液体調製器具を用いた抗がん薬注射剤調製手技の未熟達者における評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
With the increasing demand for the preparation of sterile admixtures of anticancer drugs by pharmacists,it is importantthat their preparation can be done efficiently and safely,even by unskilled persons.In 2008,a drug transfer device whichaids the preparation of anticancer drugs (Chemo Mini-Spike?? ; CMS) was launched in Japan.Although this transfer device is said to be advantageous in that it makes drug preparation more rapid and reduces the riskof contamination and incidence of coring during preparation,there is no evidence to support this.Therefore,in this study,we compared CMS with a method using an 18 gauge injection needle (IN) regarding preparation time and incidence ofspillage and coring when used by 15 unskilled pharmacists.The total preparation time using CMS was significantly shorterthan that using IN (150.0±13.8 vs.175.3±23.7 s ; p<0.001).In particular,the time for aspiration of the solution from thevial was 2.5 times shorter for CMS (37.2±6.0 vs.90.5±15.7 s ; p<0.001).Though the incidence of spillage for CMS wasless than half of that for IN,this was not significant.There was only 1 case of coring among 45 preparations and this waswith the IN method.Our results suggest that CMS is a more efficient method for admixture preparation by unskilled pharmacists.
- 日本医療薬学会の論文
著者
-
関塚 雅之
群馬大学医学部附属病院薬剤部
-
阿部 正樹
群馬大学医学部附属病院薬剤部
-
山本 康次郎
群馬大学医学系研究科器官代謝制御学講座臨床薬理学
-
藤田 行代志
群馬大学医学部附属病院薬剤部
-
中村 智徳
群馬大学医学部附属病院薬剤部
-
中村 克徳
群馬大学大学院医学系研究科
-
荒木 拓也
群馬大学大学院医学系研究科臨床薬理学
-
飯塚 惠子
群馬大学医学部附属病院薬剤部
-
本徳 理恵
群馬大学医学部附属病院薬剤部
関連論文
- P-46 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法を用いた肺癌における迅速遺伝子診断(基礎研究,第49回日本肺癌学会総会号)
- オピオイド製剤からフェンタニル貼付剤へのオピオイドローテーションの適応とがん疼痛治療における換算比の検討
- 15. 高用量モルヒネ持続皮下注からフェンタニルパッチへの移行を試みた症例 : 患者の要望に添った薬剤選択(第12回群馬緩和医療研究会)
- 2. 群馬大学病院におけるオピオイド製剤の使用状況 : NSAIDsの併用状況および, フェンタニルパッチへの変更時に用いる換算比に関する検討(第11回群馬緩和医療研究会)
- 群馬大学医学部附属病院における「臨床試験部」の活動状況と今後の展望
- 医薬品や医薬品として未承認の薬物に関する自主臨床研究の現状
- 臨床試験被験者サマリーに基づく臨床試験の実態調査
- P-468 自主臨床研究の安全性確保における薬剤師 CRC の役割
- 治験患者入院のための外来サマリーを用いた病棟看護師との連携
- 群馬大学病院における自主的臨床研究の動向
- 治験実施のための院内連携体制の構築 : 看護婦・事務職への啓蒙
- 治験の相談窓口における被験者の相談内容
- 臨床試験に関する臨床医学実習に対する医学生の評価
- 臨床試験被験者要約は被験者の QOL の評価に有用である : 有害事象発生頻度,全般改善度,中止・脱落理由,心理的満足度の評価
- 大学内における自主的臨床研究の実施における臨床試験部および IRB の役割
- 臨床試験部の活動による治験実施状況の改善
- 全身性エリテマトーデス患者における Thiopurine S- methyltransferase(TPMT)遺伝子変異の高頻度発現
- 治験データの論文による公表に関する治験依?者の意識調査
- P-135 病棟薬剤師業務は患者に貢献しているか(6.服薬指導(入院・外来)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 20-P3-492 個別化医療のためのSMAP法を用いたEGFR、K-ras遺伝子変異検出(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く)
- P-660 内服指示管理シートを用いた病棟業務と医療過誤防止への関与(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-310 整形外科病棟における抗生物質の適正使用における薬剤師の役割
- HP-233-5 リンパ節転移をきたした肺腺癌手術症例におけるEGFR遺伝子変異と臨床病理学的因子との関連(肺(遺伝子診断・腫瘍マーカー),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 29-P1-164 SMAP法によるCYP2C9、VKORC1遺伝子型迅速判定のワルファリン投与量設定への応用(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 2. 脳腫瘍化学療法と病棟薬剤師の関わり(第38回群馬脳腫瘍研究会)
- 2. 脳腫瘍化学療法における病棟薬剤師の関わり(第36回群馬脳腫瘍研究会)
- 問題解決型臨床薬剤師トレーニング(12)Nutrition Support Teamにて;慢性閉塞性肺疾患における栄養療法
- 01P1-070 癌性疼痛緩和のためのオピオイドにより出現するせん妄に対して併用される抗精神病薬の処方動向(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 問題解決型 臨床薬剤師トレーニング(8)精神科病棟にて;不眠症を伴ううつ病の薬物治療における処方設計
- 問題解決型 臨床薬剤師トレーニング(4)呼吸器内科病棟にて;イレッサ治療開始に際しての処方設計
- インターネットを介した症例サマリーデータベースの構築とその臨床薬学教育における意義
- O-63 UNIX 系インターネットサーバ上の薬剤管理指導記録閲覧システムの薬学生教育への活用
- O-42 医療関係者を対象としたグレープフルーツジュースと薬物の相互作用に対する意識調査
- 25-P7-62 薬学部 4 年生の医療薬学 4 週間実習のチューター制導入の試み
- 日本及び海外製サリドマイド製剤の溶出挙動及び血中濃度推移の比較
- 29-P2-63 抗がん薬バイアル製剤の分割使用による経済効果の検討(医薬品管理,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-P1-150 日本製および海外製サリドマイド製剤における溶出性と血中濃度推移の関連性の検討(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-4 CYP3A 活性評価のための尿中コルチゾールおよび 6 β水酸化体濃度の簡易測定法の確立
- 2.群馬大学病院皮膚科において,薬剤師の情報提供により疼痛コントロールに成功した1事例(セッションI)(第7回群馬緩和医療研究会)
- CYP2C9遺伝的多型がLosartanの体内動態および血圧降下作用に及ぼす影響
- 25-02-08 タクロリムスにより改善を見た難治性慢性関節リウマチ (RA) の一症例
- リファンピシンのステロイド受容体を介した免疫抑制作用
- P1-259 CYP2C19活性低下およびCYP3A5欠損患者においてイトラコナゾールからボリコナゾールへの変更によりタクロリムス血中濃度が5倍上昇した症例(一般演題 ポスター発表,薬物治療と遺伝多型,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 臨床研究の倫理と論文執筆上の注意点(教育セミナー,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- UFT により重篤な副作用が発現した症例における副作用の誘発因子の検索
- 25-04-10 臨床におけるジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ遺伝子型の判定と酵素活性の測定意義
- シラスタチンによるバンコマイシン腎障害軽減作用の生理学的解析
- テルグリドの高プロラクチン血症治療効果のドパミンD_2受容体結合占有を考慮したPK/PD解析
- 薬物間相互作用の予測法(特別講演,第55回北関東医学会総会抄録)
- 2.腎移植患者における移植後糖尿病の危険因子(一般演題,第28回群馬移植研究会学術講演会)
- 治験と薬剤師
- 副作用回避のための医薬品適正使用における薬剤師の役割
- SLE患者におけるThiopurine S-methyltransferase (TPMT) 遺伝子型とTPMT酵素活性の検討
- メソトレキセート大量療法の血中濃度遷延にコレスチラミンが有効であった骨肉腫の一例
- 骨肉腫患者におけるメソトレキセート大量投与方法に関する検討
- 薬物動態と性差(7)循環器系作用薬の動態と性差
- HPLCによる軟膏中メシル酸ガベキサートの安定性の検討
- ミクロ高速液体クロマトグラフィーによる製剤中の副腎皮質ホルモンの測定
- P2-079 透析液中のセファゾリンの安定性についての検討(一般演題 ポスター発表,品質管理,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-418 静注麻酔薬プロポフォールの肝、肺、腎における代謝クリアランス
- 外来がん化学療法 外来がん化学療法の実際と薬剤師の役割 (カレントトピックス2005 注射剤調剤) -- (第4章 抗がん剤調剤の実際)
- 「薬が効かない」を科学する(6)アザチオプリンの治療効果に対するITPA 94C>A遺伝子多型の影響
- S20-3 ITPA遺伝子多型解析のSLE患者におけるアザチオプリン薬物療法への応用(シンポジウムS20 病院薬剤師による薬物治療個別化への遺伝子情報の活用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- ワルファリンと健康食品ブーム
- S5-2 患者から学ぶ薬剤業務の実践に向けて(シンポジウムS5 病める人に寄り添う薬剤師-薬剤師の新たな業務展開-,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 生体部分肝移植後の血中薬物濃度モニタリング
- 群馬県における第一例目の生体肝移植の術後管理
- P-1008 妊娠中のベンゾジアゼピン系薬剤及び抗てんかん薬使用と妊娠転帰との関連性の検討 : 抗てんかん薬併用有無での比較(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 妊娠中のベンゾジアゼピン系催眠・鎮静剤、抗不安剤使用に関する検討(一般演題(口頭)9,妊婦・授乳婦・腎疾患,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- タイトル無し
- P2-669 診療予約データを利用した外来院内処方箋発行予約システムの構築(その他,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- PNA-clamp SmartAmp2を用いたEGFRおよびKRAS遺伝子変異解析法の構築と臨床応用(Postdoctoral Award受賞講演,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-355 非ステロイド性抗炎症薬の抗血小板作用に関するPK/PD解析(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- S2D-2-4 私はこのようにして論文を書いている(シンポジウム S2D-2 医療薬学研究の成果を論文に投稿しよう!,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- Activity condition of "the clinical trial division" in the Gunma Univ. medical school attachment hospital and future prospect.
- 土-P2-106 RF-IDを利用した内服処方薬の調剤進捗管理システムの導入と評価(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- S2D-2-1 研究成果を学術論文として公表する意義(シンポジウム S2D-2 医療薬学研究の成果を論文に投稿しよう!,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 液体調製器具を用いた抗がん薬注射剤調製手技の未熟達者における評価