バスケットボール選手の反復性肩関節脱臼の傾向と鏡視所見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
<B>Background:</B> The purpose of this study was to report the clinical outcomes of arthroscopic stabilization for recurrent anterior glenohumeral instability in basketball players.<BR><B>Methods:</B> Subjects consisted of 39 basketball players who underwent arthroscopic stabilization for recurrent anterior glenohumeral instability from 2004 to 2010. There included 18 males and 21 females with an average age of 21.7 (14-34) years old. All patients underwent arthroscopic Bankart repair using suture anchor technique, which included 16 bony Bankart repairs, one capsular repair and one HAGL repair. In addition, arthroscopic iliac bone grafting with capsulolabral reconstruction was performed in 5 patients and Hill-Sachs remplissage in one patient. Rotator interval closure was performed in all except 2 patients. The causes of first time dislocation and clinical outcomes were evaluated retrospectively.<BR><B>Results:</B> Sixty-nine percent of the first time dislocations occurred during basketball play. The cause of the injury was during contact play such as competition for loose or rebound balls, mostly as well as during non-contact play: shoot blocks; pass cuts; over-handed passes. Postoperative Rowe score was significantly improved from 27 to 98, as well as JSS-SIS being improved from 50.4 to 91. 26 in patients who we could check by questionnaire had returned to basketball. However, 2 patients (5.2%) suffered re-injury during Basketball play and one patient underwent revision surgery.<BR><B>Conclusion:</B> Arthroscopic stabilization for recurrent anterior glenohumeral instability in basketball players yielded successful outcomes. The ratio of dislocation during contact play was almost equal to that during non-contact play.
著者
-
設楽 仁
群馬大学大学院整形外科
-
河合 伸昭
船橋整形外科スポーツ医学センター
-
設楽 仁
群馬大学大学院 医学系研究科 整形外科学
-
森石 丈二
船橋整形外科
-
田巻 達也
船橋整形外科病院
-
田中 基貴
船橋整形外科スポーツ医学センター
-
田中 基貴
船橋整形外科 スポーツ医学センター
-
菅谷 啓之
船橋整形外科 スポーツ医学センター
-
小倉 誉大
船橋整形外科 スポーツ医学センター
-
永井 宏和
船橋整形外科 スポーツ医学センター
-
島田 憲明
埼玉医科大学総合医療センター
-
高橋 憲正
船橋整形外科
-
森石 丈二
船橋整形外科市川クリニック
-
小倉 誉大
船橋整形外科スポーツ医学センター
-
田巻 達也
船橋整形外科スポーツ医学センター
-
田巻 達也
船橋整形外科 スポーツ医学センター
-
河合 伸昭
船橋整形外科 スポーツ医学センター
関連論文
- T2 マッピングによる腱板筋の脂肪浸潤の定量的評価
- 肩峰下滑液包に対する注射手技 : 前外側アプローチ
- 姿勢異常が肩関節痛および腱板断裂に及ぼす影響
- 一次修復不能な腱板広範囲断裂に対するテフロンフェルトを用いた鏡視下パッチ法の中長期成績
- 棘上筋と棘下筋の上腕骨停止部について : Footprint の計測
- 棘下筋腱の肉眼解剖および組織学的研究 −delamination の発生部位の検討−
- 肩関節前方不安定症に対する新しいレントゲン撮影法(新法)の有用性
- 肩石灰性腱板炎手術症例の臨床的特徴
- 肩関節新撮影法の開発 ∼ 単純 X 線による関節窩前方部の骨形態評価 ∼
- 小円筋の形態とその支配神経の解剖学的解析
- 反復性肩関節前方不安定症におけるmodified apprehension test と病態との関係
- 反復性肩関節脱臼・亜脱臼に対する治療法の比較: Modified Inferior Capsular Shift 法 vs. 鏡視下バンカート修復術
- 7. 上腕骨近位端骨折に対する逆行性Kirschner鋼線髄内固定法の治療経験(第7回群馬整形外科研究会)
- 腱板断裂における夜間痛の背景因子と腱板修復術の術後成績に与える影響
- 肩関節前方脱臼に伴う大結節裂離骨折に対する鏡視下手術の 2 例
- 腱板修復術後のヒアルロン酸肩関節内投与の有効性
- 無症候性腱板断裂の臨床像
- 無症候性腱板断裂の疫学
- 超音波を用いた肩関節外転 • 外旋時の棘上筋 • 棘下筋断面増加率の検討
- Delamination を伴う断裂腱板の病理組織学的検討
- 反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術 : 補強手術としての鏡視下腱板疎部縫合術の有用性
- 距骨骨軟骨損傷に対する関節鏡視下手術
