Pharmacokinetic and Pharmacological Effects and Safety Profile of Eptazocine under Nitrous Oxide, Oxygen and Enflurane Anesthesia.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pharmacokinetic and pharmacological effects and safety profile of eptazocine were investigated after an intravenous administration of eptazocine at doses of 60mg and 90mg under nitrous oxide, oxygen and enflurane anesthesia.The pharmacokinetic data were well fitted to a three-compartment model. Its area under the curve (AUC) showed dose dependency (60mg:119.1μg·min/ml; 90mg:143.6μg·min/ml), although half-life (60mg:108.9min; 90mg:110.3min) and volume of distribution (60mg:76.6l; 90mg:70.1l) remained unchanged.Blood pressure was slightly elevated after the administration of eptazocine. However, there were no clinically significant changes in pulse rate.In recovery phase from the anesthesia, respiratory depression was not found. But at dose of 90mg, the time from the end of the anesthesia to the extubation was prolonged, being compared with at dose of 60mg, and the psychological status at the termination of anesthesia was drowsy at the doses of 60mg and 90mg.From the above results, eptazocine at doses of 60mg and 90mg was confirmed to be safe under nitrous oxide, oxygen and enflurane anesthesia.Furthermore, it was suggested that the property of eptazocine on the anesthetic effects of enflurane was additive.
- 一般社団法人 日本臨床薬理学会の論文
著者
-
名越 洋
東京大学医学部第二内科
-
花岡 一雄
東京大学医学部附属病院
-
山村 秀夫
東京専売病院
-
花岡 一雄
東京大学医学部附属病院分院麻酔部
-
大熊 雄祐
東京大学医学部附属病院分院麻酔部
-
大橋 克己
東京大学医学部附属病院分院麻酔部
-
名越 洋
東京大学医学部附属病院分院麻酔部
関連論文
- P590 Prostaglandin D2合成酵素遺伝子導入による誘導型一酸化窒素合成酵素mRNA転写及び一酸化窒素合成に及ぼす影響
- 0906 トロンボキサンA2(TXA2)による培養血管平滑筋細胞(VSMC)における誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)発現抑制
- 0431 ProstaglandinD_2による誘導型一酸化窒素合成酵素遺伝子転写抑制
- 病院機能評価における診療機能の調査項目に関する研究 : 書面審査の改定に伴う診療領域別医療技術調査の項目変更について
- 帯状疱疹後神経痛治療のためのアスピリン軟膏の調製と臨床応用
- 高齢者の疼痛管理
- 星状神経節ブロックの脳血流量への影響
- 低出力レーザー星状神経節近傍照射の皮膚血流波形に及ぼす影響
- 神経ブロック機器の紹介とその問題点
- アスピリン親水性軟膏の調製およびその慢性関節リウマチ病への適用
- ヒトにおける簡易経皮吸収測定法の考案 : 2%アスピリン軟膏への適用
- ブトルファノ-ルのNLA変法麻酔への応用--多施設コントロ-ル・スタディによるペンタゾシンとの比較
- 歯科口腔外科における過去5年間(1992〜1996)の全身麻酔症例に関する臨床統計的観察
- 鍼通電療法に用いる機器(慢性疼痛治療における医療機器の現状と展望)
- 経上腸間膜動脈性門脈造影に対するLipo PGE_1の臨床的有用性の検討-プラセボを対照とした多施設二重盲検群間比較試験-
- 経上腸間膜動脈性門脈造影におけるLipo PGE_1の至適用量の検討-多施設二重盲検群間比較試験-
- 脳室内抗ジゴキシン抗体Fab部位(Digibind)前投与の中枢性Na利尿反応におよぼす影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 実験高血圧ラット血管におけるCaアゴニスト収縮反応性の検討
- ラット血管床での内因性ジギタリス様物質の検討
- 部分腎摘ラットにおける血漿中ウアバイン様免疫活性の検討
- 0974 プロスタグランジンD2による血管平滑筋細胞における誘導型一酸化窒素合成酵素遺伝子発現抑制
- 光線療法機器(麻酔科領域における最近話題の医療機器の現状と展望)
- 歯髄炎の術後痛に対して下歯槽神経ブロックが著効した一例
- SLEによる難治性慢性疼痛にケタミンが著効を示した1症例
- グルコース経口負荷の尿中電解質排泄に及ぼす影響-慢性糸球体腎炎と糖尿病での検討-
- 「エホバの証人」信者の麻酔とその対策
