ステロイド抵抗性皮膚筋炎に対する血漿交換療法の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
23歳,男性.中等量のステロイド剤,および,免疫抑制剤の内服治療に対し抵抗性を示し,かつ,胃びらん合併のためステロイドパルス療法が施行不可能であった難治性の皮膚筋炎に対し,二重濾過血漿分離法による血漿交換療法を施行した.1日に1回,3,000mlの血漿処理4~5回の操作をもって1クールとし,計2クール行なった.その結果,筋力低下・易疲労感などの臨床症状は消失し,握力の増加も認められた.また抗核抗体,抗DNA抗体は著明に減少し,筋逸脱酵素であるCPK,ALD,GOT,GPTなどの血中の値も正常化した.病態生理がいまだ充分に解明されていない皮膚筋炎に対し,血漿交換療法が如何なる意義を有するのかは不明であるが,既知の治療薬に抵抗性を示した皮膚筋炎に対し血漿交換療法が有効性を示したので報告した.
- 公益社団法人 日本皮膚科学会の論文
著者
-
山田 裕道
順天堂大学医学部附属浦安病院 皮膚科学教室
-
高森 建二
順天堂大学 医学部麻酔科学・ペインクリニック講座
-
矢口 均
順天堂大学 医学部皮膚科学教室
-
須賀 康
順天堂大学医学部大学院医学研究科内科系皮膚科学・アレルギー学
-
阿部 由紀
順天堂大学医学部皮膚科学教室
関連論文
- 高IgE症候群(アフェレシスと希少疾患)
- 免疫吸着剤CF-Xの天疱瘡抗体吸着特性の検討 : 第3報 : 臨床スケールの1/5モデルでの検討
- 先天性血管拡張性大理石様皮斑の2例
- 円形脱毛症の病態に関する研究 (7) : 汎発性脱毛症患者に対するステロイド内服・外服と 8-MOP 内服全身 PUVA 併用療法の有用性について
- アトピー性皮膚炎の痒みのメカニズムに関する研究 : 表皮内神経線維の制御機構
- P-064 多環芳香族化合物類の発ガンプロモーション活性(ポスターセッション)
- マウス好中球LacCerの構造と機能について(環境医学研究所環境・遺伝要因解析室,一般演題(口頭発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- マウス好中球LacCerの構造と機能について
- 生殖細胞特異的抗原TEX101の生化学的特徴の解析(環境医学研究所環境・遺伝要因解析室,一般演題(口頭発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- マウス好中球からのラクトシルセラミドの同定およびその生物活性の解析(環境医学研究所環境・遺伝要因解析室,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 159 アトピー性皮膚炎の痒みに対するPUVA療法の作用機序に関する研究(アトピー性皮膚炎1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS21-3 アトピー性皮膚炎患者に対するロラタジン治療下におけるTARC,CTACKの治療マーカーとしての有用性の検討(アトピー性皮膚炎-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 皮膚疾患とアフェレシス(皮膚疾患とアフェレシス)
- オピオイドレセプター系を介した痒み制御機構の解明と治療への応用おける補助刺激分子の役割の検討(平成18年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 痒みを科学する : 特に難治性痒みの発現メカニズムと対策(教授定年退職記念講演会)
- EVS9-3 難治性痒みを制御する(かゆみのメカニズムと対策, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 放射線治療後の瘢痕部に生じた基底細胞癌の1例
- 4 中枢性痒みと透析関連掻痒へのアプローチ(イブニングシンポジウム4 痒みへの包括的アプローチ,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 有棘細胞癌を合併した優性栄養障害型表皮水疱症の1例
