Characteristics of Colorectal Cancers detected by Mass Screenig
スポンサーリンク
概要
著者
-
大塚 忍
北海道対がん協会旭川がん検診センター
-
塚越 洋元
恵佑会札幌病院 消化器内科
-
有末 太郎
北海道対がん協会
-
三宅 由里子
北海道対がん協会検診センター
-
吉田 裕司
北海道対がん協会旭川がん検診センター
-
山口 由美子
北海道対がん協会旭川がん検診センター
-
手林 明雄
北海道対がん協会旭川がん検診センター
-
松浦 邦彦
北海道対がん協会旭川がん検診センター
-
細川 正夫
恵佑会札幌病院
-
大塚 忍
北海道対がん協会釧路がん検診センター
-
塚越 洋元
恵佑会札幌病院
関連論文
- 縦隔原発MFHによる急性呼吸不全に対し,左主気管支Dumonステント挿入で救命しえた1例
- 肺葉切除1年2カ月後に急性発症したexpanding hematomaの1例
- 漢方薬の長期服用歴を認めた腸間膜静脈硬化症の4例
- 下咽頭頸部食道癌における遊離空腸を用いた音声再建 - 当院における一工夫 -
- 大腸の早期粘液癌(M癌)の1例
- 臨牀指針 5年生存が得られた膵腺扁平上皮癌の1例
- 特発性食道破裂の4例
- 同時性食道多発癌の臨床像
- c-DNAアレイを用いた食道扁平上皮癌のリンパ節転移に関わる遺伝子変化の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌に対するCDDP,5FU同時併用1日多分割照射の治療成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 胸部食道癌に対する右開胸開腹による3領域リンパ節郭清
- 同時性食道多発癌の臨床病理学的検討
- I-1-1.sm食道癌の臨床病理学的検討(示説)(第55回日本食道疾患研究会)
- 10.孤立性肺結節として発見された肺原発平滑筋肉腫の1切除例(第27回日本肺癌学会北海道支部会)
- PP112028 ss浸潤胆嚢癌の進展様式と手術成績の検討
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術後の金属クリップ迷入による総胆管結石症の1例
- I-5-7 下部食道胃接合部浸潤癌切除例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- I-1-2 食道下部原発性腺癌切除例の臨床病理学的検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 7.中心に嚢胞様変化を伴った限局性細気管支肺胞上皮癌の1例(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 3領域リンパ節郭清を伴う食道癌手術後早期の気管切開における手技の工夫
- 胸部食道癌における頸部リンパ節郭清 (臨床解剖から見た手術のシークレット) -- (頭頸部の手術)
- 下咽頭癌の早期診断の可能性
- 下咽頭癌内視鏡的粘膜切除術 : 喉頭ファイバースクリーニングの有用性
- 慢性血液透析患者に発症した肺癌に関する左肺摘除術の1例
- 表在型Barrett食道腺癌11例の検討
- 食道癌の「18F」FDG-PET/CT--リンパ節転移診断を中心に (特集 PET 癌イメージングの現在と今後の展開) -- (癌代謝イメージング--FDGの治療応用へ)
- 食道癌リンパ節転移診断 : FDG PETと病理所見との対比
- P1-150 High dose分割FP療法を用いた食道癌術後補助化学療法における血液毒性の実態調査(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(入院化学療法),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 民間病院での食道癌を中心としたがん医療をめざして : 患者の目から見た医療とは?
- 胸部食道癌根治手術--開胸・開腹手術 (若い外科医に伝えたい私の手術手技) -- (食道の手術)
- 微小病変として発見された気管粘表皮癌の1例
- P-32 肺癌N因子診断におけるPET/CTの偽陽性・偽陰性例の検討(核医学,第49回日本肺癌学会総会号)
- 13.肺がん検診でのヘリカルCT導入について
- 11.最近5年間の肺がん検診の成績
- I-B-7 切除不能食道癌に対する化学療法併用放射線一日多分割照射治療(第50回日本食道疾患研究会)
- 29.多発表在癌の臨床的検討(第38回食道色素研究会)
- ll-G-3 食道表在癌の治療成績(第49回食道疾患研究会)
- 9.肺癌検診の一次精検段階におけるヘリカルCTの導入効果 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- サンオート ヘモ(SAH)の大腸がん検診における臨床評価
- 胃癌検診の費用効果分析-1996
- O-IIa型食道粘膜癌の内視鏡的, 病理学的検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- II-C-3 早期食道癌治療方針選択における EUS 診断について(第50回日本食道疾患研究会)
- 20. リンパ節転移を伴った m_3, sm_1 癌6例の検討(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- ll-B-3 20MHz 細胞径超音波プローブによる食道表在癌深達度診断能の検討(第49回食道疾患研究会)
- 細径超音波プローブによる食道表在癌深達度診断能の検討
- 食道表在癌の超音波内視鏡像の検討
- 8) O-IIc 型食道癌の質的診断(第27回食道色素研究会)
- 12.まだらなヨード染色像を示す背景粘膜を伴う食道癌EMR症例の長期経過(第43回食道色素研究会)
- III-20.逆流性食道炎のmucosal breakとの鑑別が困難であった扁平上皮粘膜癌の2症例(第53回日本食道疾患研究会)
- 22.short segment Barrett's esophagusに発生した0-llc型腺癌の2例(第41回食道色素研究会)
- 27. 食道粘膜癌症例における導管内癌進展の検討 (第40回食道色素研究会 II 表在癌における導管内食道進展の実態 : その組織像, 臨床像とは?)
