患者のQOLを考えたこれからの医療
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 拓
東京大学 大学院医学系研究科生物統計学
-
笹森 典雄
牧田総合病院附属健診センター
-
辻 吉隆
国立医療・病院管理研究所施設計画研究部
-
伊藤 拓
国立小児病院
-
今中 雄一
九州大学医学部 医療システム学講座
-
辻 吉隆
国立医療・病院管理研究所
-
三枝 匡
株式会社三枝匡事務所
-
辻 吉隆
国立医療・病院管理研究所施設計画研究部地域医療施設計画研究室
-
笹森 典雄
牧田総合病院健診センター
-
笹森 典雄
牧田総合病院
関連論文
- ラオス国地域病院(District Hospitals)の現状について
- 小児ステロイド反応性ネフローゼ症候群, 柴苓湯併用症例における初期ステロイド治療の期間と再発-プロスペクティブコントロールスタディ-
- 巣状・微小メサンギウム増殖を示す小児期IgA腎症における柴苓湯治療のプロスペクティブコントロールスタディ
- 座談会 腎疾患と漢方--IgA腎症を中心に
- Lesch-Nyhan症候群の腎機能障害に関する画像診断法による評価
- 示41 新生児・乳児に対する血液浄化療法の経験
- 臨床医療の立場から医薬品の適正使用を論ずる
- 人間ドックでは心の問題にどう取り組むか
- ^Tc ジメルカプトコハク酸腎シンチグラムから評価した特発性尿細管性蛋白尿症の病態
- ドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミドゲル電気泳動法を用いて評価した特発性尿細管性蛋白尿症の多様性
- 146 アレルギー電話相談から教えられること : 国立小児病院無料電話相談室から
- 小児腹膜透析患者の高脂血症の解析およびプラバスタチンによる治療効果について
- 小児の膀胱尿管逆流現象における通常の超音波検査法による診断率
- 小児における排尿時膀胱尿道造影施行時の尿路感染症予防法に関する検討
- 小児急性腎不会患者における腎の超音波所見の検討
- Tubulo-interstitial nephritis and uveitis syndromeの2症例とその免疫組織学的検討
- 416 小児病棟における面会者の病室評価(建築計画)
- 核医学的検査から評価した起立性蛋白尿の発症機序
- 2008年人間ドック全国集計成績
- 2008年 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック全国集計成績
- 2007年人間ドック全国集計成績
- 2006年 人間ドック全国集計成績
- 2005年人間ドック全国集計成績
- 2005年 : 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック全国集計成績
- 平成16年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成15年 : 人間ドック全国集計成績
- 人間ドック20年の歩み
- 総合健診における骨密度とBMIおよび体脂肪率との関係
- 肥満のタイプと生活習慣病危険因子との関連
- 人間ドック認定施設の現状評価と課題
- 平成14年度人間ドック全国集計
- 平成13年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成12年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成11年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成10年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成9年 : 人間ドック全国集計成績
- Wilms腫瘍の合併頻度が高い疾患群の超音波によるフォローアップ 第2報
- 超音波断層法における左腎静脈狭窄像の出現頻度に関する検討
- 99mテクノネチウムアルブミンを核種として用いた出血シンチグラムの肉眼的血尿病例への応用
- Wilms腫瘍の合併頻度が高い疾患群の超音波によるフォローアップ
- 超音波細径プローブの食道内挿入により胃食道逆流現象の診断が可能であった3ヵ月男児例
- 中高年男性労働者の骨塩量に影響する要因
- 122 小児CAPD療法における問題点
- 49 本那最年少児の腎移植手術経験
- 2000年小児末期腎不全調査
- 日本人間ドック学会「人間ドック成績判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのIII : 判定区分案
- 日本病院会予防医学委員会「人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのII基準値(案)
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 温泉利用型健康増進施設における温泉療法の利用状況
- 溶血性尿毒症症候群(HUS) - E.coli O157感染に伴うHUSについて -
- 亀田総合病院を拠点として進化しつつある統合医療情報システム
- 1歳で腎石灰化をきたした先天性尿細管性蛋白尿症の男児例
- 脛骨骨折後2週間で多発性腎内結石を認めた10歳女児例
- 夜尿を主訴とする患児から超音波検査で発見される腎尿路系形態異常に関する検討
- IgA腎症の早期発見・早期治療の可能性
- 5182 急性期医療施設における長期入院患者の療養環境と生活展開 : 療養環境の適正化に関する研究
- 164 エンドトキシン ショックに対する血液浄化法、血液透析の施行経験
- 病院医療の質を考えるセミナー : 医薬品情報を中心として-医師と薬剤師との対話-
- エンドトキシンショックに対する血液浄化法,血液透析の施行経験
- 5092 小児病棟における遊び・学習の領域特性 : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その4
- 20 小児病棟の遊び・学習場面 : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その1(建築計画)
- 人間ドック受診者のライフスタイル
- 予防医学(人間ドック)
- ディスカッション
- 脳ドック受診者を対象とした潜在性脳梗塞と関連要因の検討
- 司会のことば : これからの小児医療施設のあり方
- 患者満足度と病院の設備
- 国立病院東京災害医療センターの災害設備
- 人間ドックデータと緑内障性眼底変化との関連
- 人間ドックデータと眼圧値との関連
- 平成9年人間ドック全国集計成績
- 当院人間ドックにおける眼圧値の検討 : 眼圧基準値の設定
- 平成8年 : 人間ドック全国集計成績
- 平成8年 : 人間ドック全国集計成績
- 当院人間ドックにおける緑内障検診の特異性
- 平成7年人間ドック全国集計成績
- 平成7年 : 人間ドック全国集計成績
- 全国集計成績 : 平成6年 人間ドック・総合健診
- 糖尿病スクリーニング法としてのHbA1cの標準化
- 小児難病とキャリーオーバー (特集 成育医療)
- 患者のQOLを考えたこれからの医療
- 5037 小児病棟における面会行為の領域の特性 : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その6
- 5036 年齢ごとにみた自由行為による空間利用 : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その5
- 424 病室における物品領域の形成要因 : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その5(建築計画)
- 423 年齢による自由行為場所の広がり : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その4(建築計画)
- 5091 病室における個人領域 : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その3
- 5090 滞在場所から見た生活型 : 小児病棟の生活空間の計画に関する研究 その2
- 5028 病棟内におけるこどものあそび環境の実態調査 : 小児医療施設におけることものあそび環境に関する研究(その1)
- 腎炎・ネフローゼ症侯群
- 2009年 人間ドック全国集計成績
- 2009年 人間ドック全国集計成績
- 人間ドックの標準的モデル (特集 プライマリケアのための検診・人間ドックの構築のコツ)
- 医療文書をめぐって(12完)入学・入所・入会時の健康証明書
- Wilms腫瘍の合併頻度が高い先天性諸疾患に対するフォローアップ法
- 2010年人間ドック全国集計成績
- 人間ドック全国集計結果からわかること
- 小児の頻回再発型ネフローゼ症候群におけるミゾリビン治療
- 医療施設計画と感染管理