コーパスを利用した談話・対話研究のための基礎的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
大学のライフスタイルとしての機関リポジトリ(オフィスインフォメーションシステム,グループウエア及び一般)
-
情報環境の変貌と学術研究の将来 (特集 アカデミズムの現状)
-
機関別認証評価に参加して (特集テーマ 認証評価の現段階)
-
日本における看護文献提供環境の改善に関する検討会
-
日本の図書館間相互貸借/ドキュメント・デリバリー: 1994年から世紀をまいで2005年までのNACSIS-ILL 基本調査結果
-
言語学 名著再読(20)オースティン『言語と行為』
-
電子メールによる学生連絡サブシステムの設計と運用(オフィスインフォメーションシステム)
-
日本語地図課題対話コーパスへのタグ付けとコーパスの公開
-
INTERVIEW 図書館の哲学 土屋俊さん(千葉大学附属図書館長)に聞く
-
履修登録システムの構築と運用(教育学習支援システム, システム開発論文)
-
近代言語学の歴史 (特集 空の言語学--言語に実体はあるか)
-
D-9-9 端末接続ネットワーク用認証サーバの構成例(D-9. オフィスインフォメーションシステム)
-
授業運用支援システムの構築と運用(ビジネスインテリジェンス及び一般)
-
学術情報流通の最新の動向 : 学術雑誌価格と電子ジャーナルの悩ましい将来
-
COUNTERプロジェクト:序論
-
電子メールによる学生連絡システム
-
電子メールによる学生連絡システム(オフィスにおけるマルチメディア通信,ディジタルアーカイブ,及び一般)
-
SPARC/JAPANにみる学術情報の発信と大学図書館(学術情報流通としての出版)
-
SPARC/JAPANにみる学術情報の発信と大学図書館 (特集=学術情報流通としての出版)
-
講演要旨 現代の大学図書館と著作権
-
フォークソノミーを用いた講義選択知識の抽出(オフィスインフォメーションシステム,グループウエア及び一般)
-
フォークソノミーを用いた講義選択知識の抽出(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
-
日本語地図課題対話におけるGrounding
-
地図課題対話における課題の遂行のための嘘と取り繕い
-
対話における「はい」出現位置と機能の検討と日本語地図課題対話での使用傾向
-
大学のライフスタイルとしての機関リポジトリ(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
-
日本語地図課題対話における目標物の基盤化の分析
-
授業支援システムの開発におけるシステム開発手法(オフィスアプリケーション,ネットワーキング,マネジメント,一般)
-
授業支援システムの運用状況(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
-
D-9-6 授業支援システムにおけるサブシステムの構成(D-9.オフィスインフォメーションシステム,一般講演)
-
多目的利用分散型学術成果データベースシステムの構成法(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
-
(231)授業支援システムにおけるセキュリティとプライバシーの扱い(セッション66 e-ラーニング(インターネット・マルチメディア利用教育を含む)VII)
-
203 Webベース授業支援システムの構築と運用(インターネット・マルチメディアの利用III,第52セッション)
-
相手話者発話中の発話開始現象は「割り込み」か--日本語地図課題対話を通して (テーマ 社会的なインタラクション研究の新展開)
-
オーバーラップ発話の機能上の特徴について:「いいたかったのになぜ?」--日本語地図課題対話を通して (テーマ:コーパスを利用した談話・対話研究)
-
ターン交代規則の波綻例の会話の含みによる説明の試み
-
討議 : 図書館サービスと著作権(シンポジウム「図書館サービスと著作権」,第43回研究大会)
-
大学機関の特性を活かす知識共創システムの提案
-
電子メールによる学生連絡システム(オフィスにおけるマルチメディア通信,ディジタルアーカイブ,及び一般)
-
鼎談 ネットワーク・カオス・シミュレーション (特集 情報社会のファンダメンタルズ)
-
課題志向対話におけるAcoommodation Rule
-
講演 10年後、教員(研究者)・学生・大学にとって 大学図書館とは (2010年度 [私立大学図書館協会]東地区部会 研究講演会)
-
電子ジャーナル : 短い歴史から学ぶこと(電子ジャーナル)
-
情報セキュリティの社会技術序説
-
日本語地図課題対話における指示表現の使用傾向について (テーマ コーパスを利用した談話・対話研究)
-
日本語地図課題対話における談話構造と課題遂行過程との関係 (テーマ:コーパスを利用した談話・対話研究)
-
日本語地図課題対話コーパス(音声研究関連データベースの動向)
-
大学改革の流れと大学図書館 (特集 大学改革と図書館)
-
基調講演(要旨) 図書館の哲学--あるいは図書館にさまよいこんだ哲学者のさまよう軌跡 (大学図書館問題研究会第33回全国大会記録)
-
大学図書館サービスと著作権(シンポジウム「図書館サービスと著作権」,第43回研究大会)
-
リレー対談 認知科学との対話(6)意味をどう捉えるか--土屋俊×辻幸夫
-
記念講演 知識はだれのものか (平成14年度関東地区公共図書館協議会研究集会報告書) -- (整理部門研究集会)
-
対談 デジタル化で知の流通はどう変わるか?
-
文献検索と全文データベース
-
知識化社会における大学改革の中の大学図書館 (〔大学図書館研究〕60号記念特集号 21世紀の大学図書館の目指すもの)
-
知識化社会における大学改革の中の大学図書館
-
語用論 (日本語論へのアプローチ)
-
特集 インターネット社会に求められる「情報倫理」
-
コーパスを利用した談話・対話研究のための基礎的研究
-
システムが決まらなければデータベースは出来ないというのは本当か : −テキストベースデータモデル利用の提案−
-
講演 今日の大学図書館の課題と国公私の協力 (2001年度私立大学図書館協会東地区部会 館長会・研究講演会、研究分科会報告大会記録) -- (館長会・研究講演会 テーマ『国公私の協力による図書館サービスの新たな展開』)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク