脳血管内治療と感染症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【目的】血管内治療は一般的に低侵襲で感染合併症が少ないと思われており,異物感染の報告があるにもかかわらず脳血管内治療の分野における研究を見ない.今回,脳血管内治療の菌血症合併の現状について検討した.【方法】2006年9月から2007年9月までの脳血管内治療153手技において,培養,血清検査を行い,菌血症の発生率,術野の清潔度,危険因子について分析した.【結果】12例(7.8%)で菌血症が認められ全例抗生剤投与により軽快したが,MRSAによるものは難治性であった.過半数の症例の術野から皮膚常在菌が検出された.菌血症の危険因子として術式(腫瘍塞栓術odds ratio[OR]7.6, P=0.034),大きなシースサイズ(OR 3.9, P=0.047) の関連が有意であった.術野清潔度では,特定の術者(助手) (OR 0.5, P=0.049)の関連が有意であった.予防抗生剤投与例でも感染が有意に認められたため (OR 4.7, P=0.035) ,抗生剤は種類,投与期間が重要であると考えられた.【結語】脳血管内治療において予想以上に高率の菌血症が認められ,易感染者やシースサイズの大きい複雑な手技には特に清潔操作に注意を要する.
著者
-
橋北 義一
埼玉医科大学 感染症科
-
前崎 繁文
埼玉医科大学
-
柴崎 智美
埼玉医科大学公衆衛生学教室
-
金澤 隆三郎
埼玉医科大学 国際医療センター 脳血管内治療科
-
根木 宏明
埼玉医科大学 国際医療センター 脳血管内治療科
-
石原 秀章
埼玉医科大学 国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
-
石原 正一郎
埼玉医科大学 国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
-
山根 文孝
埼玉医科大学 国際医療センター 脳血管内治療科
-
神山 信也
埼玉医科大学 国際医療センター 脳血管内治療科
-
大川原 舞
埼玉医科大学 日高国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
-
山根 文孝
埼玉医科大学 日高国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
-
神山 信也
埼玉医科大学 日高国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
-
柴崎 智美
埼玉医科大学 地域医学医療センター
-
橋北 義一
埼玉医科大学付属病院 中央検査部
-
石原 正一郎
埼玉医科大学 日高国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
-
金澤 隆三郎
埼玉医科大学 日高国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
-
根木 宏明
埼玉医科大学 日高国際医療センター 脳卒中センター 脳血管内治療科
関連論文
- 血液疾患患者における改修工事に伴う(1, 3)-β-D-グルカンおよびアスペルギルスガラクトマンナン抗原の変化
- 一般住民集団における耐糖能変化関連要因の検討
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 多剤耐性緑膿菌による尿路感染症に Aztreonam と Arbekacin の併用療法が奏功した一例
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2006年臨床分離株の感受性サーベイランス
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2004年臨床分離株の感受性サーベイランス
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2002年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 深在性真菌症患者に対する itraconazole 注射薬およびカプセル薬順次投与の有効性
- 臨床材料から分離された Cefotaxime 耐性 Proteus mirabilis の耐性機構およびその患者背景に関する検討
- 臨床分離薬剤耐性緑膿菌における各種抗菌薬の併用効果の検討
- 神経内視鏡手術のトレーニングについて(神経内視鏡)
- 埼玉県下の社会福祉施設および医療施設における感染対策に関するアンケート調査
- 当院より分離された arbekacin 耐性メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)株の疫学的検討
- 血液疾患併発感染症に対するcefozopran(CZOP)とamikacin(AMK)の併用療法の検討
- Cryptosporidium parvumによる集団下痢症患児の臨床像 : 医療機関受診例について
- PD-6-9 小児腹膜炎に対する抗菌薬治療 : 現在の問題点と今後の展望(小児外科疾患に対する成績向上のための工夫と今後の課題,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 爪白癬の治療について : 日本医真菌学会標準化委員会提案2007
- 肺アスペルギルス症の診断・治療とボリコナゾールの位置づけについて
