京都における大気粒子状物質中多環芳香族炭化水素の動態解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2006年5月から2007年12月まで京都において大気中粒径4 μm以下の粒子(PM4)を捕集し,大気中PM4質量及び多環芳香族炭化水素(PAHs)濃度を求め,その挙動や生成に及ぼす気象要因や中国大陸からの影響について解析を行った.大気中PAHs濃度は,Benzo[b]fluoranthene(BbF),Benzo[ghi]perylene(BghiP)及びIndeno[1,2,3-cd]pyrene(IP)の3種のPAHsが最も高く,Benzo[a]pyrene(BaP)濃度0.007~0.56 ng m-3に対し,約2倍の値であった.大気中PAHs濃度は,夏季に低く冬季に高いという季節変化を示した.これは,気温の高い夏季には揮散や光分解などによりPAHs濃度が減少するためと推測できる.ほとんどの場合,6環のPAHsは,4環,5環のPAHsよりも大気中に高濃度で検出され,蒸気圧が小さく夏季にも比較的安定に存在するため,冬季と夏季の大気粒子中PAHs含有量の差が小さかった.大気中PAHs濃度は,NO2濃度と正の相関を示し発生源として自動車の寄与が確認されたが,NO2濃度の予測値よりも大気中PAHs濃度が高くなる場合が観測された.バックトラジェクトリ解析により,黄砂観測時及び冬季などで大気PAHs濃度が高くなる場合は,中国大陸などの汚染物質の長距離輸送が考えられる.
著者
関連論文
- 農作物や肉・魚介類など農畜水産物の産地や生産履歴を判別できる手法を開発
- 生元素安定同位体比解析による養殖ウナギの産地判別の可能性
- 京都における大気環境中過塩素酸塩の動態解析
- 生元素安定同位体比解析によるコシヒカリの産地判別の可能性
- 食品の産地偽装を化学で暴く!--多元素安定同位体比の解析による産地判別技術
- 安定同位体比分析によるウナギ加工品の産地判別の可能性
- 琵琶湖水におけるトリハロメタン前駆物質としてのフミン物質と藻類由来有機物の動態解析
- 京都盆地の山間部における土壌緩衝能の経年変化(1992-2004)
- 安定同位体比分析による国産米の産地及び有機栽培判別の可能性
- 安定同位体比を用いた牛肉の産地鑑別の検討
- 安定同位体比解析による国産・豪州産・米国産牛肉の産地判別の可能性
- 安定同位体比分析による日本国内に流通する牛肉の産地判別
- 琵琶湖・淀川水系河川水中におけるトリハロメタン前駆物質としての溶存有機物質の分画(「若手研究者の初論文」)
- パッシブサンプラー採取による大気中揮発性有機化合物濃度の経年変化観測(2001〜2004)(「若手研究者の初論文」)
- Continuous Analysis of Volatile Organic Compounds (VOCs) in the Research Practice
- Size Distribution and Characteristics of Chemical Components in Ambient Particulate Matter
- 大気・雨水中過酸化水素及び有機過酸化物の定量と動態解析(若手研究者の初論文特集)
- 理工系大学初の全学ISO14001取得 : 「環境マインド」を持つ人材の育成
- Effects of an Eruption on Miyake Island on the Behavior of Air Pollutants and Chemical Components of Rainwater in Kyoto
- 廃PETのモノマーリサイクル法の開発とライフサイクルアセスメント
- パーソナルコンピューターを用いるフローインジェクション分析システム : 河川水の溶存状化学的酸素要求量測定への応用
- マレーシアのアマングと徳島の岩石の放射能
- 徳島におけるエアロゾルに付着したラドン娘核種の測定
- パッシブサンプラーを用いる山間部における大気中二酸化窒素及び二酸化硫黄の簡易測定法
- 環境試料中の微量カルボン酸の安定性と保存法
- 新発想の質量分析イオン化法--非極性溶媒中から試料の直接測定が可能に!
- 飛行時間型質量分析装置の小型化と高性能化
- 集積捕集/気化セルによる大気中の硝酸塩微小粒子の迅速自動分析法
- 環境中ダイオキシンの低減化と簡易分析
- 活性汚泥を利用した水処理用の吸着剤の研究
- Determination of Sulfur Dioxide in Southeast Asia by Flow Injection Analysis with On-Line Reaction Column (Proceedings of Asianalysis 4--The Fourth Asian Conference on Analytical Sciences)
- Determination of Polynuclear Aromatic Hydrocarbons(PAHs)in Environmental Samples by Capillary Electrophoresis (Proceedings of Asianalysis 4--The Fourth Asian Conference on Analytical Sciences)
- 日用品の蛍光X線分析
- 展望 環境汚染物質のリアルタイムナノ計測
- 学術研究が産学連携ニーズから始まり社会還元の出口へ向かうとき (特集:学術研究と社会) -- (大学・研究機関で行われている学術研究の社会への貢献)
- 小型可搬式飛行時間型質量分析計の試作と天然物・環境汚染物質測定 (特集 バイオテクノロジーイノベーション(part1)単細胞解析をめざしたバイオと異分野の融合がもたらすブレークスルー技術の新潮流)
- マイクロTAS接続に適したマイクロ質量分析装置の創製
- 大気分析
- ラボオンチップ環境計測システムの創製と応用
- 液滴法による二酸化窒素吸収特性とサンプリング装置の開発
- Dynamics Analysis for the Distribution of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Rice
- マイクロチップを用いたNO_2蛍光検出装置
- 内分泌活性物質の微量分析法における着眼点 (内分泌かく乱物質研究の最前線) -- (内分泌活性物質の微量分析)
- ラボオンチップ環境計測素子--微細品産業の勃興をめざす (特集 ナノメカノテクノロジーと化学)
- ワカメ加工業における物質フロー解析とゼロエミッション化技術
- 液滴法によるホルムアルデヒドの捕集特性と高感度測定 (健康と分析化学)
- 多孔質ガラスを用いるガス吸収マイクロチップの試作と分析応用のための基本特性評価 (健康と分析化学)
- 殺菌作用を持つ徴量銀イオンの接触分析法 (健康と分析化学)
