Pulmonary foreign body granuloma on the staple line five years after wedge resection for metastatic lung cancer
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 59-year-old woman had undergone a Miles operation for rectal cancer in June 2002. In June 2004, she had undergone wedge resection of the right S<SUP>3</SUP> and S<SUP>10</SUP> for metastatic lung cancers from rectal cancer. A chest CT scan detected a nodule in the right S<SUP>10</SUP> 5 years after the operation, and the size of the nodule increased during follow-up. SUV of the nodule was 1.9 on FDG-PET. We performed a wedge resection of the nodule for a diagnosis in August 2010. The pathologic diagnosis of the nodule was a foreign body granuloma. No bacterium, fungus, nor mycobacterium was detected on the culture of the nodule. The nodule seemed to have occurred due to disturbance of the ventilation and blood supply or the foreign body reactions.
著者
-
鈴木 仁之
三重県立総合医療センター 呼吸器外科
-
島本 亮
三重大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科
-
高尾 仁二
三重大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科
-
新保 秀人
三重大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科
-
天白 宏典
三重大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科
-
高尾 仁二
三重大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科
-
天白 宏典
三重大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科
-
鈴木 仁之
三重県立総合医療センター 呼吸器外科
-
島本 亮
三重大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科
関連論文
- 魚骨が原因と考えられ,アルゴンプラズマ凝固法による焼灼が有効であった気管支内ポリープの1例
- 1.気管・気管支転移を認めた原発性肺癌の4例(第35回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 8.右肺上葉楔状切除術後の気管支断端再発に対して腔内照射を施行した1例(第31回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会,支部会(記録))
- 14.術後難治性肺瘻に対してEWSを施行した1例(第38回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 4.血痰を主訴とした気管支断端縫合糸による炎症性ポリープの1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 2.気管支閉鎖症に伴う粘液栓の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 呼吸器外科手術後肺血栓塞栓症とその予防対策
- 21.拇趾悪性黒色腫を合併した巨大胸壁腺癌の1切除例(第93回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- O-119 重複癌における二次(以降)癌として手術を施行された原発性肺癌の検討(多発癌・重複癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- 気管支分岐異常領域に発生した肺癌に対して左肺S^区域切除術を施行した1例
- P12-6 気管転移を伴った原発性肺癌の1例(肺がん症例1,ポスター12,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-117-8 肺癌症例での転移巣,重複癌におけるPET-CTの役割(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P15-5 中枢型過誤腫の3治験例(ポスター15 症例4,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 1.特異なCT画像所見を呈した気管支内過誤腫の1切除例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会(記録))
- 巨大薄壁空洞を呈した肺腺癌の2症例(61 症例・稀な経過4, 第46回日本肺癌学会総会)
- 三重大学における白衣授与式の意義とその評価
- VW-1-5 肺癌に対する区域・亜区域切除 : 当科における適応と術式の変遷からみた評価(肺癌に対するsublobar resectionの適応と評価,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-109-4 原発性肺癌術後再発に対する外科治療の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 22. 巨大薄壁空洞を呈した肺腺癌の2例(第87回 中部肺癌学会, 支部活動)
- 43) 頻発するVT発作を伴った左心室瘤に対するDor手術の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- PO1-3 気管・気管支転移を認めた原発性肺癌の4例(気道・悪性腫瘍,ポスター1,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- HP-080-9 胸部外科領域における経皮的気管切開術の使用 : 感染予防ならびに凝固障害症例への拡大適応の検討(肺(周術期管理),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-516 原発性肺癌との鑑別が困難であった甲状腺乳頭癌肺転移の1例(転移性肺腫瘍2,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-53 大細胞神経内分泌癌におけるTrkB発現に関する研究(腫瘍マーカー,第49回日本肺癌学会総会号)
- 大腸癌肺転移に対するラジオ波焼灼術(RFA)後局所再発に対する1手術例
- DP-031-7 副甲状腺癌術後多発肺転移に対する1手術例(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-021-3 胸部悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼術後症例に対するレスキュー手術の経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-225-2 術後再発肺癌に対する治療指針 : 再手術vsラジオ波焼灼術(肺 外科治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 2.腫瘍マーカーの上昇を伴った気管支閉塞による非腫瘍性閉塞性肺炎の1例(第39回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- OP-225-3 肺悪性腫瘍に対するRFA治療後の呼吸器外科手術例の検討(肺 外科治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-146-3 心血管病変を合併した原発性肺癌症例に対する周術期管理の検討(肺 周術期-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 胸腺癌と原発性肺癌の同時重複癌の1手術例
