2.人間ドックにおけるメンタルヘルスの検討:~ストレス尺度を中心に~
スポンサーリンク
概要
著者
-
福西 勇夫
東京都精神医学総合研究所
-
岡部 祥平
東京都精神医学総合研究所
-
福西 勇夫
東京都精神医学研究所
-
笹森 典雄
牧田総合病院健診センター
-
中河原 通夫
牧田総合病院
-
相場 秀子
牧田総合病院
-
笹森 典雄
牧田総合病院
関連論文
- 問題行動に向きあう(7)意味不明のことをぶつぶつ言う
- 生体部分肝移植後に精神分裂病様症状を生じた1症例
- 感情障害およびアルコール依存症におけるセロトニン受容体の遺伝子多型について
- 大うつ病と熱ショックタンパク質70-1遺伝子の関連について
- 虚血性心疾患におけるうつ親和性性格 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 集中治療室でのストレス (特集 集中治療における患者・家族の精神的援助)
- 問題行動に向きあう(3)甘え,わがままが目立つ
- 臨床医療の立場から医薬品の適正使用を論ずる
- 人間ドックでは心の問題にどう取り組むか
- 8. 日本人のCoronary-prone Behavior Scaleの開発(2) : JCBSと冠動脈危険因子との関係(第33回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 7. 日本人のCoronary-prone Behavior Scaleの開発(1) : 冠動脈狭窄との関係(第33回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 190. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発(4) : 冠動脈疾患別の検討と今後の課題(循環器I)
- 189. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発3 : JCBSと冠動脈危険因子との関係(循環器I)
- 188. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発2 : 冠動脈狭窄との関係(循環器I)
- 187. Japanese Coronary-prone Behavior Scale (JCBS)の開発(1) : 質問表の作成と基礎データ(循環器I)
- IIG-11 知覚されたソーシャルサポートと免疫系の関連(職場・社会・家族II科)
- 小児骨髄移植をめぐる心理的諸問題 : 無菌隔離から心因反応を呈した2例より
- IID-22 摂食障害患者のストレス対処行動、アレキシシミア傾向および自己効力感に関する研究(摂食障害(VIII))
- 注目の領域 非定型うつ病
- 定型および非定型うつ病の臨床的特徴 (特集 うつ病診療最前線) -- (うつ病の症候・診断・治療)
- メンタルヘルスと在宅医療 (在宅医療--そのミッション・ビジョン・ゴール) -- (在宅医療--その時代背景)
- 抗不安薬、SSRI、SNRI (社会不安障害)
- パニック障害 (社会不安障害) -- (他の不安障害)
- 精神療法--認知行動療法を含む (社会不安障害) -- (社会不安障害の治療、予防)
- さまざまな不安とその精神病理 (社会不安障害) -- (不安と精神疾患)
- 抗精神病薬治療の進歩--定型抗精神病薬から非定型抗精神病薬へ (統合失調症) -- (統合失調症に対する治療テクニック)
- 精神分裂病から統合失調症へ (統合失調症)
- 意見交換会 プライマリ・ケア医のための心療内科のテクニック (特集 プライマリ・ケア医のための心療内科のテクニック)
- 新人スタッフこれだけは知っておきたい 糖尿病患者さんへの心理的アプローチ (特集 はじめて糖尿病患者さんと話す前に これだけはおさえておこう ケアの知識・実践)
- 問題行動に向きあう(10)突然の息苦しさ
- 問題行動に向きあう(4)はげしい攻撃性を示す
- 問題行動に向きあう(9)真夜中の行動異常
- 問題行動に向きあう(8)物忘れが出てきた
- 問題行動に向きあう(6)不定愁訴が多い
- 問題行動に向きあう(5)何度も確認しないではいられない
- 虚血性心疾患におけるタイプA行動パターンとうつの検討
- II-C-20 虚血性心疾患におけるタイプA行動パターンとうつの検討(循環器I)
- C-12-42 心理社会的要因の睡眠に与える影響(メンタルヘルス)
- 51. 糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす心理的社会的要因に関する研究(II)(内分泌・肥満)
- IIE-20 リハビリテーションにおけるリエゾン精神医学 : 障害受容と治療拒否の関連(リエゾン・ターミナルケアI)
- 2008年人間ドック全国集計成績
- 2008年 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック全国集計成績
- 2007年人間ドック全国集計成績
- 2006年 人間ドック全国集計成績
- 2005年人間ドック全国集計成績
- 2005年 : 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック全国集計成績
- 平成16年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成15年 : 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック20年の歩み
- 総合健診における骨密度とBMIおよび体脂肪率との関係
- 肥満のタイプと生活習慣病危険因子との関連
- 人間ドック認定施設の現状評価と課題
- 平成13年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成12年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成11年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成10年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成9年 : 人間ドック全国集計成績
- 52. 高齢糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす心理社会的要因(内分泌・肥満)
- IIG-3 形成・整形外科領域におけるリエゾン精神医学 : 精神症状の検討と手術適応の判定に関する治療的介入(プライマリケア・コンサルテーション・看護)
- 中高年男性労働者の骨塩量に影響する要因
- EMGバイオフィードバック法により軽快した痙性斜頸の1例 : 三角筋, 僧帽筋弛緩の導入から
- 先端医療とリエゾン精神医学 : 臓器移植, がん, HIV, 遺伝子治療における精神医学的問題
- 精神医学, 神経科学領域における国際誌論文数および Citation Impact に関する国別ランキング
- 血糖コントロールが不良であった一糖尿病患者に対する精神療法
- 糖尿病とうつ状態 : うつ状態の頻度, うつ状態と血糖コントロールおよび糖尿病合併症との関連
- 疼痛障害を呈した漏斗胸の一男性例 : ポリサージェリーの精神病理学的考察
- リエゾン精神医学の小児身体表現性障害患者に対する統合型HTP(家・木・人)法の有用性
- D-5-13 対処行動の免疫系に与える影響(精神・神経, その他)
- アレキシサイミア
- がん患者のコーピングと情緒状態
- Alexithymiaの発症機序に関する臨床研究(アレキシサイミアをめぐって)(第33回日本心身医学会総会)
- P-I-4 Alexithymiaの発症機序に関する研究(アレキシシミアをめぐって)
- 日本病院会予防医学委員会「人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのII基準値(案)
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 温泉利用型健康増進施設における温泉療法の利用状況
- 病院医療の質を考えるセミナー : 医薬品情報を中心として-医師と薬剤師との対話-
- 脳血管障害患者に対する箱庭療法の試み
- 人間ドック受診者のライフスタイル
- 重症熱傷患者のリハビリテーション期における心身医学的研究 : 精神的受容をめぐって
- II-E-33 重症熱傷患者のリハビリテーション期における心身医学的アプローチ : 精神的受容をめぐって(リハビリテーション)
- 予防医学(人間ドック)
- 19.ロールシャッハテストからみたwrist cutting syndrome : 健常群、Anorexia nervosa群との比較検討(第11回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- ディスカッション
- 脳ドック受診者を対象とした潜在性脳梗塞と関連要因の検討
- 人間ドックデータと緑内障性眼底変化との関連
- 人間ドックデータと眼圧値との関連
- 平成9年人間ドック全国集計成績
- 当院人間ドックにおける眼圧値の検討 : 眼圧基準値の設定
- 平成8年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成8年 : 人間ドック全国集計成績
- 当院人間ドックにおける緑内障検診の特異性
- 平成7年人間ドック全国集計成績
- 患者のQOLを考えたこれからの医療
- I-E-32 人工透析患者のsecondary alexithymiaに関する心身医学的研究(第2報)(腎・人工透析)
- I-F-17 人工透析患者における二次性失感情症の心身医学的研究 : 家族内への葛藤、表現性と失感情症の関連より(コンサルテーション・リエゾン精神医学II)
- IIF-10 筋ジストロフィー患者の家族の精神・心理特性に関する臨床研究(神経・筋II)
- 総合健診におけるメンタル・チェック
- 2.人間ドックにおけるメンタルヘルスの検討:~ストレス尺度を中心に~