自発的な環境改善意識の形成に関する潜在混合モデル分析——インド· ウエストベンガル州の飲料水ヒ素汚染問題を事例に——
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Arsenic contamination of drinking water in rural areas of India and Bangladesh is a serious problem. Although activities for improvement are continuously practiced by local NGO and foreign agencies, the problem is still serious. In this study, we focused on drinking water. Questionnaire surveys were conducted twice in a rural village of India before and after information on arsenic was provided to the villagers. People in local areas of India do not know well the risks of arsenic because information on arsenic is seldom provided. By conducting a latent mixture model analysis on the pre- and post- informed situations, the relationship between frequency and period of information dissemination and changes in the attitudes of the local people toward arsenic risks were analyzed. Finally, based on the analysis, factors to voluntarily change attitudes to improve the environment are clarified, and development aid planning to bring a change to the existing consciousness structure was considered.JEL Classification: O21, O31, O33
著者
関連論文
- バングラデシュの2つの農村における安全な飲料水供給と衛生に関する住民意識の比較
- バングラデシュにおける飲料水ヒ素汚染災害軽減のための 潜在的な選択能力を考慮した代替技術の導入計画方法
- O-2-129 当科における胃切除術後の胸部食道癌に対する再建法 : 極めて稀な術後合併症の報告(食道 症例1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- バングラデシュの飲料水ヒ素汚染災害に関する社会環境システム論的研究
- バングラデシュにおける飲料水のヒ素汚染災害に関する社会環境分析
- 都市河川における河川利用と生態系の共生に関するモデル分析
- 震災時における淀川水循環圏の安定性と安全性-水辺環境創生による減災をめざして-
- プレイヤー設定プロセスを考慮した コンフリクト分析に関する研究
- 吉野川第十堰問題におけるプレーヤー抽出とリスク配分に関する研究
- 長良川河口堰問題を対象とした開発と環境のコンフリクトに関する分析
- 水資源計画における社会的コンフリクトのマネジメントに関する研究 : インド・バングラデシュのガンジス河利用に関するコンフリクトを対象として
- 水資源計画における社会的コンフリクトのマネジメントに関する研究--インド・バングラデシュのガンジス河利用に関するコンフリクトを対象として
- 九州内都市間観光トリップにおける目的地選択要因の分析
- ブルガリア,アルダ川流域における環境災害リスクの構造化
- 水資源コンフリクトにおけるThird Partyの調整効果に関する研究
- バングラデシュとインドのガンジス河をとりまく水資源コンフリクトにおける第三者機関の役割に関するモデル分析
- インド・バングラデシュのガンジス河水利用に関するコンフリクトマネジメント
- 開発と環境のコンフリクトにおける合意形成に関する研究 : 長良川河口堰問題を対象として
- 大規模地域開発におけるコンフリクトの展開過程の分析
- ベンガル地域の飲料水ヒ素汚染問題軽減のための国際開発援助計画に関する比較研究
- 印象による水辺の多基準評価システムを用いたコンフリクトマネジメント
- 自発的な環境改善意識の形成に関する潜在混合モデル分析——インド· ウエストベンガル州の飲料水ヒ素汚染問題を事例に——
- 京都鴨川における水辺環境評価の多基準評価システム構築に関する研究
- バングラデシュ農村地域における安全な水供給と衛生改善による生活環境改善計画の策定方法に関する研究
- PS-026-8 生体肝移植ドナーの術創に関するアンケート調査(PS-026 肝 移植-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-102-7 慢性膵炎に対する治療成績 : 外科的治療vs内科的治療(PS-102 膵 腫瘍・膵炎,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 長期ステロイド常用患者に発症したす白線ヘルニアの1例