- 拘縮肩に対する鏡視下 Pancapsular release の術式と治療成績
- 鏡視下腱板縫合術(ARCR)と直視下腱板縫合術(MRCR)の治療成績の比較
- 5mm-1cm転位がある上腕骨大結節骨折の手術療法と保存療法の比較
- 高校野球投手の肘関節症状に関わるメディカルチェック測定項目の検討
- 原テストによる高校野球投手のメディカルチェック −第2報−
- 5. 肩関節手術例の術前肩疼痛における各種VAS評価の検討(一般演題,第54回北関東医学会総会抄録)
- 4. 理学所見による腱板断裂の断裂形態の判別(一般演題,第54回北関東医学会総会抄録)
- 原テストによる高校野球投手のメディカルテェック
- 原テストによる高校野球投手のメディカルチェック
- 腱板断裂の理学所見による断裂形態の判別
- 腱板断裂の術前肩疼痛に対するVAS評価の検討
- 1.高校野球投手のメディカルチェック(一般演題,第53回北関東医学会総会抄録)
- ラグビー・アメリカンフットボール選手の反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術
- コンタクトアスリートにおける外傷性肩関節前方不安定症ラグビーおよびアメリカンフットボール選手における外傷性肩関節前方不安定症 : 鏡視下手術とスポーツ復帰
- 投球障害肩における関節鏡の役割
- 1012 投球障害肩に対する物理療法の効果 : 肩関節後方構成体と可動域に着目して(物理療法1, 第42回日本理学療法学術大会)
- 病態生理 肩関節周囲炎 (キーワードでカンタン理解! 整形外科疾患の病態生理と術前術後ケア) -- (肩〜肘)
- 外傷性肩関節前方不安定症の直視下手術後再発例に対する鏡視下手術の検討
- 投球側の反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術の治療成績
- 20. 反復性肩関節前方不安定症における骨形態に影響する因子の検討(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 投球障害肩における手術治療の位置づけと役割
- 鏡視下腱板修複術における臨床成績と術後MRI所見 : 単層固定法と重層固定法の比較
- 骨性バンカート病変を有する反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術 : 関節鏡視下骨性バンカート修復術
- スプレンゲル変形に対する肩甲骨骨切り術 −至適手術年齢の検討−
- 家兎棘上筋腱は加齢によりコラーゲン合成が低下する
- 理学療法におけるEBM実践技術を学ぶ : スポーツ外傷・障害
- 上位型分娩麻痺に対して鏡視下肩甲下筋腱切離術を試みた2症例
- 棘下筋の形態とその支配神経の解剖学的解析
- 矢状面における腱板断裂サイズと棘下筋萎縮の関係
- 棘上筋から棘下筋に向かう表層線維の研究
- スポーツ活動による膝蓋大腿関節周辺の疼痛に対する関節鏡視下手術の経験
- 関節鏡視下外側半月板切除術の短期術後成績とMRI像
- 外傷性肩関節不安定症に対する手術療法 : 骨性バンカート症例のスポーツ復帰について
- 上腕二頭筋長頭腱の安定化機構
- 棘下筋こそが腱板断裂において最も重要な断裂腱である
- 棘上筋停止部に関する解剖学的検討
- 肩甲下筋腱停止部の上腕二頭筋長頭腱安定化機構
- 外傷性肩関節前方不安定症の病態−関節包断裂とHAGL病変−
- 反復性肩関節前方不安定症術後再発例に対する鏡視下手術
- 重層固定法による鏡視下腱板修復術の術後 Cuff Integrity と臨床成績
- 投球側の反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術の治療成績
- 肩甲下筋腱完全断裂に対する重層固定法を用いた鏡視下手術成績
- 輪状靱帯に起因した弾撥肘に対する鏡視下手術による治療経験
- 中関節上腕靭帯断裂により関節内のインピンジメント症状を呈した2例
- 肩甲下筋腱完全断裂に対する重層固定法を用いた鏡視下手術成績
- 腱板断裂肩における小円筋のMRI評価
- 肩関節周囲の先天性骨欠損・筋欠損が肩関節に及ぼす影響
- Sprengel 変形に対する肩甲骨骨切り術後の下方回旋について
- 前方進入法による両側同時THAにおける自己血貯血量の検討
- 難治性凍結肩に対する鏡視下全周性関節包切離術の成績
- 肩峰下骨軟骨腫に対し鏡視下腫瘍切除術を行った一例
- 肩関節機能と脊椎矢状面アライメントの関係
- 鏡視下Bankart修復術後外旋制限の病態と鏡視下手術の有用性−鏡視下RATS(Restoration of Anterior Transverse Sliding)法 −
- 腱板完全断裂に対する重層固定法による関節鏡視下腱板修復術の成績 ∼ Repair Integrity向上のための工夫
- 胸椎の可動性不良と原発性肩こりの関連性についての検討
- 両側同時人工股関節全置換術における自己血輸血療法
- 肩甲骨外骨腫の治療経験
- 腱板断裂術前評価としての誘発筋電図検査の有用性
- 夜間痛を伴う一次性肩関節拘縮に対する注射療法の効果
- 鏡視下腱板修復術後3ケ月における目標可動域の設定~術後2年までの可動域変化からみた検討
- 鏡視下安定化手術後に急速な変形性肩関節症の進行をみた高齢者の一例
- オーバーヘッド競技者の利き手側の反復性肩関節脱臼の手術成績
- 高度な骨欠損を伴う反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下腸骨移植術
- 肩鎖関節脱臼に対する人工靭帯を用いた鏡視下再建術の治療成績
- 肩関節手術を受ける患者に対する術前指導の効果 : パンフレットを改善して
- アメフト • ラグビー選手の外傷性肩関節前方不安定症の手術成績
- 格闘技選手の反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術成績
- 大きな下方関節包断裂により腋窩神経が露出していた外傷性肩関節前方不安定症の 1 例
- スポーツ選手に発症した外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術の短期治療成績と関節窩骨形態の関係
- 鏡視下腱板修復術における術前疼痛管理の重要性
- 競技レベルの野球選手に対する反復性肩関節脱臼の治療成績
- サッカー選手の外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下制動術
- バスケットボール選手の反復性肩関節脱臼の傾向と鏡視所見
- 高校野球投手の肩関節筋力評価の検討
- 腱板断裂部位と肩関節症状の関連性について
- 反復性肩関節脱臼における新しいレントゲン撮影法(新法)を用いた前方不安定性の評価
- 肩関節術後の重度外旋制限に対する鏡視下 Restoration of Anterior Transverse Sliding (RATS) 法の有用性
- 車椅子競技者の腱板断裂に対する手術経験