- 血清診断法 基礎と臨床
- 抗原検査法について
- 深在性真菌症における抗真菌薬耐性真菌の分子生物学的薬剤耐性機構の解析と臨床的検討および新たな治療法の検討
- 真菌感染症とDDS
- 開頭手術と血管内手術の統合手術室の使用経験
- 内頸動脈「背側型」動脈瘤全国調査結果の解析 : Part 2:出血例における治療を中心に
- Mycobacterium fortuitum による腹部ポート感染の1例
- 糞便から直接 Verotoxin 産生遺伝子検出における市販キットの有効性
- 埼玉医科大学病院におけるカンジダ血症の変遷 : ミカファンギン導入前後を中心に
- クラミジアと人獣共通感染症
- 市町村による高齢者の社会活動支援事業の評価方法の開発
- 錐体部内頸動脈瘤破裂により生じたと考えられた内頸動脈-海綿静脈洞瘻の1例
- アスペルギルス症の最新の治療法とその将来
- 高齢者における社会活動状況の指標の開発
- 特定疾患治療研究事業医療受給者の経年変化 : 受給者調査リンケージデータを用いた解析
- 難病患者の受療動向 : 1997年度特定疾患医療受給者全国調査の解析
- 難病患者の実態調査 : 1997年度特定疾患医療受給者全国調査の解析
- 各種感染症, 病態に対する適切な抗菌薬療法 : 院内肺炎
- メタボリックシンドロームにおける Adiponectin, ApoB48 の臨床的意義 : 日本のメタボリックシンドローム診断基準を用いた検討
- 急性期病院の立場からみた脳卒中地域連携クリティカルパスと回復期リハビリテーション
- 気道由来検体からアスペルギルス属が分離された症例の臨床的意義
- 特発性血小板減少性紫斑病患者の初期の臨床症状とその時間的変化
- 特定疾患医療受給者の実態 : 疾患別・性・年齢別受給者数とその時間的変化
- 臨床調査個人票から得られる難病の発病年齢
- 地域保健事業報告における特定疾患医療受給者情報の利用
- 難病患者の受療動向-難病医療費公費負担制度による医療費受給者の解析
- 難病患者の実態調査 : 難病医療費公費負担制度による医療費受給者の解析
- 難病医療受給者数の推移
- 膀胱鏡検査における院内感染対策
- 事例から学ぶ感染制御
- 内臓真菌症
- 深在性真菌症治療の新展開
- 薬剤耐性緑膿菌(MDRP)感染の予防と多発時の対処(MDRP(多剤耐性緑膿菌)の対策, 外科学会会員のための企画)
- 沖縄県と全国の男性の年齢調整死亡率の較差の縮小に寄与した死因と年齢について
- Special Report 男性の全身性エリテマトーデス:臨床症状における性差
- 老人クラブ会員の社会活動レベルの現状
- 「いきいき社会活動チェック表」による地域高齢者の社会活動レベルの評価
- 全国市町村による高齢者の社会活動支援事業の実施状況の評価
- 新しい糖尿病診断基準の有効性の検討-WHO診断基準との比較-
- 「いきいき社会活動チェック表」による社会活動レベルの測定と評価 (特集 在宅高齢者の"生きがい"尺度--寝たきり予防活動の観点から)
- いきいき社会活動チェック表の開発
- 予防接種法改正に対する埼玉県内市町村の対応
- 5.神経内視鏡手術のトレーニング(PS-6 神経内視鏡:より安全な手術を目指して,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 高齢発症の舞踏運動を呈したもやもや病の1例
- 内頸動脈狭窄症に対する Auditory Verbal Learning Test の臨床的意義について
- 深在性真菌症治療の新展開
- 深在性真菌症治療の新展開
- 内頸動脈狭窄症における Frontal assessment battery (FAB) を用いた認知機能評価と局所脳血流の検討
- 日本医真菌学会50周年記念シンポジウム
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2009年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 2007年に全国72施設から分離された臨床分離株12,919株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 日本医真菌学会法による「酵母の抗真菌薬感受性試験法」に関する検討 : 改変法の提案2009
- 教育シリーズ : Deep-seated mycosis : Aspergillosis
- S7-4 臨床における抗真菌薬の課題(病原真菌と抗真菌剤,基礎・臨床シンポジウム7,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 肺真菌症
- 深在性真菌症 : いかに診て, いかに治して, いかに防ぐか
- アムホテリシンB脂質製剤の基礎と臨床
- ABPMも含めたアスペルギルス症における抗真菌薬の可能性
- LS-22 深在性真菌症 : いかに診て,いかに治して,いかに防ぐか
- 救急で問題となる薬剤耐性菌 : MRSAからMDRPまで
- 頚動脈ステント留置術後,急性期ステント内血栓を繰り返した1例:症例報告
- 脳血管内治療と感染症
- 脳血管撮影用3.3Frカテーテル:実験的研究による解析
- 未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に特発性食道粘膜下血腫を発症した1例
- 真菌感染症
- 日常微生物検査における標準的真菌検査マニュアル(2013)