B-30 多焦点性難治てんかんに外科的治療が奏効した一小児例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1999-10-22
著者
-
星加 明徳
東京医科大学 小児科
-
清水 弘之
東京都立神経病院脳神経外科
-
新井 信隆
東京都神経研
-
新井 信隆
東京大学 脳神経外科
-
新井 信隆
東京都神経科学総合研究所 臨床病理部
-
新井 信隆
東京慈恵会医科大学 神経内科
-
水谷 俊雄
東京都立神経病院検査科
-
宮島 祐
東京医科大学 小児科
-
清水 弘之
聖パウロ病院 精神神経科
-
小穴 康功
聖パウロ病院精神神経科
-
山田 直人
東京医科大学小児科
-
松野 哲彦
東京医科大学小児科
-
小穴 康功
東京医科大学霞ケ浦病院神経精神科
-
前原 健寿
東京都立神経病院
-
前原 健寿
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所
-
前原 健寿
東京医科歯科大
-
前原 健寿
都立神経病院脳神経外科
-
宮島 祐
新座志木中央総合病院 小児科
-
宮島 祐
東京医科大学病院 小児科学教室
-
荻原 正明
東京医科大学小児科
-
松野 哲彦
東京医科大学 小児科
-
根本 しおり
東京医科大学小児科
-
山田 直人
東京医大小児科
-
宮島 祐
東京医科大学小児科学講座
-
荻原 正明
荻原医院:聖路加国際病院小児科
-
荻原 正明
東京医科大学八王子医療センター
-
清水 弘之
東京都立神経病院
-
清水 弘之
東京都神経病院
-
新井 信隆
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 神経発達・再生研究分野
-
新井 信隆
東京都神経科総研
-
新井 信隆
東京都神経科学総合研究所神経発達・再生研究分野
-
山田 直人
東京医科大学外科
-
水谷 俊雄
東京都立神経病院
関連論文
- 小児のエンテロウイルス関連1型糖尿病と血清NOx
- 臓器よりエンテロウイルスが陽性であった心内膜線維弾性症の一例
- 来院時心肺停止にて受診した患児におけるウイルス関連血球貪食症候群
- 定量的分析法を用いた髄液中のエンテロウイルスのウイルス定量と臨床症状
- ムンプスウイルスの細胞融合に関与する遺伝子領域
- 第388回東京医科大学臨床懇話会 : 血液濾過透析(CHDF)にて救命し得た溶血性尿毒症症候群小児例
- 小児科を受診するトゥレット障害の診断と治療
- 250 乳幼児期の反復性喘鳴における胃食道逆流症の検討(小児喘息-治療4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P154 小児期発症の木村氏病の3症例(自己免疫疾患3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 日本人小児4例のループス腎炎に対するシクロフォスファミドパルス療法の検討
- 小児気管支喘息発作の増悪因子としての肺炎クラミジアの関与について
- P205 マンノース結合レクチンの遺伝子変異を示しMollaret髄膜炎と診断した1女児例(免疫不全, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P249 小児気管支喘息呼吸不全症状におけるフリーラジカルの検討(小児喘息6,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P97 ステロイドにシクロスポリンを併用した木村病11歳男児例(自己免疫・自己免疫疾患・免疫不全2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 365 高IgE血症のアレルギー患者における臨床像と血清IFN-γ, IL-4値の検討(サイトカイン, ケモカインとその受容体(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 未熟児動脈管開存症に対するインドメサシンとデキサメサゾンの併用療法が奏効した Wilson-Mikity 症候群の一例
- 恐怖を伴う夢の内容 : 睡眠驚愕障害(夜驚症)
- P-54 カルバマゼピンによるIgG、A、M低下を認めた一例(薬物治療3,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- CD7/CD13陽性急性分類不能型白血病
- 髄芽腫再発例に対する活性化自己リンパ球輸注療法
- 腫瘍崩壊症候群により透析療法を必要としたバーキットリンパ腫の一例
- OP54-1 再発を繰り返す小脳髄芽腫に対する活性化自己リンパ球併用療法の治療経験(ポスター 小児脳腫瘍3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児腫瘍肺転移(骨肉腫)の腫瘍内出血に対してTAEを施行した1例
- 小児骨・軟部悪性腫瘍に対するPBSCT併用大量化学療法の治療経験
- Down 症候群に伴う Transient Myeloproliferative Disorder と肝臓の線維化
- 化学療法が有効であった成人型線維肉腫再発例 : 末梢血幹細胞移植併用例
- B-28 小児症候性てんかんにおけるy-globulin大量療法効果についての検討
- 成長期小児悪性骨腫瘍5例の治療経験
- 臍帯血幹細胞に対する臍帯血血漿の作用と Thrombopoietin(c-Mpl ligand)による巨核球コロニー形成能
- ロタウイルス感染が先行したGuillain-Barre症候群の1女児例
- 母児垂直感染と考えられた新生児劇症型A群レンサ球菌感染症の1例
- H25 肝間葉性過誤腫の1乳児例
- ステロイドパルス療法と血漿交換療法で救命できたインフルエンザ脳症の1例
- 正期産新生児における生後早期の脳循環の評価
- 3.21日間の前腕ギプス固定時における筋有酸素能の非侵襲的モニタリング
- サイクロスポリンにより一過性のマクロアミラーゼ血症を認めた特発性血小板減少性紫斑病の1例
- 3. Wilms 腫瘍術後肺転移に胸腔鏡下肺部分切除術 (VATS) を施行した小児例(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- インフルエンザ脳症の臨床と治療
