<論文>デイサービス利用者のQOLと援助計画
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
デイサービスの参加ニーズは高いといわれるが,在宅の高齢者や障害者の自立と孤立感の解消等,介護予防の観点から支援計画を見直す必要がある。利用者の個別の状況を客観的に把握するために,歩行,移動,生活習慣及びQOL,生活意欲,家族の介護負担感を把握し,アセスメントにより個別の介護計画を見直した。デイサービスではアクティビテイなサービスが展開されているが,デイの場面におけるピアとのふれあいが意欲の低下や閉じこもり,要介護度の重度化を予防する大きな効果となることが示唆された。
- 田園調布学園大学の論文
- 2003-03-25
著者
-
佐藤 芳子
田園調布学園大学人間福祉学部
-
遠藤 慶子
田園調布学園大学人間福祉学部児童福祉・母子福祉社会福祉援助技術
-
柴原 君江
田園調布学園大学人間福祉学部看護学介護福祉
-
田中 陽子
田園調布学園大学人間福祉学部
-
田中 陽子
田園調布学園大学
関連論文
- 乳幼児健診における親の育児上の問題と福祉と保健の統合化
- 田園調布学園大学学生及び教職員の麻疹抗体検査の結果とその考察 : 2007年度麻疹流行時の調査を通して
- デイサービス利用者の自立支援と評価
- 介護福祉実習のあり方と評価
- デイサービス利用者のQOLと援助計画
- 今後求められる介護予防マネジメントの展望--自立・予防支援・介護予防の継ぎ目のない支援とは--要介護認定のマジックを知ろう (特集 介護予防マネジメントの実態と展望)
- 『心病む人への理解』 : 家族のための分裂病講座 : 遠藤雅之 / 田辺等著
- 介護福祉士スウェーデン実地研修についての一考察 : 介護福祉のありかたについて
- デイサービス利用者の継続利用と生活意欲
- 生活機能向上の目標に視点をおいた介護過程教育の試論
- 介護福祉実習における記録指導の課題
- 生活を支えるケアマネジメントの実践--今,利用者は何を求めているのか (特集 困難事例にどう対処するか)