病院医療の質を考えるセミナー : 医薬品情報を中心として-医師と薬剤師との対話-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-01
著者
-
木村 明
新潟市民病院
-
笹森 典雄
牧田総合病院附属健診センター
-
三宅 浩之
日本医薬情報センター
-
古泉 秀夫
国立国際医療センター薬剤部
-
古泉 秀夫
国立国際医療センター
-
土井 脩
厚生省薬務局安全課
-
土井 脩
厚生省薬務局
-
笹森 典雄
牧田総合病院健診センター
-
笹森 典雄
牧田総合病院
関連論文
- 秋田県における診療録の現況 : アンケート調査を基にして
- 診療情報管理と開示の現況 : 東京都病院協会アンケート調査の解析
- 臨床医療の立場から医薬品の適正使用を論ずる
- 人間ドックでは心の問題にどう取り組むか
- 2008年人間ドック全国集計成績
- 2008年 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック全国集計成績
- 2007年人間ドック全国集計成績
- 2006年 人間ドック全国集計成績
- 2005年人間ドック全国集計成績
- 2005年 : 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック全国集計成績
- 平成16年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成15年 : 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック20年の歩み
- 総合健診における骨密度とBMIおよび体脂肪率との関係
- 肥満のタイプと生活習慣病危険因子との関連
- 人間ドック認定施設の現状評価と課題
- 平成14年度人間ドック全国集計
- 平成13年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成12年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成11年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成10年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成9年 : 人間ドック全国集計成績
- 中高年男性労働者の骨塩量に影響する要因
- 処方作成時点における患者情報と医薬関連情報の連携システム(ファルマ・アシスト)の構築
- JAPICにおける添付文書SGMLシステム開発
- エトポシド注射剤のファイナルフィルターへの影響
- 院内製剤レボチロキシンナトリウム注射液の定量と安定性
- 日本人間ドック学会「人間ドック成績判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのIII : 判定区分案
- 日本病院会予防医学委員会「人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのII基準値(案)
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 温泉利用型健康増進施設における温泉療法の利用状況
- 診療記録の記載とその管理
- 年頭所感 : 患者数の確保は至上命題か
- わが国に於ける診療情報開示の現状と問題点
- 20世紀最後の関門 : コンピュータ危機管理問題
- 特別講演『わが国に於ける診療情報開示の現状と問題点』
- 診療録の開示を巡って
- 今後のカルテ開示にむけて
- 医療の担い手としての薬剤師に期待する
- 新たなる目標に向かって
- 年頭所感
- 病院医療の質を考えるセミナー : 医薬品情報を中心として-医師と薬剤師との対話-
- 2) 臨床病院の立場から (〈シンポジウム〉臨床医学教育)
- 6) 通常診療における腫瘍マーカーの意義について (〈シンポジウム〉腫瘍マーカーの臨床的意義)
- クロ-ン病 (慢性疾患療養指導指針--消化器系)
- 日本におけるクロ-ン病の疫学 (炎症性腸疾患--治療の新しい動向) -- (疫学)
- Crohn病 (日本における難病研究の現況-3-)
- クロ-ン病と類縁疾患 (消化管疾患の診療と進歩)
- Crohn′s diseaseの概念,定義と診断規準 (特発性炎症性腸疾患--Colitis ulcerosaとCrohn′s disease)
- クロ-ン病,腸結核 (新しい治療--ベッドサイドでここまで出来る)
- 21世紀の医療を踏まえて医薬品情報を考える
- 人間ドック受診者のライフスタイル
- 予防医学(人間ドック)
- 医薬品情報システムの現状分析と関係情報の体系化に関する研究 : III. コンピュータシステムの最適化と提言
- 名古屋第二赤十字病院における意識改革への取り組み
- ディスカッション
- 脳ドック受診者を対象とした潜在性脳梗塞と関連要因の検討
- 医薬品情報の提供--医薬情報センターの立場から (特集:日本薬学会第119年会薬学図書館協議会シンポジウム)
- JAPICの医薬品情報提供活動と将来構想 (特集:日本薬学会第117年会薬学図書館協議会部会)
- 人間ドックデータと緑内障性眼底変化との関連
- 人間ドックデータと眼圧値との関連
- 平成9年人間ドック全国集計成績
- 当院人間ドックにおける眼圧値の検討 : 眼圧基準値の設定
- 平成8年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成8年 : 人間ドック全国集計成績
- 当院人間ドックにおける緑内障検診の特異性
- 平成7年人間ドック全国集計成績
- 平成7年 : 人間ドック全国集計成績
- 全国集計成績 : 平成6年 人間ドック・総合健診
- 糖尿病スクリーニング法としてのHbA1cの標準化
- 患者のQOLを考えたこれからの医療
- モルヒネの有用性
- 新薬再審査と薬剤疫学の将来 (薬効評価法を考える)
- 市販後調査の考え方と進め方
- Crohn病と免疫異常 (消化管と免疫)
- インフォームド・コンセントの実践
- 2009年 人間ドック全国集計成績
- 2009年 人間ドック全国集計成績
- 人間ドックの標準的モデル (特集 プライマリケアのための検診・人間ドックの構築のコツ)
- 1. 医薬品行政の立場から
- 医療文書をめぐって(12完)入学・入所・入会時の健康証明書
- 地道な努力の積み重ねを(薬の知識-啓蒙のあり方-)
- 2010年人間ドック全国集計成績
- 医療用医薬品添付文書のSGMLデータベース構築事例(第3回SGML/XML研修フォーラム)
- コンピュータと通信の進歩と21世紀の医療
- 情報管理について考える : できることできないこと, ならなければならないこととやってはいけないこと
- 一日人間ドックと一泊人間ドックにおける新旧糖尿病診断基準による検査成績の比較
- 人間ドックにおける肥満の判定―BMIと体脂肪率併用による検討―
- 人間ドック全国集計結果からわかること
- グリコヘモグロビンを用いた糖尿病スクリーニング法の標準化に関する検討
- 人間ドックにて発見された無症候のCavernous Transformation of the Portal Veinの2症例
- 人間ドックにおける高コレステロール血症判定基準の検討―総コレステロールからLDLコレステロールによる判定へ―
- 人間ドックにおける骨老化早期診断法の検討(第1報)
- LDL-Cの直接法による基準値とその有用性について
- 2.人間ドックにおけるメンタルヘルスの検討:~ストレス尺度を中心に~
- 人間ドック受診者中のライフスタイル症候群に関する検討
- A case of simple ulcer of the cecum successfully treated by elemental diet.
- "Harmony of science and ethics in clinical pharmacology research".6.From the viewpoint of the internationalization of new drug permission.