- 大学におけるエネルギー消費動向の特性
- フローインジェクショシ法による排ガス中の全硫黄酸化物の連続測定
- 京都里山の土壌の酸性度と化学組成
- イオン電極法による廃水中のフッ化物イオンの簡易定量
- エネルギー分散型蛍光X線分析法による排水試料中の金属イオンめ多元素同時定量
- 液滴界面を利用する二酸化窒素のパッシブサンプリング法
- 複雑組成廃液中の全シアン分析の大学間クロスチェック : 複雑組成廃棄物の分析技術開発に関する研究(第2報)
- 土壌・植物体中の多環芳香族炭化水素の分離定量と動態解析 (環境ホルモンと分析化学)
- 還元気化原子吸光法による水銀分析におけるヨウ化物の干渉とその除去-改良法(環境汚染物質の分析化学)
- Determination and Behavior of Humic Substances as Precursors of Trihalomethane in Environmental Water
- エチレングリコール中でのポリエチレンテレフタレートの加アルカリ分解
- 同軸多孔細管を用いた液膜抽出法による流通式カリウムセンサーの開発(センサー)
- 京都工芸繊維大学における排水管理について (特集 水利用技術と大学の排水管理)
- 多孔細管による気液分離機能を利用した全水銀連続モニタリング装置の開発
- 生体試料中のタンパク質の高精度・高感度定量のための小型流通式センサーの開発
- 高機能フェライトを用いる炭酸ガスの低温還元 (高機能性材料の開発と応用)
- フローインジェクション法による環境水試料中の微量硫酸イオンの連続計測
- 抽出分離/原子吸光法による無機ヒ素化合物及びジメチルアルシン酸混合液中の無機ヒ素の定量
- 大気及び室内環境における揮発性有機化合物のオンサイト分析
- 大学における検知管法による作業環境測定とリスク管理に関する研究
- 大気粉塵と小型質量分析計の開発 (第21回センシングフォーラム 資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (セッション2A2 「安全安心な環境をはかる先端計測技術」講演会--3部会合同企画 センシングフォトニクス部会,先端電子計測部会,温度計測部会)
- Characterization of Fluorophores Released from Three Kinds of Lake Phytoplankton Using Gel Chromatography and Fluorescence Spectrophotometry
- Characterization of Dissolved Organic Matter Released from Microcystis aeruginosa
- Preconcentration of Trace Aluminum from Environmental Water Samples with 5'-Chloro-5-dodecyl-2, 4, 2'-trihydroxyazobenzene Impregnated Macroporous Resin
- Determinations of Humic Substances and Other Dissolved Organic Matter and Their Effects on the Increase of COD in Lake Biwa
- Simple Analysis of Volatile Organic Compounds (VOCs) in the Atmosphere Using Passive Samplers
- Behavior of Hydrogen Peroxide in the Atmosphere and Rainwater in Kyoto, and Its Effect on the Oxidation of SO_2 in Rainwater
- Behavior and Origin of Atmospheric NO_2, SO_2, and O_3 in Mountains around the Kyoto Basin
- Simultaneous Determinations of the Concentration and Molecular Weight of Humic Substances in Environmental Water by Gel Chromatography with a Fluorescence Detector
- Determination and the Behavior of Trace Amounts of Chloride and Bromide Ions in Environmental Waters, such as Rain and River Waters
- A Flow-injection System for Monitoring of Total Nitrogen and Control of Eutrophication in an Aquatic Environment
- 大気及び室内環境における揮発性有機化合物のオンサイト分析
- 細管内流れとその応用 (モデリングと実装置への応用)
- アルカリ性還元気化 : 原子吸光法による有機物共存試料の水銀簡易定量
- フローインジェクション法による化学的酸素要求量の自動連続計測システム
- フロ-インジェクション分析による化学的酸素要求量測定における銀塩添加効果
- 実験室廃液中の化学的酸素要求量のフローインジェクション分析
- 公定法による水銀分析の諸問題とその改良法 (水質試験法)
- マイクロチップ技術による微量大気物質測定デバイスの開発
- マレーシアのAMANGと徳島の岩石からの放射能
- 徳島における環境放射能計測の現状
- 新規健康項目に追加されたフッ素の対策 (特集 硝酸性窒素等の新規健康項目の対策)
- 環境微生物に対するトリブチルスズの影響
- 大学の有機廃液焼却処理におけるダイオキシンの排出管理と学内濃度の経年変化
- パッシブサンプラー法による京都山間部における大気汚染物質濃度の経年変化観測(1996-2005)
- 京都における環境中過塩素酸塩の動態と農作物などへの影響
- Control of Dioxin Emissions in the Incineration of Organic Waste Liquid and Annual Changes in the Dioxin Concentrations at the Kyoto Institute of Technology
- 京都における環境中過塩素酸塩の動態と農作物などへの影響
- 大学における検知管法による作業環境測定とリスク管理に関する研究
- 京都における大気粒子状物質中多環芳香族炭化水素の動態解析
- 京都工芸繊維大学における環境安全教育と環境安全教育デーの取組み
- 京都における大気粒子状物質中多環芳香族炭化水素の動態解析