検診発見癌と検診診断癌の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-20
著者
-
田村 元
国公共済連幌南病院外科
-
田村 元
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会教育読影委員会
-
有末 太郎
北海道対がん協会
-
田村 元
マンモグラフィ検診精度管理中央委
-
田村 元
山形大学第二病理
-
今野 信代
北海道対がん協会検診センター
-
田村 元
北海道対がん協会検診センター
-
岩崎 敏博
北海道対がん協会検診センター
-
有末 太郎
北海道対がん協会札幌がん検診センター
関連論文
- 18.PNET を合併した両側ウィルムス腫瘍の1例(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 7.PNET を合併した両側ウィルムス腫瘍の1例(第14回北海道小児がん研究会)v
- 15.IV S 期神経芽腫と思われた1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 72 抗 Mac-1 (CD11b) 抗体が肝温阻血潅流障害に及ぼす影響(第43回日本消化器外科学会総会)
- アンケート調査によるマンモグラフィ読影講習会の精度管理[7]
- 2.両側咽頭梨状窩瘻の1例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 18.脾摘を行ったWiskott-Aldrich症候群の1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 15.悪性リンパ腫,白血病による腸重積(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 3.先天性食道狭窄症の1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 76 神経芽腫における抗PCNAの発現
- H17 当科における小児縦隔腫瘍の検討
- 13.肺がん検診でのヘリカルCT導入について
- 11.最近5年間の肺がん検診の成績
- 13.腎芽腫を疑われた神経芽腫の1例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 示II-128 原発性胃悪性リンパ腫15症例の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-366 膵胆道癌においてIPEUSは有用か(第52回日本消化器外科学会総会)
- 192. 腹部に原発したCastlemanリンパ腫の一例(リンパ・血液I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- F47 小児甲状腺腫瘍の検討
- P-3-49 超高齢者胃癌に腹腔鏡下胃切除を施行した一例(胃 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- I-C-23. アカラシア食道に発生したtrue carcinosarcomaの1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- A-III-演-(4). 食道多重癌に集積する遺伝子異常の背景(第51回日本食道疾患研究会)
- ブタ同所性肝移植におけるカルシウム動態に関する検討
- 16.AWTS の1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 中間期乳癌を考える
- 16.術後に肝内嚢胞を形成した胆道閉鎖症の検討(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 2.小児縦隔腫瘍の検討(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1.小児甲状腺腫瘍の検討(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 3.胎児期より先天性胆道閉鎖症を疑われた1例(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 17.胎児期より先天性胆道閉鎖症を疑われた1例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 8.消化管若年性ポリポーシスの1例(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13.術後18年目に黄疸をきたした I cyst 型 CBA の1例(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 9.肺癌検診の一次精検段階におけるヘリカルCTの導入効果 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- 5.二期的に切除し得た Altman III 型仙尾部奇形種の1例(第14回北海道小児がん研究会)
- 13. Dumb-bell 型神経芽腫群腫瘍の2例(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 2. CHARGE association の1例(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1.咽頭梨状窩瘻症例の検討(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 64 肝癌における皮下埋め込み型リザーバーの使用経験(第36回日本消化器外科学会総会)
- 51. 肝細胞癌の腫瘍マーカーとして PIVKA-II の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- サンオート ヘモ(SAH)の大腸がん検診における臨床評価
- 22.急性膵炎様症状を伴った先天性胆道拡張症の1経験例(第32回日本小児外学会北海道地方会)
- 胃癌検診の費用効果分析-1996
- 10.A study of Intracytoplasmic localization of ferritin in neuroblastoma cells : Immunohistochemical and immunoelectron microscopic Observation(第14回北海道小児がん研究会)