- 10.多発細気管支肺胞上皮癌に合併した混合型大細胞神経内分泌癌の1例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 肺癌との鑑別が困難であった腫瘍径2cm以上の炎症性肺腫瘤の検討(37 画像診断2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 膀胱癌,腹部大動脈瘤合併症例に対する一期的膀胱全摘術および人工血管置換術
- 54)感染性心内膜炎の外科治療(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 67) 塩酸バンコマイシン投与中に発熱と好酸球増加を示した開心術後MRSE感染三例の検討(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 大動脈弁乳頭状弾性線維腫の1手術例
- 178) 高度大動脈閉鎖不全を合併した胸部・腹部大動脈瘤に対する弁温存術式を併用した人工血管置換の二期的手術
- 23.肺扁平上皮癌との鑑別を要した肺MFHの1例(第77回 中部肺癌学会)
- 90) 心臓腫瘍3例の外科的検討
- 9.孤立性結節影を呈した前立腺癌肺転移の1例(第76回日本肺癌学会中部支部会)
- 症例1 分葉異常・気管支分岐異常と左上区支狭窄をともなった肺膿瘍の1例(一般演題)(第18回 日本気管支学会中部支部会)
- 197)急性大動脈解離の外科治療
- 102)Parasternal Approachによる左心房内Myxoma摘出術
- 縦隔海綿状リンパ管腫の1治験例
- 10. 開胸による閉塞解除術とバルーン拡張術を施行した結核性左主幹閉塞の 1 例(第 15 回日本気管支学会中部支部会)
- E-46 急性胸部大動脈解離による左主気管支圧迫閉塞に対する Ultraflex stent の使用経験(ステント療法 3)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 133) 大動脈弁腫瘍の一手術例
- 132) 外傷性心タンポナーデの二救命例
- 131) 僧帽弁閉鎖不全に対する弁形成術の経験
- 19.乳房転移に組織内照射が有効であった大細胞肺癌の1例(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- 144) PCPS下に行った下行大動脈吻合部仮性瘤の1手術例
- 画像診断Q&A
- O01-05 III期肺癌の手術成績と評価 : 新規抗癌剤による術後補助化学療法は予後改善に寄与する(肺癌1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O-127 原発性肺癌に対する縮小手術適応についての検討(一般演題(口演)22 縮小手術,第48回日本肺癌学会総会号)
- OR12-4 肺・気管支瘻に対する気管支鏡下気管支塞栓術の有用性の検討(気道塞栓術,一般口演12,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 55) ペースメーカー電極による三尖弁閉鎖不全に対する生体弁置換術の1例
- 8.Giant cell carcinomaの1例
- 症例 1 大腸癌の肺転移の 1 例(第 11 回日本気管支学会中部支部会)
- 狭窄性脳血管病変を伴った虚血性心疾患の外科治療 : 脳血管病変の検索と脳保護法
- 12.気管支閉鎖症の1手術例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- P-425 転移性肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼術の適応に関する検討(転移の診断・治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 自然気胸に対する超音波診断
- 14.有瘻性膿胸に対して気管支塞栓術を併用した有茎筋肉弁充填術を施行した1例(第40回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 麻酔覚醒遅延で発見された Lambert-Eaton myasthenic syndrome を伴う小細胞肺癌の1例
- 人工心臓・設計
- WS7-5 原発性肺癌術後再発に対する治療経験(再発肺癌の手術戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-241 肺Mycobacterium avium complex感染症に対する外科的治療の検討(一般示説35 抗酸菌症,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- RP-001 重症筋無力症に対する外科治療の検討(要望口演01 重症筋無力症に対する手術,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 術前骨シンチで単発性骨転移の有無が問題になった肺性肥大性骨関節症合併原発性肺癌の1切除例(28 症例・稀な経過2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- PS-184-7 肺・気管支瘻に対する気管支鏡下気管支塞栓術の有用性の検討(PS-184 ポスターセッション(184)肺:悪性・手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-020-5 当院における術中大量輸血の現状と対策(SF-020 サージカルフォーラム(20)肝臓:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-010-4 Transmanubrial osteomuscular sparing approachを併用した胸骨正中+第4肋間開胸アプローチによる頚胸部発生巨大縦隔悪性腫瘍摘出術(VF-010 ビデオフォーラム(10)肺・胸壁-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P15-7 有瘻性膿胸に対して気管支塞栓術を併用した有茎筋肉弁充填術を施行した1例(有瘻性膿胸/充填術,ポスター15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P12-3 気管支動脈の異常発達により乳児期から喀血を繰り返した1例(気道出血,ポスター12,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 感染と拡大・縮小を繰り返した気管支嚢胞の1切除例
- 6.血痰を伴う肺癌,不安定狭心症に対する同時手術の1例(第41回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 症例4.気管支断端アスペルギルス症を合併した慢性肺アスペルギルス症の1例(第41回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 7.大量喀血に対して右S^3区域切除を施行した気管支ポリープの1例(第41回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 7.腎癌の肺転移に対しRFAを2回施行後,再発,気管内進展をきたした1例(第42回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 転移性肺癌術後5年目にステープルラインに発生した異物肉芽腫の1例
- MUF/DUF可能な小児用半閉鎖式回路 : 低侵襲手術の実現に向けて
- 術前に診断し得た縦隔リンパ管腫の1例
- Pulmonary foreign body granuloma on the staple line five years after wedge resection for metastatic lung cancer
- 腕頭静脈合併切除を要した縦隔原発類上皮血管内皮腫の1手術例
- CHDFを併施することで良好な経過を得た小児ECMO補助の1例
- 血管拡張薬としてのセボフルラン : 小児体外循環中の使用経験
- 腕頭静脈合併切除を要した縦隔原発類上皮血管内皮腫の1手術例
- VD-021-2 胸腔内巨大腫瘍に対する各種アプローチの実際とピットフォール(VD-021 ビデオセッション(21)肺 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-111-2 肺癌におけるPARP及びBRCA発現に関する研究 : 化学療法への反応の予測は可能か(PS-111 肺 基礎-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 転移巣に扁平上皮癌成分と乳頭癌成分とを認めた甲状腺乳頭癌肺転移の1例
- P2-1-8 気管支断端瘻に対して保存的治療で治癒出来ず有茎大網充填術に至った1例(気管支瘻・気道損傷-1,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 転移巣に扁平上皮癌成分と乳頭癌成分とを認めた甲状腺乳頭癌肺転移の1例
- 多発性内分泌腺腫症(MEN)1型に合併した非定型気管支カルチノイドの1手術例
- 血中CA19-9およびSLXの上昇を伴った Mycobacterium malmoense による閉塞性肺炎の1例