- 4 難治な痒みと掻破行動にどう対処すべきか, 薬物療法を中心に(6 かゆみの薬物療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(6 アレルギー疾患と睡眠, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- かゆみの強い疾患 : そのかゆみ発現メカニズム
- 慢性蕁麻疹に対するフマル酸エメダスチン(ダレン^【○!R】)の臨床的効果 : 特に機械性蕁麻疹における有用性について
- ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS) : 5年間26例についての起因菌に関する臨床的検討
- HIV感染者に生じた多形滲出性紅斑の1例
- 増悪時に好中球機能亢進が認められた臀部慢性膿皮症(汎発型)の1例
- アトピー性皮膚炎の痒みのメカニズム
- アレルギー性皮膚疾患, 特にアトピー性皮膚疾患のかゆみについて(イブニングシンポジウム3 アレルギー性疾患のかゆみ : その成因と治療)
- 12. 尋常性天疱瘡に対する二重膜濾過血漿交換療法(DFPP)の施行基準(日本アフェレシス学会第10回関東甲信越地方会抄録)
- 金頭型・汎発型円形脱毛症の治療:成人患者に対する治療方法の選択とその有効性の比較検討
- 自己免疫性水疱症とアフェレシス : 水疱性類天疱瘡に対する血漿交換療法(Bag式遠心分離法,二重膜濾過血漿交換療法)について
- 自己免疫性水疱症とアフェレシス : 尋常性天疱瘡
- 皮膚科領域におけるアフェレシス療法の進歩
- 順天堂大学浦安病院皮膚科における悪性黒色腫の統計
- 免疫吸着剤CF-Xの天疱瘡抗体吸着特性の検討 : 第4報 : 慢性関節リウマチを合併した天疱瘡患者血清を用いた場合 : 日本アフェレシス学会第8回関東甲信越地方会
- 皮膚疾患に対する血漿交換療法
- 酸性洗浄剤のアトピー性皮膚炎患者に対する使用経験
- 224 アトピー性皮膚炎患者におけるトシル酸スプラタスト抗アレルギー作用と臨床効果との相関の検討
- 二重膜濾過血漿交換療法が有効であった後天性表皮水疱症の2例 : 日本アフェレシス学会第6回関東甲信越地方会
- 免疫吸着剤CF-Xの天疱瘡抗体吸着特性の検討
- 尋常性天疱瘡に対する二重膜濾過血漿交換療法の施行基準の検討
- 順天堂大学浦安病院における過去10年間の皮膚悪性腫瘍の統計
- 尋常性天疱瘡に対する免疫吸着療法 : トリプトファンリガンドカラムを用いた免疫吸着療法の試み
- 尋常性天疱瘡、水疱性類天疱瘡に対する血漿交換療法の評価 : 順天堂大学皮膚科42症例のまとめ
- 尋常性天庖瘡に対する免疫吸着療法の試み
- 各種アフィニティ吸着材における天疱瘡抗体吸着能の検討
- S-4-1 免疫吸着剤CF-Xの類天疱瘡抗体吸着特性の検討
- 免疫吸着剤CF-Xの天疱瘡抗体吸着特性の検討 : 第2報 : 日本アフェレシス学会第7回関東甲信越地方会
- アトピー性皮膚炎患者における抗アレルギー剤内服の有用性に関する検討
- マクロファージのスカベンジャーレセプクー Class IA (CD204) を介した変性LDL取り込みと機能について
- スキャニング装置付炭酸ガスレーザーを使用した植皮床形成は尋常性白斑の吸引水疱蓋表皮植皮治療に有用である
- 4.皮膚sulfhydryl oxidaseの遺伝子クローニング(平成13年度順天堂大学医学部共同生化研究室研究報告会抄録)
- Fractional photothermolysis を用いたエルビウムグラスレーザーによる skin texture の改善
- はじめに
- アトピー性皮膚炎の痒みのメカニズムに関する研究 : 表皮内への知覚神経線経の伸長メカニズム(環境医学研究所環境・遺伝要因解析室,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 中毒性表皮壊死症(TEN)に対する血漿交換療法(皮膚疾患とアフェレシス)
- 症例報告 前立腺癌皮層転移の1例
- 天疱瘡の特異的血漿吸着療法をめざして : これまでの研究の歩みと新しく開発されたチオフェンリガンド吸着材(アフェレシス療法における新しいmodality)
- 1.壊疽性膿皮症に対する白血球除去療法(一般演題1,日本アフェレシス学会第18回関東甲信越地方会抄録)
