A Case of Rhabdomyolysis Caused by Saw Palmetto of Healthy Foods
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An 82-year-old man visited our hospital when he developed a fever of over 38°C after having consumed 5 types of health foods. He had previously been treated for chronic obstructive pulmonary disease, hypertension and hyperuricemia. Blood examination on admission revealed renal dysfunction, marked elevation of C-reactive protein, and an elevated level of serum creatine kinase. According to the laboratory data and his clinical history, rhabdomyolysis complicated by acute renal failure was suspected, but his condition improved and his fever was reduced with fluid infusion. As a drug lymphocyte stimulation test was positive for only saw palmetto in the 5 health foods, we diagnosed the case as rhabdomyolysis induced by saw palmetto. We believe that this is the first case of a health food being the cause of rhabdomyolysis.
著者
-
川波 敏則
産業医科大呼吸器内科
-
長神 康雄
産業医科大学医学部
-
迎 寛
産業医科大学 呼吸器内科
-
吉井 千春
産業医科大学 呼吸器内科
-
矢寺 和博
産業医科大学 医・微生物学
-
西田 千夏
産業医科大学 神経内科
-
長田 周也
産業医科大学医学部呼吸器内科学
-
花香 未奈子
産業医科大学医学部呼吸器内科学講座
-
伊藤 千与
産業医科大学医学部呼吸器内科学講座
-
石本 裕士
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
川波 由紀子
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
山崎 啓
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
迎 寛
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
長神 康雄
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
西田 千夏
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
矢寺 和博
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
長田 周也
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
花香 未奈子
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
-
石本 裕士
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学
-
川波 由紀子
産業医科大学 医学部 呼吸器内科学
関連論文
- 18.肺化膿症,貧血をきたし,抗生剤投与,輸血にて全身状態が改善した神経性食欲不振症の1例(一般演題,第48回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 加濃式社会的ニコチン依存度調査票(KTSND)を用いた日本肺癌学会総会参加者の社会的ニコチン依存の評価
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 肺音聴診シミュレータ"Mr.Lung"を用いた新しい医学教育
- 12. 大量喀血をきたした強直性脊椎炎に伴う肺病変の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 呼吸器感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumと他のβ-Lactam系抗菌薬の有用性と治療日数の検討
- 特発性肺線維症の急性増悪時にびまん性肺胞出血を合併した2例
- 気胸を合併した肺リウマチ結節の1例
- P-138 小細胞肺癌に対する全身化学療法レジメンの有効性の検討(小細胞癌の治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-118 当科における非小細胞肺癌に対するWeekly CBDCA+PTX療法の奏功率と認容性の検討(化学療法1,第49回日本肺癌学会総会号)