アルツハイマー病脳と健常老人脳はどこが違うか (特集 アルツハイマー病--原因から予防・治療へ)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 異常に多量の流涎を主症状とする左内側側頭葉てんかんの1例
- 脊髄小脳失調症 6 型 (SCA6) での α1A-Ca^ チャネル蛋白の発現
- 難治性てんかんに対する軟膜下皮質多切術の神経解剖学的解析
- C-12 軟膜下皮質多切術 (multiple subpial transection) の処置巣の形態学的、免疫組織学的解析
- 筋萎縮性側索硬化症 : 脊髄前角細胞におけるリボソーム、粗面小胞体の変化は病変初期に止まらない
- A群色素性乾皮症の脳幹部病変の検討 : 第一報
- Neuroanatomical evaluation of microdysgenesis in human brain
- A群色素性乾皮症の大脳基底核病変の検討
- 難治性てんかんにおけるneuronal heterotopia with glial satellitosisの診断的意義
- 遺伝性 DNA 修復障害における酸化的障害とグルタミン酸トランスポーター表出異常
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症 : Machado-Joseph 病における大脳基底核病変の検討 =第二報=
- 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎 (CIDP) の 1 剖検例
- 進行性核上性麻痺と大脳皮質基底核変性症 : 進行性核上性麻痺のサブグループについて
- 進行性核上性麻痺における神経組織傷害は異常タウ蓄積量と相関しない
- Immunoexpression of 14-3-3 proteins in glial cytoplasmic inclusions of multiple system atrophy
- Microglial activation in multiple system atrophy
- ピック病の大脳皮質におけるタウ病変の再検討
- 皮質異形成における異型細胞の cytochtome c 過剰表出
- 神経変性疾患の封入体形成における cytochrome c の関与についての免疫組織化学的検討
- Lewy 小体を伴った進行性核上性麻痺
- B-30 多焦点性難治てんかんに外科的治療が奏効した一小児例
- 筋ジストロフィー症の大脳におけるaquaporin-4の発現
- 眼窩尖端症候群にて発症し, 内頚動脈海綿静脈洞部の真菌性動脈瘤と脳梗塞を合併した中枢神経系アスペルギルス症の1例
- 優性遺伝性家族性反復発作性運動失調症の1剖検例
- Thiazin Redを用いたGlial Cytophasmic Inclusionの繊維形成状態の検討
- 筋緊張性ジストロフィー症の側頭葉前内側部白質病変
- ステロイド療法が有効であった特発性全身性無汗症の1例
- 同一家系内発症脊髄小脳変性症3型(SCA3)剖検例の神経病理学的検討
- 筋緊張性(筋強直性)ジストロフィー (MyD) における骨格筋内杆状小体 (nemaline rod) について
- 両下肢に不随意運動を呈した49歳女性例
- 皮下神経および汗腺の抗p75免疫染色での形態的観察
- 汗腺の電顕的観察
- 大脳皮質基底核変性症と臨床診断された非典型的アルツハイマー病の1剖検例
- 肢帯型筋ジストロフィーIB型の臨床病理学的検討
- 皮膚生検の神経病理的応用の検討
- 多発筋炎と封入体筋炎における炎症反応に関する免疫組織学的研究
- B-34 脳腫瘍に起因する側頭葉てんかんと海馬病理所見 : てんかん発作の海馬への影響
- M-08 難治性てんかん焦点部における微小形成不全 : 同一施設における焦点切除全 532 例の解析
- 孤発性筋萎縮性側索硬化症66例の神経病理所見
- 自然長期生存した孤発性筋萎縮性側索硬化症の1剖検例
- HCVおよびHTLV-1感染をともないインターフェロンα治療後に発症した封入体筋炎の1例
- アルツハイマー病脳と健常老人脳はどこが違うか (特集 アルツハイマー病--原因から予防・治療へ)
- 脳の老化と神経細胞の変化 (特集 脳の老化・再考)
- パーキンソン病における精神神経症状の病理学的背景に関する検討