早期口腔癌の臨床的病理学的研究-3-口腔粘膜癌と共存した多発性・広範な白板症
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
B-8 ビスフォスフォネート(BP)制剤のゾレドロ酸による破骨前駆細胞の遊走能抑制作用(一般口演7,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
-
B-7 口腔粘膜上皮細胞におけるDNA損傷修復酵素MTH1とNUDT5の発現(一般口演7,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
-
上顎歯肉癌・硬口蓋癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
-
頬粘膜癌・口底癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
-
下顎歯肉癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
-
P-16 当科におけるビスフォスフォネート服用患者の顎骨炎に対する治療(ポスター5,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
-
ハムスタ-の化学誘発舌癌に対するBleomycin・Mitomycin-C連続的併用療法の効果
-
早期舌癌の検討--4症例の臨床病理学的所見
-
口腔癌の化学療法 (癌の化学療法と免疫療法)
-
口腔癌辺縁のマ-キングの効用
-
顎下腺に発生した上皮筋上皮癌の1例
-
口腔とその隣接領域の悪性腫瘍に関する多施設共同研究 : 1. 患者データ記録用紙
-
口腔癌に対する超選択的動注療法
-
新生児の口腔粘膜嚢胞についての臨床的観察
-
口腔,中咽頭癌のターゲット動注カルボプラチン化学放射線照射とテガフール/ウラシル療法
-
34.高気圧酸素治療とターゲティング動注化学放射線治療の併用(第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
44. 上部消化管検査で重複癌が発見された口腔癌の臨床的検討(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
-
56.口腔癌のターゲットCBDCA動注化学放射線併用療法の結果(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
-
上顎骨にみられた脈瘤性骨嚢胞の1例
-
多量の骨形成がみられた巨細胞エプーリスの1例
-
40. 口腔粘膜欠損に適用したコラーゲン材料の臨床評価 (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
25.当科における顎関節症患者の臨床統計的観察
-
24.口腔癌患者におけるSCC抗原の意義
-
口蓋から舌,歯肉に及ぶ紅色肥厚症の1例
-
21,脱臼歯の再植 : Bioceramの応用
-
口腔癌治療ガイドライン : 下顎歯肉癌
-
アンケート調査よりみた下顎歯肉癌治療の現状と問題点
-
2006年度ICMFS・学術集会(イタリア Grado において第11回ICOOC国際口腔癌学会と共催)参加報告
-
早期口腔癌の臨床的病理学的研究-3-口腔粘膜癌と共存した多発性・広範な白板症
-
24. テロメラーゼ活性を指標とした良性・悪性腫瘍の分子生物学的判定 (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
25. Telomerase活性を指標とした良性・悪性腫瘍の分子生物学的判定 (第13回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
16. 顎関節内障に対する上関節腔洗浄療法の効果 (第12回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
AIDS患者にみられる口腔症状の臨床的検討
-
52.歯科インプラントにより咀嚼機能を回復した歯肉癌患者の1例
-
進行性全身性硬化症の口腔症状についての臨床的検討 - 特に下顎骨の吸収について -
-
34. インプラントによる歯科治療 (第15回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
31. 第VIII因子関連抗原を用いた口腔癌の腫瘍胞巣周囲血管数及び血管侵襲と臨床病理学的因子との関係についての検討 (第13回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
下顎骨に発生したセメント質形成線維腫の1例
-
10.ハイドロキシアパタイトによる下顎骨再建
-
下顎骨骨折治癒後の咬合異常と顔面の変形を有する患者に下顎骨前方歯槽骨骨切り術を行った一例
-
口腔の扁平上皮癌患者における多重癌 : 5年生存率への影響
-
25.顔面骨骨折治療に用いたミニプレートの評価
-
当科における口腔・顎・顔面外傷の臨床統計
-
