Quntitative determination of oxypurines in biological samples by high-performance liquid chromatography
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A method for the quantitative determination of oxypurines in biological samples has been developed by reversed - phase high - performance liquid chromatography. Eluate from a column was amperometrically and spectrophotometrically monitored by aid of an electrochemical detector and an ultraviolet absorption detector, respectively. The electrochemical detection method has been found to be highly selective and sensitive compared with the ultraviolet absorption detection method. However, the amperometric detection method allows to determine not hypoxanthine, but xanthine and uric acid in biological samples because hypoxanthine cannot be effectively oxidized under the present chromatographic conditions. On the other hand, the spectrophotometric detection method allows to determine hypoxanthine, xanthine and uric acid in biological samples by one time chromatography showing its low detectability and selectivity. In addition, we have found that allopurinol cannot be oxidized under the present chromatographic conditions, whereas its metabolite (oxipurinol) can be oxidized. We have emphasized that those chromatographic methods developed in this study are the powerful tools for a better understanding of disorder (s) of purine nucleotides metabolism in relation with some diseases such as cancer and tissue infarction. Effectiveness of the liquid chromatographic methods has been also demonstrated showing some reversed - phase liquid chromatographic results with some other related results already published by us. For examples, the liquid chromatographic examinations have revealed that urate level is lower in the hepatomous tissue than its surrounding normal area, whereas xanthine level is higher in the former than in the latter. Our finding is consistent with the earlier finding by Prajda et al. that xanthine oxidase was decreased in all hepatomas. The electrochemical detection method allows to determine not only oxypurines but also any other electroactive biological compounds such as glutathione, tyrosine and methionine.
- Japanese Society of Gout and Nucleic Acid Metabolismの論文
著者
関連論文
- 発育期ラットの心臓機能に対する遊泳負荷の効果 : 発育期の体力に関する基礎的研究
- 1A02 コマンドサーフェイスで制御されるネマチック液晶の配向変化に関する赤外・ラマン分光
- 赤外分光法によるLB膜の構造評価
- 29 水浸拘束ストレス潰瘍におけるラット胃組織中尿酸値の変動(第30回日本消化器外科学会総会)
- 分子博物学からのメッセ-ジ-4-水面に置かれたフラ-レン分子--分子墨流し
- 分子博物学からのメッセージ(52)界面科学研究所(3)
- 分子博物学からのメッセージ(51)界面科学研究所(2)
- 分子博物学からのメッセージ(その50)界面科学研究所(1)
- 分子博物学からのメッセージ(その49)分子墨流し(3)
- 分子博物学からのメッセージ(その48)分子墨流し(2)
- 分子博物学からのメッセージ(その47)分子墨流し(1)
- 分子博物館からのメッセージ(46)無機化学(5)
- 分子博物学からのメッセージ(45)無機化学(4)
- 分子博物学からのメッセージ(44)無機化学(3)
- 分子博物学からのメッセージ(43)無機化学(2)
- 分子博物学からのメッセージ(42)無機化学(1)
- 分子博物学からのメッセージ(41)社会常識と非常識(2)
- 分子博物学からのメッセージ(40)社会常識と非常識(1)
- 分子博物学からのメッセージ(39)材料と手法
- 分子博物学からのメッセージ(38)オーミックコンタクトとは何か?
- 分子博物学からのメッセージ(37)ブラウン運動を如何に制御するか?
- 分子博物学からのメッセージ(その36(2))異分野間のインターフェイス
- 分子博物学からのメッセージ(その36(1))異分野間のインターフェイス
- 分子博物学からのメッセージ(その35)クロロフィル物語
- 分子博物学からのメッセージ(その34(2))期待される科学者像とは?
- 色素累積膜被覆半導体電極
- 有機太陽電池構築の試みの最近の進歩(トピックス)
- 細胞膜に穴をあける毒素のバイオナノテクノロジーへの利用--有害で無益な毒素を役に立つ道具に変える
- LB膜の基礎研究シリ-ズ-8-LB膜の吸収および発光スペクトルの研究
- 超ハイブリッド (いま化学は超の時代) -- (超化学の現場から)
- 尿酸研究における最近の進歩--とくに疾患との関連からみた組織中の尿酸
- 電気化学検出法
- LB膜技術を成熟させるには?