- 自己免疫性蕁麻疹の血漿交換療法(アフェレシスと希少疾患)
- 皮膚科アフェレシス30年の歩み(皮膚疾患とアフェレシス)
- 3.デキストラン硫酸固定化セルロースゲルにおける天疱瘡抗体吸着性能の検討(一般演題 : セッション1,日本アフェレシス学会第16回関東甲信越地方会抄録)
- ロングパルスアレキサンドライトレーザー照射による毛幹, 毛包組織変性の病理組織学的検討
- 特集「皮膚科医が行うレーザー治療」によせて
- 症例報告 前立腺癌のホルモン療法中に出現した黒色表皮腫の1例
- 3. 皮膚疾患のアフェレシス療法の過去・現在・未来(日本アフェレシス学会第14回関東甲信越地方会抄録)
- 炭酸ガスレーザーが奏効した表皮母斑の4例
- 中毒性皮膚壊死症(TEN)の血漿交換療法 : 本邦における現況(第11回関東甲信越地方会抄録)
- 低出力レーザーの星状神経節近傍照射治療効果 : 患者アンケートから
- 『低出力レーザーのアトピー性皮膚炎治療への挑戦』を企画して
- 高齢者の顔面・頸部皮膚腫瘍に対する炭酸ガスレーザー治療
- 帯状疱疹痛・帯状疱疹後神経痛(PHN)に対する低反応レベルレーザー治療(LLLT)15年のあゆみ--10WパルスLLLTの結果を含めて ([第20回]日本レーザー治療学会)
- 治療 アトピー性皮膚炎に対する寛解維持療法としてのヒルドイドローションの有用性の検討
- 臨床統計 固定性扁豆状角化症(hyperkeratosis lenticularis perstans)の1例--本邦報告例81例の文献的考察を含めて
- 症例報告 皮膚リンパ管型Mycobacterium marinum感染症の1例
- rIL-2局注と切除術および電子線照射を試みたが再発, 転移を来した頭部血管肉腫の1例 : 治療法の1考察
- P-113 多環芳香族化合物類の発ガンプロモーション活性と代謝酵素誘導(ポスターセッション)
- 皮膚科におけるレーザー応用の最新事情
- 難治性痒みの発現メカニズム乾燥, 透析, アトピー性皮膚炎に伴う痒みについて
- セツキシマブによる座瘡様発疹の3例
- S3-3 痒みのメカニズムと新たな治療戦略(S3 アトピー性皮膚炎治療の新たな展開,シンポジウム3,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アトピー性皮膚炎と皮膚感覚受容器
- 疼痛における末梢グルタミン酸を介したガングリオシドの機能
- 緑膿菌由来セラミダーゼによる三次元培養表皮シート・ケラチノサイトのサイトカイン産生機構について
- タイトル無し
- 天疱瘡・類天疱瘡の血漿交換療法(グラフィックプレゼンテーション)
- P-061 Nd:YAGレーザーの爪白癬に対する治療効果について(第2報) : 48週間の経過観察による検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-025(SS1-5) スポロトリコーシス(固定型)の2例と本邦報告例の集計(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- タイトル無し
- Invasion, proliferation and metastases of skin malignant tumor and proteinase.
- 中毒性表皮壊死症(TEN)型薬疹患者に対する二重膜濾過血漿交換療法(DFPP)の試み
- 単純型先天性表皮水疱症の2例の臨床経験
- 増悪時に好中球機能亢進が認められた臀部慢性膿皮症(汎発型)の1例
- 線維肉腫細胞の局所浸潤機構(II)線維肉腫細胞のプロテアーゼ活性に及ぼすコラーゲン及び,フィブリンの影響について
- 優性栄養障害型表皮水疱症の一家系におけるⅦ型コラーゲン遺伝子変異検出の試み
- 円形脱毛症の病態に関する研究(6)統計的検討,特に合併症について
- 弾力線維性仮性黄色腫(PXE)皮膚線維芽細胞の各種酵素活性について
- 角膜変性を伴なう局面性掌蹠角化症およびその角層の生化学的分析 -レチノイドの効果を含めて-
- ステロイド抵抗性皮膚筋炎に対する血漿交換療法の試み
- 円形脱毛症の病態に関する研究(2)末梢血中のNK細胞サブセットについて