- I-B-18. O-III型食道癌類似の形態を呈した食道結核の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 10. 術前m_1と診断したO-IIc型小型食道m_3癌の1例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- 22.食道多発表在癌 EMR 施行例の検討(第38回食道色素研究会)
- 血清ペプシノゲン検査による胃がん検診受診勧奨事業の効果と実現可能性の検討
- 30) 5cm 以上の表在型食道癌の検討(第31回食道色素研究会)
- 29) 表層拡大型食道癌の内視鏡像の検討(第31回食道色素研究会)
- 22.short segment Barrett's esophagusに発生した0-llc型腺癌の2例(第41回食道色素研究会)
- 集検発見大腸癌の特徴 : 外来群との比較
- 漢方薬の長期服用歴を認めた腸間膜静脈硬化症の4例
- 北海道における乳がん検診 : 25年間の評価と問題点
- 21. リンパ管侵襲を有した食道粘膜癌2例(第25回食道色素研究会)
- 平成5年度消化器集団検診全国集計I.胃集検全国集計II.大腸集検全国集計III.食道集検および肝胆膵集検全国集計
- 検診発見癌と検診診断癌の比較
- 司会総括
- 胃集検精度向上の試み -至急要精密検査症例の解析-
- 集検発見進行胃癌の実態と対策
- 特発性腸間膜静脈硬化症 (特集 知っておくべき炎症性腸疾患)
- 集団検診発見胃癌の長期予後からみたLead time biasの検討
- 個別検診における胃がん検診の精検受診率に及ぼす諸要因の分析
- シンポジウム7消化器癌検診のメノット・デメリット
- 私のがん検診30年を辿って
- 第43回総会を終えて
- これからのがん検診
- 集検発見進行癌の実態とその対策
- 胃がん検診における個別検診の精度向上方策に関する研究
- 自覚症状の有無からみた乳癌検診効果
- 乳頭異常分泌を呈する無腫瘤性乳癌における各種細胞診診断
- 間接撮影の向上をめざして : 透視観察の重要性について
- 日本消化器がん検診学会50年を語る : 司会者のまとめ (特別記念誌 50th Anniversary 日本消化器がん検診学会創立50周年記念 50年の歩み)
- 大腸SM癌の内視鏡的摘除後経過観察例の予後
- The Evaluation of Automated Immunological Fecal Occult Blood Test for Colorectal Cancer Mass Screening
- A joint study on the prognosis of aged patients detected by mass screening for stomach cancer
- タイトル無し
- Problems on Improvement of Validity and Efficacy in the Mass Screening Program for Colorectal Cancer
- Analysis about Influential Factors toward Percentage of Receiving Detailed Examinations on Screening for Stomach Cancer in Personal Health Check
- タイトル無し
- タイトル無し
- The etiology of peptic ulceration in patients with chronic pulmonary emphysema.
- A Study on Advanced Cancer detected by Gastric Mass Survey
- The present state and the future development of gastric mass screening:With special reference of the possibility of combination with other screening programs for cancers
- Characteristics of Colorectal Cancers detected by Mass Screenig
- Study on Controlling Method of the Precision of the First Screening of the Gastric Carcinoma Mass Survey
- A study of efficiency and effectiveness by age groups in gastric mass survey
- タイトル無し
- A possibility advance efficiency of mass screening of the gastric cancer by using double contrast radiographic method with high-density barium(The second report)
- The ability of radiologic technologist has a great influence in accuracy of gastric mass survey
- 集団検診で発見されたpm胃癌手術例の検討
- A trial to improve quality control of mass screening for gastric cancer:analysis of urgent cases for detailed examination
- タイトル無し