エコセメントと焼却灰溶融スラグを用いたコンクリートの強度特性ならびに耐久性に関する検討 (特集:新材料)
スポンサーリンク
概要
著者
-
石川 雄康
太平洋セメント(株)中央研究所第二研究部
-
森 寛晃
太平洋セメント 中研
-
吉本 稔
太平洋セメント(株)中央研究所技術企画部建設・資源材料チーム
-
吉本 稔
太平洋セメント(株) 中央研究所 第1研究部
-
森 寛晃
太平洋セメント(株)中央研究所
-
石川 雄康
太平洋セメント
-
森 寛晃
太平洋セメント株式会社中央研究所補修診断チーム
関連論文
- 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの製造方法および諸物性に関する研究
- 高性能計量骨材を用いたコンクリートの破壊挙動に関する実験的研究
- 1303 軽量コンクリートの気乾単位容積質量に関する基礎的研究(骨材(1),材料施工)
- 3094 湿式耐火被覆材を用いた遠心成形鋼管コンクリート柱の耐火性に関する研究
- エコセメントと焼却灰溶融スラグを用いたコンクリートの強度特性ならびに耐久性に関する検討 (特集:新材料)
- 高性能軽量骨材を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げせん断性状に関する研究
- 1576 軽量コンクリートのAE発生特性に関する研究
- 超軽量骨材を用いたコンクリートのマイクロクラック発生過程に関する研究
- 超軽量骨材を使用したコンクリートの破壊性状に関する考察
- 人工軽量骨材を用いたコンクリートの収縮に及ぼす養生の影響
- 凍結融解作用を受ける軽量骨材コンクリートの劣化過程(建設材料)
- 1441 高性能軽量骨材を使用したコンクリートの引張軟化挙動に関する一考察
- 高性能軽量骨材を使用したコンクリートの破壊時のマイクロクラック発生挙動に関する研究
- 高性能軽量コンクリート
- 高性能軽量骨材を用いたプレストレストコンクリートはりのせん断耐荷性状
- 超軽量骨材を用いたコンクリートの耐凍害性
- 超軽量骨材を用いたコンクリートの自己収縮ならびに乾燥収縮
- 押出成形性に対する繊維混入モルタルのレオロジー特性
- 磁気テープ廃材を利用したパネルの電波吸収特性
- 40521 磁気テープ廃材を利用したパネルの電波吸収特性
- 磁気テープ廃材を用いた型枠兼用断熱パネルの開発
- 3046 充填型鋼管コンクリート柱の耐火性能に関する実験的研究 : その2.耐火設計式の検討
- 1538 磁気テープ廃材を用いた型枠兼用断熱パネルのコンクリート打設実験
- 3059 各種吸熱物質を用いたモルタルの耐火性能に関する実験的研究
- 1438 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの基本性能に関する実験的検討 : その 3 耐久性能
- 1436 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの基本性能に関する実験的検討 : その 1. 実験概要および製造方法
- 1120 再生骨材の品質がコンクリートの諸性状に及ぼす影響 : その2 再生骨材を用いたコンクリートの諸性状(再生骨材(1),材料施工)
- 1119 再生骨材の品質がコンクリートの諸性状に及ぼす影響 : その1 再生骨材の製造と品質(再生骨材(1),材料施工)
- ASRを生じた構造物の劣化診断への衝撃弾性波法の適用に関する検討
- AE法によるPC橋梁モニタリングに関する検討
- 高性能軽量コンクリートの配合がポンプ圧送性に及ぼす影響
- SIBIE法によるPCグラウトの充てん検査技術
- 実環境を考慮した試験方法による軽量骨材コンクリートの耐凍害性の評価
- テクニカルレポート SIBIE法によるPCグラウトの充てん検査技術
- 1348 エコセメントを使用したコンクリートの凍結融解抵抗性に関する検討(セメント(1),材料施工)
- エコセメント (特集:21世紀技術の現状と展望)
- 高温履歴を受けたセメント硬化体の強度発現メカニズムと添加材による物性改善の試み
- 3076 発泡性耐火塗料が急速加熱を受けた場合の耐火性に関する実験的検討(各種構造の耐火性能,防火)
- 1214 高炉スラグ微粉末を混合したエコセメントコンクリートの基本性能に関する実験的研究 : その2.基本性状試験結果(セメント(1),材料施工)
- 1213 高炉スラグ微粉末を混合したエコセメントコンクリートの基本性能に関する実験的研究 : その1.高炉スラグ微粉末混合率の選定および基本性状の実験概要(セメント(1),材料施工)
- 1121 エコセメントを使用したコンクリートの強度および断熱温度上昇(エコセメント (2), 材料施工)
- 1116 エコセメントコンクリートを使用した構造体コンクリート強度に関する検討 : その3. 温度履歴、長期強度および強度割増値(エコセメント (1), 材料施工)
- 1115 エコセメントコンクリートを使用した構造体コンクリート強度に関する検討 : その2. 構造体コンクリートの強度発現性(エコセメント (1), 材料施工)
- 1114 エコセメントコンクリートを使用した構造体コンクリート強度に関する検討 : その1. 実験概要およびフレッシュ性状(エコセメント (1), 材料施工)
- 高性能軽量骨材を用いた大型プレストレストコンクリートはり部材のせん断耐力
- 軽量骨材コンクリートの破壊エネルギー挙動について
- 高性能軽量コンクリートの基本性状に関する研究
