水田の液状化などによる被害の特徴--圃場凹凸の実態 (新潟県中越地震による信濃川中流域の水田の損壊に関する緊急調査研究報告)
スポンサーリンク
概要
著者
-
細川 寿
中央農業総合研究センター
-
細川 寿
中央農業総合研究センター北陸研究センター
-
大嶺 政朗
(独)農研機構中央農業総合研究センター北陸大規模水田作研究チーム
-
帖佐 直
(独)農研機構 中央農業総合研究センター
-
帖佐 直
農研機構
-
大嶺 政朗
九州沖縄農業研究センター
関連論文
- 人工降雨下で形成された水田転換畑作土のクラストの性質と土壌の諸特性の関係
- 被覆資材と被覆尿素の利用が早期直播エダマメ栽培の生育・収量に及ぼす影響
- 重粘土転換畑における耕耘法の違いが直播エダマメの生育および根系に及ぼす影響
- 群落分光デジタルカメラの開発
- P-48 大豆と水稲における携帯式植被率カメラ計測システムの開発
- GPS速度計を用いた粒状物散布機の制御システム
- 秋季畝たて,施肥,マルチ作業体系における被覆尿素の冬季から春季にかけての窒素動態
- 北陸地方の重粘土転換畑におけるダイズの収量, 窒素集積に及ぼす過湿条件, 被覆尿素の影響(栽培)
- 重粘土転換畑において暗渠・転換年数がダイズに及ぼす影響 : 第2報 地下部に及ぼす影響
- 重粘土転換畑において暗渠・転換年数がダイズに及ぼす影響 : 第1報 地上部に及ぼす影響
- 穀粒品質モニタリングのための試料採取装置の開発
- 水稲の群落葉色計測技術の開発(第1報) : 計測システムの開発と計測性能
- コンバイン装着型試料収集装置を基幹とした品質把握
- 自脱コンバイン用収量計測システムに関する研究(第3報) : 情報収集, 解析, マップ作成の体系化
- 自脱コンバイン用収量計測システムに関する研究(第2報) : 刈り取り位置と穀粒流量計測位置とのずれの解析
- 粒状物散布機のマップベース可変制御システム
- 自脱コンバイン用収量計測システムに関する研究(第1報) : 光学式センサと重量式センサの収量モニタへの適用
- 収量計測コンバインに関する研究(第4報) : ロードセル荷重による収量計測
- 重粘質転換畑における土壌鎮圧によるダイズ種子の吸水促進効果
- 重粘質転換畑におけるダイズ収量と土壌条件の関係 : 新潟県上越市の事例(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 耕うん同時畝立て播種栽培による転換畑大豆の初期生育の改善 : 第2報 耕うん同時播種による吸水・出芽過程の改善(15. 水田土壌肥よく度, 2004年度大会講演要旨集)
- 株元施肥と追肥が夏まきキャベツの収量と窒素蓄積に及ぼす影響
- 15-22 耕うん同時畝立て栽培による転換畑大豆の初期生育の改善(15.水田土壌肥よく度)
- 肥料の種類と施肥量が夏まきキャベツの生育収量および土壌の電気伝導度に及ぼす影響
- 農作業情報記録装置Digi Farm Loggerの開発 GPSやITを活用して農作業の「見える化」を実現 (特集 進化する農業支援IT・農作業ロボット)
- 損壊圃場の復旧整備と次年度作付けへの提案--水田の再整備 (新潟県中越地震による信濃川中流域の水田の損壊に関する緊急調査研究報告)
- 圃場表層の損壊が用排水管理に及ぼす影響評価--用排水管理への影響 (新潟県中越地震による信濃川中流域の水田の損壊に関する緊急調査研究報告)
- 水田の液状化などによる被害の特徴--亀裂・噴砂の実態と暗渠の被害 (新潟県中越地震による信濃川中流域の水田の損壊に関する緊急調査研究報告)
- 自動走行車両による局所可変散布
- 循環乾燥機を用いた高水分大豆の調湿乾燥
- 41 土壌全窒素濃度の分光法による非破壊迅速測定(関東支部講演会)
- 圃場表層の損壊が用排水管理に及ぼす影響評価--均平の確保と課題 (新潟県中越地震による信濃川中流域の水田の損壊に関する緊急調査研究報告)
- 水田の液状化などによる被害の特徴--圃場凹凸の実態 (新潟県中越地震による信濃川中流域の水田の損壊に関する緊急調査研究報告)