- 「エホバの証人」の輸血拒否への対応一試案
- 近赤外線照射がよい適応と考えられたヘルペス後神経痛の1症例
- 臭化ピペクロニウムの臨床的検討--とくに至適投与量,吸入麻酔薬による影響の検討--全国多施設臨床試験(7大学)
- 各種ショックに対するMR-20の臨床評価--アプロチニンを対照薬とした多施設二重盲検試験
- 脊髄内視鏡
- 腰部脊髄腔撮影におけるIotrolanの造影効果,安全性および有用性--metrizamideとの多施設比較臨床試験
- 酸素気腹による血液酸素化
- 先天性門脈-大静脈シャントの開腹根治術を行った乳児の麻酔経験
- ベンゾジアゼピン拮抗薬フルマゼニル(Flumazenil)の臨床効果の検討--多施設共同による2重盲検群間比較試験による検討
- Gate Control Theory〔邦文〕 (いたみ)
- 一酸化窒素のバイオイメージング法の開発
- 偶発性低体温症の臨床経験
- ナロキソン
- 鍼の鎮痛についての最近の話題
- 感染性ショックに対するコハク酸メチルプレドニゾロンナトリウムの効果--2重盲検比較試験
- 躯幹・四肢腫瘍に対するGd-DTPAの造影能のフイルム盲検化による検討--多施設臨床第3相試験
- ノイロトロピン錠の帯状疱疹後神経痛に対する効果--プラセボ錠を対照薬とした多施設2重盲検試験
- FOYの各種ショックに対する効果--多施設2重盲検比較試験
- 新しい麻酔剤Fluothane
- 低体温法
- ペインクリニックにおける2,3の薬剤について
- 低血圧麻酔におけるプロスタグランジンE1(G511)の虚血性心疾患合併症例における安全性について
- シクラゾシンによるNLA変法の臨床的検討--シクラゾシンNLA変法研究班の報告
- ブプレノルフィンの基礎 (ブプレノルフィン)
- 手術前夜睡眠に対するFlunitrazepamの効果--Flurazepamとの二重盲検比較試験
- 心拍変動で評価したプロポフォール麻酔からの回復過程とそのリバースによる修飾
- Bispectral Index と心拍変動からみた麻酔法の特性 : セボフルラン麻酔とプロポフォール麻酔との比較
- 星状神経節ブロックとステロイド投与の併用療法が奏効したComplex Regional Pain Syndrome (CRPS) Type Iの1症例
- セボフルラン麻酔下における脳血管の二酸化炭素反応性 : 経頭蓋骨的超音波ドップラー法による検討
- トラキライト^の問題点(気管内挿管手技の工夫;ペンライト付きスタイレット(トラキライト^)の有用性)
- 1076 遺伝的インスリン非依存性糖尿病ラットにおけるアンジオテンシン変換酵素阻害薬の影響
- 0897 G蛋白共役型P2受容体、P2Y6、を介した血管平滑筋におけるPDGF B鎖mRNAの誘導とその情報伝達1
- 筋弛緩作用が一定になるよう持続静注した後に, 筋弛緩薬投与を中止した時の作用回復のシミュレーション : パンクロニウム, ベクロニウム, ロクロニウムの比較
- 特集のねらい(挿管を考える)
- 特集のねらい(麻酔関連機器の紹介と問題点)
- 吸入麻酔薬(医療ガスの現況と展望)
- 硬膜外針と硬膜外カテーテル(麻酔科領域における最近話題の医療機器の現状と展望)
- 特集のねらい(麻酔科領域における最近話題の特集医療機器の現状と展望)
- 痛みのメカニズム (痛みの臨床)
- 慢性疼痛患者における星状神経節直線偏光近赤外線照射による代謝量および自律神経系の変化
- 22) 非心臓手術の最中に冠攣縮を生じた3症例
- 光線療法機器 (最近話題の疼痛治療領域関連機器)
- 腰痛および両下肢痛がみられた脊髄硬膜動静脈奇形の1症例
- Pharmacokinetics of carvedilol (DQ-2466) in healthy subjects.
- Disposable Infusors(痛み治療に使用されている最近の機器)
- Phase I study of propiverine hydrochloride. The 2nd Report. Repeated oral dosing study.:The 2nd Report: Repeated Oral Dosing Study
- Phase I study of propiverine hydrochloride. The 1st report. Single oral dosing study.:The 1st Report: Single Oral Dosing Study
- Phase I study of carvedilol (DQ-2466), a new .BETA.-blocker. (The 2nd report). The study in multiple oral administration.
- Pharmacokinetic and Pharmacological Effects and Safety Profile of Eptazocine under Nitrous Oxide, Oxygen and Enflurane Anesthesia.
- Phase I study of carvedilol (DQ-2466), a new .BETA.-blocker. (The 1st report). The study in single oral administration.
- タイトル無し
- :Phase I Clinical Trial
- Subjective effects of tizanidine (DS103-282), a centrally acting muscle relaxant in healthy volunteers. Double blind comparative study vs. diazepam and placebo.:Double Blind Comparative Study vs. Diazepam and Placebo
- 塩酸ブプレノルフィン坐剤の臨床第1相試験
- Phase 1 trial of propibelin hydrochloride (P-4).
- タイトル無し
- タイトル無し
- 慢性疼痛の評価と治療