- LB膜の表面微細構造と機能との関係
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その25)有機超薄膜の最近の進歩
- 水晶体の老化・白濁化と水晶体蛋白質の構造変化--ラマン分光法によるin vivoでの研究
- 29a-QA-1 メロシアニンLB膜の光ESR IV
- 1a-KE-6 非稀釈ナロシアニンラングミュア膜のESR
- 陽極酸化処理グラッシーカーボン電極を用いた電気化学検出高速液体クロマトグラフィーによる血清メチオニンの定量
- 分子博物学からのメッセージ(34(1))期待される科学者像とは?
- 分子博物学からのメッセージ(その33)生命科学へのホワイトホール?
- 分子博物学からのメッセージ(その32)独学
- 分子博物学からのメッセージ(その31)有機太陽電池
- 分子博物学からのメッセージ(30)変化
- 分子博物学からのメッセージ(その29)色
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その28)DNA
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その24)インフォ-ムドコンセント(2)
- インフォ-ムドコンセント(1)
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その22)植物テクノロジ-
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その21)--色素
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その27)アデノシン
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その26)エチレン
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その20)食料(2)
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その19)食料(1)
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その18)精密天然ガス化学工業(2)
- 分子博物学からのメッセ-ジ(その17)--精密天然ガス化学工業
- 水面上の単分子膜面内に形成した微結晶の電子顕微鏡による視覚化
- 電子顕微鏡法によるLB膜面内に形成したスピロピランJ会合体の視覚化
- 分子博物学からのメッセ-ジ-15-生体膜
- 紫外線
- 分子博物学からのメッセ-ジ-13-エネルギ-
- 分子博物学からのメッセ-ジ-12-視覚と脳神経システム
- 分子博物学からのメッセ-ジ-11-技術と科学
- 分子博物学からのメッセ-ジ-10-光合成生物
- 分子博物学からのメッセ-ジ-9-アゾ色素
- 分子博物学からのメッセ-ジ-8-TCNQ
- 分子博物学からのメッセ-ジ-7-ベンゼンの放出の規制-2完-
- 分子博物学からのメッセ-ジ-7-ベンゼンの放出の規制-1-
- 分子博物学からのメッセ-ジ-6-飛行
- 光/機変換
- 有機超薄膜の研究の最近の動向
- 分子博物学からのメッセ-ジ-5-大きさと形-2-
- 分子博物学からのメッセ-ジ-5-大きさと形
- LB膜研究の最近の動向
- 生命科学と電気科学
- 表面(界面)科学
- プラズマ重合膜レプリカ法によるLB膜表面の微細構造の視覚化 (超薄膜--その機能と制御)
- 分子博物学からのメッセ-ジ-3-五感
- 変位電流
- 分子博物学からのメッセ-ジ-2-
- LB-膜研究の最近の進歩
- タンパク質LB膜の作製 (先端機能性薄膜作製の進歩)
- LB膜の研究の現状と将来
- 分子博物学からのメッセ-ジ
- LB膜の基礎研究シリ-ズ-1-ありのままのLB膜技術
- 微小電極をポリマ-フィルムに固定する試み
- 神経繊維とアトミックワイヤ-
- もう一つのLB膜の研究
- 有機太陽電池の構築の試み (太陽エネルギ---その利用と化学)
- 水面上のL-α-ジオレイルレシチン単分子膜の面積変化により発生する変位電流の検出〔英文〕
- A case of xanthinuria
- Changes of cerebral uric acid level in experimental cold injury of rat brain and contused brain of man
- Energy Metabolism in the Skeletal Muscle of the Amputated Dog Limbs
- A Method for Determination of Endogeneous Uric Acid Levels in Biological Fluid by HPLC - ECD
- The importance of uric acid determination in mammalian tissues
- Re-examination of a method for the determination of uric acid in human serum by HPLC - ECD
- A method for the Determination of Endogeneous Uric Acid Levels in Mammalian Tissues by HPLC-ECD
- A method for the peak identification of uric acid appeared in a liquid chromatogram using uricas
- Selection of liquid chromatographic adsorbents for the selection and determination of uric acid in biological samples
- Quntitative determination of oxypurines in biological samples by high-performance liquid chromatography