- 分光デジタルカメラによる大豆の生育センシング
- 作型特性を考慮したサトウキビの収穫法の改善(第3報) : 収穫順序および収穫開始時期の最適化例
- 作型特性を考慮したサトウキビの収穫法の改善(第2報) : 遺伝的アルゴリズム(GA)による最適化法
- 砂地盤上の剛性車輪のけん引力変動に関する力学的考察
- 砂地盤における剛性車輪の走行性高精度予測モデル
- 浅層暗渠処理が転換初年目圃場のキャベツに及ぼす影響
- 収穫作業を通じた小麦の収量と品質の圃場内変動の調査
- 麦の収量・品質モニタリング
- 406 農地用ロボットの駆動機構に関する研究(GS2 ロボティクス・メカトロニクス,一般セッション:GS2 ロボティクス・メカトロニクス)
- 自脱コンバイン用収量計測システムに関する研究
- センシング結果にGPS情報を自動的に付加する計測補助装置
- P13-2 水田 (転換畑) でのクラスト生成と作土の基本的理化学性の関係(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 排水不良転換畑における畝立栽培およびシグモイド型被覆尿素肥料施用によるダイズの窒素集積量増加とちりめんじわ粒発生率軽減効果
- 北陸重粘土転換畑での早期エダマメ直播栽培における地温と出芽に及ぼすマルチ・べたがけの効果
- 27 直播栽培と移植栽培によるエダマメの生育,収量および品質特性について(栽培,日本作物学会第226回講演会)
- 50 被覆資材と緩効性肥料を利用した早期直播エダマメの生育および収量に及ぼす影響(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 重粘土汎用ほ場の作付け履歴とコンシステンシー特性
- 重粘土転換畑における大豆-大麦-キャベツ作付け体系下の土壌物理性の変化
- 重粘土転換畑における本暗渠に浅層暗渠を組み合わせた暗渠排水システムの排水特性
- 重粘土転換畑における土壌のガス拡散係数と通気係数
- P13-4 水田(転換畑)でのクラスト生成と土壌条件の関係 : 作土の砕土率、土壌水分とクラスト生成の関係について(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 重粘土転換畑における大豆-大麦-キャベツ作付け体系下の土壌物理性の変化
- 重粘土水田における飼料用イネの収穫作業の安定化技術の開発 (北陸における高品質大麦--飼料用イネ輪作システムの確立) -- (高品質飼料用イネの生産管理技術)
- 北陸地域の水田転換畑エダマメ作におけるポリマルチ被覆した早期直播栽培が生育・収量に及ぼす影響
- エダマメの早期直播栽培技術の確立
- 南九州畑作地帯における機械化の現状と課題
- 畝立ての有無と前作の違いがダイズ不定根に与える影響
- エダマメの直播密植栽培が生育および収量に及ぼす影響
- エアーアシスト湛水直播栽培の現状と課題・展望
- ダイズの狭畦密植栽培において播種時期と栽植様式が収量に及ぼす影響
- 北陸地域におけるダイズ狭畦密植栽培での茎葉除草剤の散布時期の検討
- 水稲湛水直播のためのエアーアシスト条播技術の開発 : 播種機の概要とエアーアシストの効果
- センシング結果にGPS情報を自動的に付加する計測補助装置
- 収量マップを活用した局所管理シミュレーション
- 栽培 北陸地域における耕うん同時畝立て播種技術がオオムギの生育・収量に及ぼす影響
- サツマイモの容器収納いも付き苗移植栽培法
- カンショとホウレンソウの植被率計測のためのスマートフォンシステムの開発
- ネコブセンチュウがサツマイモの収量構成要素に及ぼす影響の品種間差
- 有色サツマイモの乾燥技術の開発
- 「ダイズの耕うん同時畝立て・狭畦栽培の技術研究会」開催報告
- 水田作経営における耕うん同時畝立て播種作業機の大麦 : 大豆作汎用利用技術導入の評価
- 地中熱が熱い! : 地中熱利用の現状と今後の展望