臨床医のための免疫学-4-抗体多様性とその遺伝子調節機構
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
帝王切開時に胆道ドレナージを施行し,二期手術にて根治しえた先天性胆道拡張症の一例
-
STDによると考えられたHIV陰性, 女性のアメーバ性肝膿瘍の1例
-
肝細胞癌の診断, 治療効果判定における3D-Digital Subtraction Angiography の有用性
-
輸入感染症-パラチフスの一例
-
肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法 (RFA : Radio-Frequency Ablation) の経験
-
多剤耐性を呈した輸入下痢原生大腸癌 O-1 による大腸炎の一例
-
126 アスピリン喘息患者末梢血単球におけるCOX-1、COX-2mRNA発現の検討
-
13.反復性肺炎を呈した気管支粘表皮癌の1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
-
27.気道異物(義歯)の摘出に消化器用スネアが有用であった1症例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
-
14.気管から両側主気管支へSpiral Z-stentを留置した肺癌の2症例(第103回日本気管支学会関東支部会)
-
27.逸脱したEMSを誤飲した肺癌の1例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
-
回収されたEMSから検討した気道ステントとしての適応 : ステント治療の現状(第25回日本気管支学会総会)
-
関節リウマチの根治的治療を目指して-Epstein-Barr ウイルスと感染制御遺伝子(SAP)の応用の可能性
-
Sjogren症候群 (特集 膠原病診療のブレークスルー--早期診断・早期治療のポイント) -- (早期診断・早期治療のこつと治療のアルゴリズム)
-
SLEに合併した巨大膵嚢胞の1症例
-
壊死性血管炎を伴う溶血性連鎖球菌感染後反応性関節炎の一例
-
長期生存 acquired immunodeficiency syndrome の一例
-
腫瘍と紛らわしい頸椎ヘルニアの一例
-
Microscopic polyangiitis の治療中に合併した肺ノカルジア症
-
局麻下軟性気管支鏡による気管支異物の摘出について(「気管支異物」)
-
P14-1 Airway stentの適応におけるvirtual bronchoscopy(VB)の有用性について(ステント1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
-
14.気管下部から両側主気管支の狭窄に対しSpiral Z-stentを留置した肺腺癌の1例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
-
W10-1 気管分岐部狭窄へのSpiral z-stentの有用性について(ワークショップ10 気道狭窄に対するステント治療戦略)
-
気管分岐部にSpiral Z-stent 2個を人字・入字留置した3症例の検討(気道狭窄に対する気管支鏡下治療)
-
Fludarabineが著効を示した, ネフローゼ症候群合併慢性リンパ性白血病
-
潰瘍性大腸炎患者にみられたクリプトコッカス性髄膜脳炎
-
P-80 肺癌と鑑別を要したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の2例
-
急性白血病顆粒球減少期における感染予防 : 径口抗真菌薬 amphotericin B と fluconazole の比較およびクリ-ンベッドの効果
-
クリオグロブリン血症, 腎性尿崩症, 潜在性尿細管性アシどーシスを合併したシェーグレン症候群の1例
-
全身性エリテマトーデスに合併した両側巨大腎血管筋脂肪腫の1例
-
17-168 関節リウマチの病態を修飾する二次性線維筋痛症(慢性疼痛2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
-
播種性カポジ肉腫を発症した邦人エイズ患者の一例
-
AZT, ddI併用療法による血小板減少症の改善をみたHIV感染者の一例
-
IF-4 慢性疲労症候群とFibromyalgia Syndromeの異同について(ストレス・免疫I)
-
I-E-27 心療内科領域における慢性疲労症候群の検討(内分泌・代謝III)
-
全身性エリテマトーデスに合併したヒトパルボウイルスB19感染症
-
胃壁および肺に浸潤を認めinterferon-αで軽快した原発性マクログロブリン血症の1例
-
W-E-1 癌性中枢気道狭窄における Expandable metallic stent の使用経験(気道狭窄に対する治療)(第 17 回日本気管支学会総会)
-
一側無気肺にExpandable Metallic Stentを留置した悪性腫瘍5症例の経験
-
D-22 Stent in stent 症例の検討(ステント 1)(第 22 回日本気管支学会総会)
-
E-42 右上葉を犠牲にして右主気管支から中間気管支幹にステント (EMS) を留置する意義について(ステント療法 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
-
気管, 気管支狭窄における Expandable Metallic Stent (EMS) 留置前後の呼吸機能の検討
-
D-1 EMS 留置後の問題点と管理について(ステント 1)
-
16. 一側無気肺に対して EMS を挿入した肺癌の 2 症例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