43.骨を造る
-
16. 薬物代謝酵素(NAT1,NAT2)遺伝子多型と口腔扁平上皮癌の発癌感受性について (第16回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
患部に負担の少ない下顎骨継ボルトのネジ山形状
-
口腔癌進行症例に対する超選択的動注化学療法と放射線照射併用療法の経験
-
凍結乾燥豚皮の口腔内臨床応用10例と実験的検討
-
頬骨骨折の治療 : 前頭頬骨縫合部でのミニプレートの応用
-
口腔癌切除辺縁における腫瘍残存の組織学的評価:パラフィン切片を用いた全切除縁の評価,その利点と限界
-
24.口腔癌患者におけるグルタチオン-S-トランスフェラーゼ1(GST 1)型gene deletionの出現頻度(一般口演,平成5年度九州地方会)
-
13.口腔癌の悪性能に関する検討 : 特に核DNA量と腫瘍胞巣間の連続性について
-
15.フローサイトメトリーによる口腔癌の核DNA量測定
-
19.三次元画像解析装置を用いた口腔粘膜癌胞巣の連続性に関する研究
-
Sternocleidomastoid myocutaneous flapによる口腔再建例
-
von Recklinghausen氏病患者に発生した頚部迷走神経の神経線維腫
-
歯科処置後に発症した顔面神経麻痺について
-
B-31 輸液, 麻酔剤などの術中, 術後発熱におよぼす影響 : 特に糖代謝の面より(主題 6 新生児・乳児外科と代謝)
-
口腔粘膜癌発癌様相に関する臨床的病理学的研究(宿題報告) (第27回日本口腔科学会総会講演要旨)
-
口蓋悪性腫瘍の処置と予後 (第26回日本口腔科学会総会(特集)) -- (口蓋腫瘍の診断と処置(シンポジウム))
-
早期口腔癌の臨床的病理学的研究-2-口峡部粘膜癌と異型上皮・上皮内癌
-
下顎癌症例にみられた軟口蓋の上皮内癌所見
-
早期口腔癌の臨床的病理学的研究-1-疑診から確診まで
-
Lysozyme投与と口腔癌の実験的生成 4-Nitroquinoline N-Oxide塗布と金属線の装着による発癌
-
頬骨々折について
-
モアレトポグラフィ-法による顎骨腫瘍患者の顎骨再建の評価
-
下顎骨骨折部のボルト接合に関する研究
-
血友病A患児の口蓋形成術
-
23.口腔粘膜癌の組織像の三次元的構築
-
4. 体外衝撃波による唾石破砕に関する実験的研究 (第11回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
-
18.衝撃波による唾石破砕に関する研究
-
24.酵素抗体法による口腔粘膜Langerhans細胞の検索
-
11.当科における顔面外傷の臨床的統計
-
口蓋と鼻腔の交通がみられた切歯管嚢胞の1例
-
Gow-Gates下顎神経伝達麻酔法の経験
-
進行性全身性硬化症患者の下顎骨前方部にみられた静止性骨空洞
-
口蓋潰瘍を示したT細胞悪性リンパ腫 (いわゆる進行性鼻壊疽) の1例
-
下顎骨骨髄炎の高気圧酸素療法
-
口腔癌における扁平上皮癌関連抗原 (SCC抗原) 量測定の臨床的意義
-
亜急性壊死性顎下リンパ節炎の1症例
-
結核性頸部リンパ節炎の2例
-
新生児における口腔粘膜嚢胞の検討
-
von Recklinghausen氏病患者に発生した頸部迷走神経の神経線維腫
-
悪性腫瘍例での煮沸骨再植による下顎骨再建
-
Cervical Island Skin Flapによる口腔癌切除後の即時再建
-
Sternocleidomastoid myocutaneous flapによる口腔再建例
-
口腔粘膜疹が認められた第2期梅毒の1例
-
ミニプレ-トによる下顎骨骨折の治療
-
A case of adenoid cystic carcinoma of the sublingual gland.
-
下顎智歯抜歯困難例の検討
-
A case of mandibular fracture treated with internal fixation by means of lag screws.
-
口腔粘膜の多形滲出性紅斑の臨床的検討
-
下顎角部に発生した巨細胞修復性肉芽腫の1例
-
Study on the treatment of the odontogenic keratocyst.
-
A case of eosinophilic granuloma of the soft tissue in the cheek.
-
上顎歯肉歯槽部に原発し診断が困難であった悪性リンパ腫の1例
-
Three cases of a cervical lymphoepithelial cyst.
-
下顎関節突起骨折の積極的保存治療
-
多発性脳神経障害を呈し, 頸椎, 肺へ転移した耳下腺原発腺癌 (dumb-bell 型腫瘍) の一剖検例
-
A case of acromegaly - Evaluation of dentofacial abnormalities.:evaluation of dentofacial abnormalities
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク