P6-05 多能性幹細胞由来樹状細胞を利用した自己免疫疾患の細胞治療療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「ワークショップ選出演題「ワークショップW4-6」抄録は342ページ参照」
著者
-
西村 泰治
熊本大学大学院医学研究科免疫識別学
-
千住 覚
熊本大学大学院医学薬学研究部免疫識別学
-
西村 泰治
熊本大学大学院生命科学研究部 免疫識別学分野
-
池田 徳典
熊本大学大学院生命科学研究部 免疫識別学分野
-
高松 孝太郎
熊本大学大学院生命科学研究部 神経内科学分野
関連論文
- 厚生労働省厚生科学特定疾患・難治性血管炎に関する調査研究報告
- 腎癌細胞の腫瘍浸潤リンパ球からのB7-H1を介する免疫逃避機構(第93回日本泌尿器科学会総会)
- P-1-250 スキルス胃癌に高発現するSPARCを用いた癌免疫療法モデルの確立(胃癌 進行2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2028 癌胎児性抗原Glypican-3を用いたHCCの診断と免疫療法によるマウス治療・予防モデルの検討(肝基礎研究4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ヒト肝細胞癌ならびにメラノーマで高発現する癌胎児性抗原glypican-3を標的とした免疫療法モデルの研究
- SF-011-6 NOGマウスを用いたin vivoでのヒト由来腫瘍抗原特異的CTL priming modelの開発(免疫-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- MS-6-8 SEREX同定腫瘍抗原HSP105を用いた消化器癌に対する免疫療法の有用性(消化器悪性腫瘍に対する分子標的療法,ミニシンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 抗原とケモカインを共発現させたES細胞由来の樹状細胞を用いた抗腫瘍免疫療法
- C-34 Porphyromonas gingivalis 53kDa外膜蛋白を認識するT細胞のサイトカイン産生様態
- C-33 ヒト白血球型抗原(HLA)クラスII分子の拘束を受けたPorphyromonas gingivalis 53kDa外膜蛋白のT細胞エピトープ
- ES細胞,iPS細胞由来の樹状細胞を利用したワクチン
- TRAIL発現樹状細胞によるレギュラトリーT細胞の誘導と実験的自己免疫性脳脊髄炎の治療
- ES細胞由来の樹状細胞による抗腫瘍免疫応答の誘導
- 新規癌胎児性抗原 Glypican-3 ; 肝細胞癌の診断と免疫療法への応用
- 解説 樹状細胞の移入による免疫抑制療法
- 樹状細胞による抗原のプロセシングと提示 (プロフェッショナル抗原提示細胞,樹状細胞)
- 司会の言葉(免疫応答の制御機構)
- T細胞クローンが認識する抗原ペプチドの多様性と自己免疫現象(抗原提示細胞とT細胞の機能的分化機構)
- ヒト樹状細胞に発現する遺伝子の解析
- T細胞によるHLA・ペプチド複合体の識別
- T細胞によるHLA・ペプチド複合体の識別
- 新規癌胎児性抗原 Glypican-3 の肝細胞癌の診断と免疫療法への応用
- P-1005 抗CD29抗体を用いた腫瘍抗原反応性T細胞の誘導
- PS-028 小児固形悪性腫瘍における新規腫瘍マー力ーとしてのGlypican3の有用性(小児外科基礎研究(腫瘍関連),ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- がん抗原とα-GalCerを負荷した樹状細胞による腫瘍免疫の増強 (特集 免疫応答の増強と制御)
- iPS細胞から樹状細胞への分化誘導技術と将来の臨床応用 (特集 iPS細胞研究の最前線--この1年の進歩) -- (iPS細胞作製・制御などの医療基盤技術(CREST課題研究))
- iPS細胞由来の樹状細胞とマクロファージを用いた医療技術の開発 (特集 iPS細胞研究の最前線) -- (iPS細胞作製・制御などの医療基盤技術(CREAT課題研究))
- 医療応用を目指した多能性幹細胞からの樹状細胞の作製
- 1. HLAクラスII多型による疾患感受性の決定 (2 疫学からみたアレルギー疾患の遺伝と環境)
- 多能性幹細胞から誘導した樹状細胞によるがん免疫療法
- P6-05 多能性幹細胞由来樹状細胞を利用した自己免疫疾患の細胞治療療法
- W4-6 多能性幹細胞由来樹状細胞を利用した自己免疫疾患の細胞治療療法