-
15. EMS 表面に付着したバイオフィルム様物質が確認された肺癌の 1 例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
-
W3-2 気管・気管支ステント (EMS) の肺機能への影響(気管・気管支ステント)
-
W4-3 剖検時に回収したexpandable metallic stent(EMS)の検討(ステント)
-
14.剖検で回収されたEMSについて(第95回 日本気管支学会関東支部会)
-
23.気管支平滑筋腫の1例(第93回 日本気管支学会関東支部会)
-
IFN-αが有効であったアミロイドーシス合併refractory BJPtype Multiple myelomaの一例
-
21. Endobronchial metastasis の像を呈した転移性肺腫瘍の 1 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
-
W5-1 びまん性小結節影を呈した転移性肺腫瘍における TBLB(TBLB : その適応と限界)
-
癌性中枢気道狭窄における Expandable Metallic Stent の有用性と合併症
-
ヘルペスウイルス感染症の制御-Epstein-Barr ウイルス感染と免疫機構を支える遺伝子(SAP/SH2D1A)
-
ウイルスとリウマチ性疾患
-
特徴的な頭部MRI所見を呈したCNSループスの1例
-
Isoniazid(INH)髄注にて著明な改善をみとめた難治性結核性髄膜炎の1例
-
抗好中球細胞質抗体陽性を示し, 急速進行性腎炎を合併した全身性ならびに限局性皮膚硬化症例
-
1. 気管気管支を伴った気管支喘息患者にサルコイドーシスが合併した 1 例(第 63 回 日本気管支学会関東支部会)
-
慢性関節リウマチの最新治療 : 抗TNF-α抗体、抗IL-6受容体抗体療法
-
慢性関節リウマチにおける Epstein-Barr ウイルスの制御
-
NSAIDの副作用とその対策 (特集 非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)をとりまく問題点)
-
慢性関節リウマチとEpstein-Barrウイルスとの関連
-
強皮症の皮膚硬化度測定法
-
慢性関節リウマチの病因 : Epstein-Barr ウイルスとの関連
-
慢性関節リウマチ発症の微生物要因--Epstein-Barrウイルスのかかわり (8月第5土曜特集 慢性関節リウマチ--基礎・臨床の最前線) -- (病因と発症機序)
-
4.慢性関節リウマチ患者滑膜のEBVの検討-EBV encoded small RNA (EBER)とLMP-1の検出
-
慢性関節リウマチ発症と微生物感染--Epstein-Barr virusとの関連 (特集 慢性関節リウマチ研究の最近の進歩)
-
臨床医のための免疫学-4-抗体多様性とその遺伝子調節機構
-
4.T細胞のB細胞に対する統御作用 : 特に自己免疫との関連において(II 自己免疫の成因)
-
3.化学的修飾による自己成分の抗原化(II 自己免疫の成因)
-
気管支喘息, 再発性気胸を合併した Swyer-James 症候群の1例
-
柴苓湯が有効であったEvans症候群
-
巨大褐色細胞腫の一例
-
免疫--病態から分子へ-3-自己免疫-3-マクロファ-ジ異常
-
4. SLEにおける単球異常とリンホカイン(I 自己免疫疾患 : リンホカインの立場から)
-
リウマチ性疾患とウイルス
-
関節リウマチ最新治療の問題点と今後の展開
-
再発時の強化療法後に発症した真菌性肝脾腎腫瘍に対し, amphotericin Bの持続門脈内投与が著効を示した急性前骨髄球性白血病の1例 : β-D-グルカン間の推移
-
適応忌避-内科の立場から
-
慢性関節リウマチ患者滑膜表層細胞に発見された Epstein-Barr ウイルス : 病因との関わりについて
-
Graves病(甲状腺機能亢進症)に特発性血小板減少性紫斑病を合併した一例
-
臨床医のための免疫学-13-アポト-シス(プログラム細胞死)
-
臨床医のための免疫学-11-免疫療法の進歩
-
臨床医のための免疫学-10-AIDS最近の問題点
-
臨床医のための免疫学-9-癌の免疫学的診断と治療
-
臨床医のための免疫学-8-接着分子--最新情報
-
臨床医のための免疫学-7-サイトカインの最新情報
-
臨床医のための免疫学-6-1型アレルギ-の最新知識
-
臨床医のための免疫学-2-臨床免疫研究理解に必要な分子遺伝子技術
-
119 TNF_αの単球表面上のFc_εR-II発現に及ぼす影響
-
ストレスの生体防御に対する影響について : 当教室における研究をもとに(ストレスと免疫 第29回日本心身医学会総会 1988年5月28日/於東京)
-
1.NZB/Wマウスからみた自己免疫の成因(II 自己免疫の成因)
-
NZBxNZW F_1 hybridマウスにおける自己抗体産生細胞の研究
-
159.NZB/W F_1マウスにおける抗核抗体産生細胞の研究(臓器アレルギー・自己免疫)
-
上肢の脈無しを主症状とし,腸梗塞による急性腹膜炎で死亡した血管Behçet病の1剖検例
-
ウイルスと自己免疫疾患 : 原因としての Epstein-Barrウイルスの可能性
-
A case of malignant rheumatoid arthritis complicated by pulmonary hypertension showing strong positive for anti-RNP antibody.
-
ウイルスと自己免疫疾患-原因としての Epstein-Barr ウイルスの可能性
-
タイトル無し
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク