W4-3 ヒト胆管上皮細胞におけるTL1A産生機構の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【背景・目的】我々は,日本人原発性胆汁性肝硬変(PBC)の新規疾患感受性遺伝子としてTNFSF15(TL1A)を同定した.また,日本人PBC患者の血中・肝局所においてTL1Aの発現が上昇していること,肝局所におけるTL1A陽性細胞が胆管細胞,血管,クッパー細胞,浸潤単核球であることを明らかにした.今回,ヒト肝内胆管上皮細胞(HIBEC)におけるTL1A産生機構の解析をおこなった.【方法】HIBECを炎症性サイトカイン,TLRリガンドで刺激し,TL1A発現をELISAまたは定量PCRにより測定した.TL1A産生機構を各種阻害剤(MAPK阻害剤,TAPI-1,siRNA)を用いて検討した.【結果】HIBECにおいてTL1Aは恒常的に発現しており,可溶型TL1AはTL1A誘導因子として報告されているTNF-α,IL-1β,LPS刺激で増加しなかったが,polyI:C刺激により増加した.polyI:Cによる可溶型TL1A産生は,MAPK阻害剤(SB202190,PD98059)により阻害されなかったが,TAPI-1,MAVS siRNAにより阻害された.また,このTL1A産生機構は,PBC疾患感受性遺伝子で小胞体ストレス応答に関与するORMDL3非依存的であった.【結論】胆管上皮細胞における可溶型TL1A産生機構に,RIG-I/MDA-5経路を介したTL1AのEctodomain sheddingが関与していることが示唆された.このTL1A産生機構が,PBCの病態形成に関与して可能性が考えられた.
著者
-
中村 稔
国立病院機構長崎医療センター
-
八橋 弘
国立病院機構長崎医療センター
-
右田 清志
国立病院機構長崎医療センター
-
伊東 正博
国立病院機構長崎医療センター 臨床研究センター
-
小森 敦正
国立病院機構長崎医療センター 臨床研究センター
-
相葉 佳洋
国立病院機構長崎医療センター 臨床研究センター
関連論文
- 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策 : 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告
- Basaloid carcinoma と Basaloid squamous cell carcinoma の症例検討(18 病理1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Fluorine-18-fluorodeoxyglucose and positron emission tomographyで陽性所見を呈した腸間膜炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例
- P5-5 気管支神経鞘腫の一切除例(稀少症例,ポスター5,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 30.肺腺癌に重複した気管支原発粘液腫の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 一般演題 42 セミパラチンスクの甲状腺腫瘍に対して実施したBRAF遺伝子変異検索
- 先端フード装着小腸内視鏡により短時間で内視鏡治療が可能であった小腸出血の2例
- 著明な血小板減少を呈したE型急性肝炎の1例
- 国内初となる, HBV genotype H によるB型急性肝炎の1例
- ペグインターフェロン治療における診療アクセスの改善策に関する多施設共同研究 : 前向き研究と後ろ向き研究からの考察
- AFP高値を契機として発見され, 副腎腫瘍との鑑別を要した異所性肝細胞癌の1例
- E型肝炎の臨床
- 病原体別にみた院内感染と対策 : 6. 肝炎ウイルス
- 肝USスコアを用いた慢性肝疾患における食道静脈瘤存在の推定
- C型肝炎ウイルス関連慢性肝疾患の食道静脈瘤存在推定における肝USスコアの有用性
- HBVの自然経過と治療方針について
- B型肝炎ウイルス関連慢性肝疾患における肝USスコアを用いた肝癌発生率の推定
- 超音波検査を用いたB型慢性肝疾患における肝細胞癌発現の推定
- AFP高値を契機として発見され,副腎腫瘍との鑑別を要した異所性肝細胞癌の1例
- 硬変肝表面結節像の超音波検査による分類 : 腹腔鏡検査による肝表面像との比較検討
- 硬変肝表面結節像の超音波検査による分類 : 腹腔鏡検査による肝表面像との比較検討
- 進行慢性肝炎(F3)と初期肝硬変(F4)の鑑別における肝USスコアの有用性
- 肝表面凹凸深度の腹部超音波診断による慢性肝疾患における食道・胃静脈瘤の推定
- 肝疾患患者における腹部超音波検査を用いた肝表面凹凸深度と病理組織線維化度の対比
- 2. A型肝炎ウイルスの遺伝子型
- 自己免疫性肝疾患とその周辺疾患-その発症要因は何か?
- 細胞診で悪性リンパ腫が疑われた胞巣型横紋筋肉腫の1例(骨・軟部-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 獲得免疫の立場から
- B型肝炎ワクチン
- Mutinous carcinoma of the skinの1例
- 乳房温存術後14年目に occult 炎症性乳癌型再発をきたした1例
- 原発性胆汁性肝硬変における抗核膜(gp210)抗体の意義
- B型肝炎 universal vaccination へ向けて
- Evaluation of portal hypertension and prognosis of patients with HIV/HCV co-infection through comtaminated blood product
- Clinical Guideline of Primary Biliary Cirrhosis 2012 The Intractable Hepato-Biliary Disease Study Group supported by the Ministry of Health, Labour and Welfare of Japan
- 右こめかみに生じ耳下腺内リンパ節転移を認めたatypical fibroxanthomaの1例
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイドライン(2012年) : 厚生労働省難治性疾患克服研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
- 血液製剤によるHIV-HCV重複感染者の予後 : 肝移植適応に関する考察
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)診療ガイドライン作成を通して
- 14.自己炎症症候群
- 30代で発症した家族性地中海熱の1例
- 自己炎症症候群
- 30代で発症した家族性地中海熱の1例
- 自己炎症疾患の新たな展開 : 内科医でも知っておく必要があります
- 医学と医療の最前線 自己免疫性肝疾患とその周辺疾患―その発症要因は何か?
- The future of interferon treatment for hepatitis C
- W4-3 ヒト胆管上皮細胞におけるTL1A産生機構の解析
- P8-07 ヒト胆管上皮細胞におけるTL1A産生機構の解析
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)診療ガイドライン作成を通して