬変に対する bezafibrate 療法の有効性と問題点
- P-336 Rib+IFN 併用療法での Hb 減少に関する調査
- P-333 IFN-βα併用療法の臨床検査値への影響
- C型慢性肝炎に対するインターフェロンα-2bとリバビリン併用療法におけるヘモグロビン減少に関する検討
- Peginterferon α-2b・Ribavirin 併用療法における0-2/0-4 ratio を用いた超早期治療効果予測
- HBVマーカーと発癌リスクよりみたHBVキャリアのステージ分類 : 適切な抗ウイルス治療の選択に向けて
- ウイルス性慢性肝疾患における Integrated Backscatter を用いた Tissue Characterization
- 7. 自己免疫性肝炎の診断, 治療の再検討
- 2-II-18 慢性肝疾患患者におけるリポタンパク中のUbiquinone10の分布について : 第35回大会一般研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- B型慢性肝炎に対するインターフェロン治療--現況と今後の展望 (あゆみ ウイルス性肝炎--最新治療コンセンサス)
- Real-time Tissue Elastography を用いた肝線維化の非侵襲的評価法 : Liver fibrosis index (LF Index) による stage 判定
- e抗原抗体系の経時的変動パターンによる慢性B型肝炎の分類
- HBe抗原抗体系の臨床的検討
- セロタイプ2型のC型慢性肝炎に対するPEG-IFNα-2a単独療法の有効性に関する検討