- 9.乳児肝炎の経過中に発見された後腹膜腔原発神経芽腫の1例(第14回北海道小児がん研究会)
- 6.卵巣原発 immature teratoma の1例(第14回北海道小児がん研究会)
- 血清ペプシノゲン検査による胃がん検診受診勧奨事業の効果と実現可能性の検討
- 集検発見大腸癌の特徴 : 外来群との比較
- 先天性胆道閉鎖症 I cyst 型に肝細胞癌を合併した1例
- 292 原発性肝癌におけるCT画像から計測した肝切除後肝容積増加率(第36回日本消化器外科学会総会)
- 先天性胆道閉鎖症(I Cyst型)術後に肝内結石を併発した1例
- SF22b-4 肝門部胆管癌におけるリンパ節微小転移の検索
- 北海道における乳がん検診 : 25年間の評価と問題点
- 消化管癌の第5染色体長腕欠失(里舘良一教授退官記念論文集)
- 82 胃の腺腫、分化型腺癌の遺伝子異常(第48回日本消化器外科学会総会)
- 68 食道癌転移巣における P16/CDKN2 の異常(第48回日本消化器外科学会総会)
- l-K-2 食道扁平上皮癌における3番染色体上のマイクロサテライトの異常と臨床病理学的事項との相関(第49回食道疾患研究会)
- 肝温虚血再灌流障害におけるMac-1,内在性TNF-α,IFN-γの役割
- I-F-1. 食道扁平上皮癌の発生, 伸展にかかわる癌抑制遺伝子の構造異常の解析(第48回食道疾患研究会)
- ウイルムス腫瘍と脳腫瘍の合併例 : 自験例ならびに集計例の検討
- YRA-1 PCR 法を用いた食道扁平上皮癌における癌抑制遺伝子 (p53, APC, MCC, Rb) の異変と欠失の解析(第42回日本消化器外科学会総会)
- 10.先天性胆道閉鎖症 I cyst 型(?)に肝細胞癌を合併した1例(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 13.小児甲状腺癌の検討(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 19.先天性胆管拡張症術後の合併症に関する検討(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 検診発見癌と検診診断癌の比較
- 司会総括
- 胃集検精度向上の試み -至急要精密検査症例の解析-
- 集検発見進行胃癌の実態と対策
- 集団検診発見胃癌の長期予後からみたLead time biasの検討
- W-III-5 胆道閉鎖症における肝移植時期の検討
- 14.HBs 抗原陽性肝癌症例の検討(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 胆石症を併存した Dubin-Johnson 症候群の1例
- 個別検診における胃がん検診の精検受診率に及ぼす諸要因の分析
- シンポジウム7消化器癌検診のメノット・デメリット
- 187 小児肝癌の治療法の選択とその効果判定に関する検討
- 97 肝切除後のエネルギー代謝と肝再生に対する中鎖脂肪酸 (MCT) 投与の影響(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示78 小児食道アカラシアの4例
- 私のがん検診30年を辿って
- 第43回総会を終えて
- これからのがん検診
- 集検発見進行癌の実態とその対策
- 胃がん検診における個別検診の精度向上方策に関する研究
- 自覚症状の有無からみた乳癌検診効果
- 乳頭異常分泌を呈する無腫瘤性乳癌における各種細胞診診断
- 日本消化器がん検診学会50年を語る : 司会者のまとめ (特別記念誌 50th Anniversary 日本消化器がん検診学会創立50周年記念 50年の歩み)
- 術後リハビリテ-ションの実際-9-肝切除
- The Evaluation of Automated Immunological Fecal Occult Blood Test for Colorectal Cancer Mass Screening
- A joint study on the prognosis of aged patients detected by mass screening for stomach cancer
- Problems on Improvement of Validity and Efficacy in the Mass Screening Program for Colorectal Cancer
- Analysis about Influential Factors toward Percentage of Receiving Detailed Examinations on Screening for Stomach Cancer in Personal Health Check
- タイトル無し
- タイトル無し
- The etiology of peptic ulceration in patients with chronic pulmonary emphysema.
- A Study on Advanced Cancer detected by Gastric Mass Survey
- The present state and the future development of gastric mass screening:With special reference of the possibility of combination with other screening programs for cancers
- Characteristics of Colorectal Cancers detected by Mass Screenig
- Study on Controlling Method of the Precision of the First Screening of the Gastric Carcinoma Mass Survey
- A study of efficiency and effectiveness by age groups in gastric mass survey
- タイトル無し
- 集団検診で発見されたpm胃癌手術例の検討
- A trial to improve quality control of mass screening for gastric cancer:analysis of urgent cases for detailed examination
- タイトル無し