- 1208 人工軽量細骨材の自己収縮低減用材料としての適用(収縮・クリープ (1), 材料施工)
- コンクリート用石灰石骨材の動向とその特徴
- 石灰石粗骨材を用いたコンクリートの静弾性係数に関する基礎的研究
- 1437 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの基本性能に関する実験的検討 : その 2 物理・力学試験および溶出試験
- 蒸気養生下における普通形エコセメントを用いたコンクリートの諸特性
- 骨材品質の異なる再生粗骨材を使用したコンクリートの性状
- 3090 充填型鋼管コンクリート柱の耐火性能に関する実験的研究
- 3062 軽量細骨材を用いたモルタルの耐火性能に関する実験
- 1215 エコセメントコンクリートを使用した構造体コンクリート強度に関する検討 : その4.構造体コンクリートの長期強度(セメント(2),材料施工)
- 石灰石粗骨材の微粒分量がコンクリートの圧縮強度に及ぼす影響
- 1525 石灰石粗骨材を使用したコンクリートの圧縮強度および長さ変化に及ぼすセメント種類の影響(骨材(1),材料施工)
- 石灰石粗骨材を使用したコンクリートのフレッシュおよび強度性状に及ぼすセメント種類の影響
- 産地の異なる石灰石粗骨材を使用したコンクリートのフレッシュおよび強度性状
- セメント製造施設建設工事におけるエコセメントコンクリートの品質
- 規格の制定・改正 「普通エコセメント使用コンクリート製品製造マニュアル」解説
- 資料 「普通エコセメントを用いたコンクリートの利用技術マニュアル」の解説
- 1484 早期目地切削によるひびわれ誘導効果
- 1211 改良パーライトを用いたモルタルの防水性
- 1222 改良パーライトを用いたモルタルの凍結融解抵抗性
- 超軽量コンクリートを用いたPCスラブ桁のクリープ・乾燥収縮に関する研究
- 高性能軽量骨材の吸水特性がコンクリートのポンプ圧送に及ぼす影響
- 初期高温履歴を受けた高炉スラグ微粉末添加セメントの水和に及ぼす養生条件の影響
- 高性能軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する一考察
- コンクリートポンプ工法における施工の計画と実状に関する調査
- (17) 合板直塗りモルタル仕上げ工法の開発
- 1065 グラスウールシステム天井の結露被害防止工法に関する一実験
- A study on shear strength of concrete under direct shear test
- 塩化物系の凍結防止剤によるコンクリートの化学的劣化に関する研究
- RILEMニュース : RILEMの3つのTC紹介"TC MPS・EPE・TDT"
- エコセメントとコンクリート製品 (特集 コンクリート製品の種類と技術)
- エコセメントとコンクリート製品 (特集 コンクリート製品の種類と技術)
- Estimating Deterioration Factors of RC Slabs in Cold Regions
- 1106 各種セメント・コンクリートの脱枠時期が表層部の物性に及ぼす影響(耐久性一般)
- 2106 実環境を考慮した試験方法による軽量骨材コンクリートの耐凍害性の評価(耐久性)
- 2059 高性能軽量骨材の吸水特性がコンクリートのポンプ圧送に及ぼす影響(フレッシュコンクリート)
- 1088 片引試験による連続繊維棒材のアルカリに対する耐久性の検討(連続繊維(材料))
- 2235 高性能軽量コンクリートの配合がポンプ圧送性に及ぼす影響(施工,舗装・ダム)
- 1210 骨材品質の異なる再生粗骨材を使用したコンクリートの性状(再生コンクリート)
- 1027 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの製造方法および諸物性に関する研究(混和材料)
- 1014 産地の異なる石灰石粗骨材を使用したコンクリートのフレッシュおよび強度性状(骨材)
- 2043 コンクリートポンプ工法における施工の計画と実状に関する調査(施工)
- 2060 高性能軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する一考察(フレッシュコンクリート)
- 1169 アルカリ骨材反応を生じたコンクリート部材の弾性波法による品質評価について(アルカリ骨材反応)
- 3102 高性能軽量骨材を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げせん断性状に関する研究(柱)
- 1122 塩化物イオン濃度プロファイル測定への小径コア試験とEPMA法の適用について(塩害)
- 1171 ASR膨張が内部コンクリートの強度特性に与える影響(アルカリ骨材反応)
- 1009 石灰石粗骨材の微粒分量がコンクリートの圧縮強度に及ぼす影響(骨材)
- 1188 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの耐久性に関する研究(エコ・緑化コンクリート)
- 1015 石灰石粗骨材を使用したコンクリートのフレッシュおよび強度性状に及ぼすセメント種類の影響(骨材)
- 1309 弾性波法によるASR劣化コンクリートの劣化度評価(非破壊検査・診断)
- 1006 石灰石粗骨材を用いたコンクリートの静弾性係数に関する基礎的研究(骨材)
- 1150 ASR劣化コンクリートのAE発生挙動に基づく劣化評価手法(耐久性)
- 2011 超軽量骨材を用いたコンクリートの耐凍害性(セメトン,骨材)