- Globoid cell leukodystrophyの一女児例
- ヒト羊膜細胞におけるエリスポチエンの産生
- 新生児寒冷障害の2例 : 急速加温法による合併症と予後の検討
- 先天異常診断のためのオンライン異変徴候データベースシステム : Online Dysmorphology Database System (ODDS)の開発
- 遺伝医学教育システムの構築
- 遺伝性疾患診断支援のための画像データベース・システム構築の試み
- HPA-5b抗体による同種免疫性血小板減少例の一例
- RS感染症患者のアンケート調査と重症度解析
- 胎便吸引症候群における急性期血清KL-6およびSP-Dの検討
- 髄液よりエンテロウイルスが持続的に陽性であった舞踏病を呈した髄膜脳炎
- OSCE1
- ロタウイルス感染が先行した Guillain-Barre 症候群の1女児例
- Respiratory Syncytial (RS) ウィルス感染に合併した2相性けいれんと遅発性拡散能低下を呈する急性脳症 (AESD) の一例
- 出生直後から両腎上部皮膜下に出血性腫瘤を認めたBeckwith-Wiedemann症候群の1症例
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症の責任遺伝子DRPLAにおける選択的スプライス部位の同定
- 23.低侵襲の治療によりQOLを改善できたNeurocristopathyの1症例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 新生児脳障害モデルにおける脳循環モニターとしてのNIRS
- 横隔膜ヘルニアを来したSimpson-Golabi-Behmel症候群の1例
- トゥレット障害における服薬の必要性と重症度についての臨床的検討
- γグロブリン療法によりてんかん発作が改善したC症候群の1例
- 小児のトウレット障害 : (1)その歴史と臨床像
- 新生仔ラット低酸素虚血/再灌流脳障害モデルに対する疎水性ジペプチドロイシンイソロイシンの神経保護効果
- TR-2 年齢依存性てんかん性脳症におけるInterleukin-1 receptor antagonistの検討(トランスレーショナルリサーチセッション,第42回日本てんかん学会)
- B-28 側頭葉てんかんの外科治療への過程と術後の経過
- 副腎白質ジストロフィーにおけるラジカルスカベンジャーによる新治療
- 427 「卵の耐性獲得前後における卵白特異lgG4の変化」
- シトリン欠損症による新生児肝内胆汁うっ滞症の1症例
- C-25 けいれん重積後の予後判定における頭部 MRI-FLAIR 法の有用性の検討
- B-30 多焦点性難治てんかんに外科的治療が奏効した一小児例
- D-1 近赤外線分光法による欠神てんかん発作およびミオクロニーてんかん発作時の脳循環動態の検討
- II C-19 思春期以降まで経過を追跡し得たTourette症候群12例に関する検討(小児・思春期I)
- E-30 予後良好な側頭葉棘をもつ複雑部分発作例の治癒経過(報告1)
- E-29 知的退行を認めRT-PCR法にて髄液および末梢血単核球から麻疹ウイルスのgenomeを検出した難治性てんかんの一例 : (第2報)野生株の検出とhigh dose gamma-globulin療法の効果について
- 振動性要素を伴う全身性強直間代発作(vibratory GTCS)の臨床脳波学的検討
- 255. チック障害に関する研究(小児・思春期II)
- 2B2-23 てんかん小児にみられた睡眠障害
- 2B2-1 特異な画像を示した年齢依存症てんかん性脳症の1女児例 : 脳病理所見と臨床症状の検討
- IIB-7 後天性失語、全身性痙攣、非定型欠神、部分抑制発作を呈した1症例
- P2-59 Vit.B6著効のWest症候群を呈した6親等血族関係の2男児例(薬物治療6,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P2-36 Malignant migrating partial seizures in infancyの一例(脳波7,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P-53 小児てんかん患児におけるCBZ、PHTによる免疫グロブリン低下に関する検討(薬物治療3,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 子どもの心の専門家 : 理想の研修, 私の研修 : 小児科医の立場から
- インフルエンザ脳症重症度予測
- ビデオ式3次元動作解析システムを用いての Collis 水平反応の発達変化 : 第2報 Collis 水平反応の上肢運動の検討
- ビデオ式3次元動作解析システムを用いての Collis 水平反応の発達変化 : 第1報 Collis 水平反応の誘発手技の検討
- シリーズ形成性の部分発作を合併したepilepsia partialis continuaの1例
- 近赤外線モニターによる側頭葉てんかんの局在性脳内酸素変動
- 経過中にナルコレプシーの症状を呈した多発性硬化症の1男児例
- 側頭葉てんかんの近赤外線モニターによる脳内酸素変動と血流動態
- てんかん児の過呼吸負荷試験における近赤外線分光法による脳酸素化状態と脳波の関連性
- IE-12 Tourette障害における臨床的検討(小児思春期II)
- F-39 知的退行を認め、RT-PCR法にて髄液および末梢血単核球から麻疹ウイルスのgeneが検出された難治性てんかんの一例
- 正期産新生児における生後早期の脳循環の評価
- M蛋白欠損麻疹ウイルス増殖能の検討
- SSPE分離株の転写・複製活性
- RT-PCR法により診断された新生児エンテロウイルス感染症の後方視的検討
- B-4 近赤外線モニターによる側頭葉てんかんの脳組織内酸素変動の検討
- A-18 片側海馬萎縮を示した側頭葉てんかんの棘の分布と特徴
- 教授の旬・日記
- 早期ミオクロニー脳症と大田原症候群の2症例--スパスムスとミオクロニーについての考察 (主題 けいれん・神経)
- 新生仔ラット低酸素虚血/再灌流脳障害モデルに対する免疫抑制剤FK506低用量長期間投与の神経保護効果
- 小児科を受診するトウレット障害の子どもたち