Experimental investigation of the propagation mechanism and the nerve regulatory mechanism of the interdigestive migrating electric complex in intestinal movement.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Segments and Thiry-Vella type loops of the small intestine of dogs were prepared, and the excitation propagation pattern of the interdigestive migrating electric complex (IMEC) was observed by electromyography. The nerve regulatory mechanism in intestinal move-ment was investigated.<BR>The results indicated that first, the frequency of the basic electric rhythm (BER) is controlled so that a downward gradient is formed from the upper to the lower intestine, but this gradient continues to be controlled by a two-dimensional control mechanism involving parietal factors and extrinsic nerves due to transection of the intestines and damage to the extrinsic nerves in the dominant region.<BR>However, propagation of the IMEC in the small intestine appeared to be regulated by a combination of the two-dimensional control mechanism involving extrinsic and parietal nerves corresponding to the BER control mechanism. It was clear that the propagation mechanism of IMEC is related to the BER frequency, and propagation of the IMEC is downward in accordance with the frequency gradient of BER.
- 日本平滑筋学会の論文
著者
-
島田 長人
東邦大学医学部一般・消化器外科
-
村國 均
東邦大学医学部 乳腺内分泌外科
-
北原 信三
東邦大学医学部第2外科
-
継 行男
東邦大学医学部付属大森病院診療録管理センター
-
川村 邦昭
東邦大学医学部第2外科
-
出口 久次
東邦大学医学部外科学第2講座
-
小澤 哲郎
東邦大学医学部佐倉外科
-
小澤 哲郎
東邦大学医学部第二外科学教室
-
北原 信三
東邦大学医学部第二外科学教室
-
島田 長人
東邦大学医学部第二外科学教室
-
出口 久次
東邦大学医学部第二外科学教室
-
川村 邦昭
東邦大学医学部第二外科学教室
関連論文
- グリセリン浣腸により直腸損傷と溶血を呈した1例
- O-3-6 小腸穿孔を来たしたChurg-Strauss syndromeの1例(小腸 良性疾患,穿孔,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1537 小腸捻転による腸閉塞を引き起こしたGIST(gastrointestinal stromal tumor)の2例(小腸良性1(GIST),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- サルコイドーシスに合併した腸間膜脂肪織炎の1例
- ALTが長期間正常にもかかわらず組織学的に高度の炎症像を認めたNASHを基盤に発症したと考えられる高齢女性肝硬変の4例
- Meckel憩室軸捻転の1例と文献的考察
- 大腸閉塞時の小腸運動機能に関する実験的検討
- 続発性副甲状腺機能亢進症に合併した甲状腺非髄様分化型症例
- 示-107 胃未分化癌の2例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 403 癒着性イレウスに対する保存的治療長期施行例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 297 放射線腸炎の病態と治療 : イレウスについて(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-142 診断困難であった虚血性小腸狭窄の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 291 腸間膜血管障害の病態生理に関する実験的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 血清 carbohydrate antigen 19-9異常高値を示した肝膿瘍併発胆嚢炎・胆石症の1例
- 244. 早期胃癌の遠隔成績と再発死亡例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 313 教室における腹部外傷症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 456 胃切除後胆石症の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 94 胃癌手術後イレウスの治療とその成績について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 148 小腸広範切除後の長期経過例について(第24回日本消化器外科学会総会)
- PS-085-4 周術期におけるアンチトロンビンIIIの癌転移抑制効果
- 2. 重症急性膵炎にCHDFとメシル酸ガベキサートのGDA持続動注にて救命しえた1例(A.一般講演,第57回 東邦医学会総会)
- 422 三重癌 (胃, 子宮, 肛門) の1症例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 385 教室に於ける胆嚢癌症例(第16回日本消化器外科学会総会)
- Botalloリンパ節郭清部より流出を認めた乳麋胸の1例
- MD-CTを用いた乳癌手術腋窩リンパ節転移予測が郭清省略の根拠になりうるか
- PP-1-166 胃切除術を中心とした術後消化管通過時間の検討
- P-2-209 小腸転移をきたした悪性胸膜中皮腫の一例(小腸腫瘍4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-155 クオンティフェロンが診断に有用であった結核性リンパ節が十二指腸に穿通した1例(胃・十二指腸 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢腺扁平上皮癌の臨床病理学的研究
- 胃切除後骨障害の検討
- P-1-60 小腸の多発狭窄を合併した腸石の1切除例(小腸 イレウス1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 68. 胃上部癌における噴門側胃切除術後pouch間置の意義 : 胃全摘術後pouch間置術との比較検討を中心に(Session10 胃全摘後再建)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- 59. 噴門側胃切除Pouch間置術の術後長期評価(Session9 噴門側切除術再建III : pouch)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- DL-5-05 胃全摘後Pouch間置術における術後QOLに影響を及ぼす手技的因子の検討(要望演題5 : 胃切除後pouch再建法)
- PS-029-5 胃癌に対する胃切除後pouch間置術の術後長期評価に基づくその適応と手術手技
- 先天性食道閉鎖症21例の検討
- 胃切除術後胆嚢運動機能の超音波学的検討
- 新しい診療体系での腹部救急疾患研修
- 282 S3 転移性肝癌に対する腹腔鏡下肝切除の試み(第43回日本消化器外科学会総会)
- 腸回転異常を伴った右傍十二指腸ヘルニアの1例
- 33 肝悪性腫瘍に対する人工栓塞術の凝固線溶系への影響(第18回日本消化器外科学会総会)
- 318 胃全摘後の Double stapling technique を用いたHis 角形成二重空腸嚢間置術(第48回日本消化器外科学会総会)
- V1-1-7 胃全摘後の His角形成二重空腸嚢間置術 : Double stapling technique の有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- 26 早期胃癌リンパ節転移陽性例について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-140 成人腸重積症の6例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 追加発言4 腸壁性イレウスの病態と治療に関する検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 転移性肝平滑筋肉腫の1例
- 人工栓塞術を施行した肝悪性腫瘍3例の凝固線溶系の検討
- OP-3-086 消化器癌におけるがん性疼痛の発現率とその管理について
- 病院内における診療録管理業務への認識調査と今後の在り方についての一考察 : アンケート調査より
- 乳腺良性疾患
- 乳腺の悪性腫瘍
- P11 病院内で組織したプロジェクト研究班による MRSA の感染予防に関する研究 : (その 1)細菌学的アプローチ
- 486 外傷性消化管穿孔例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 39 多発早期胃癌17例の臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- ほぼ全小腸が陥入していた盲腸窩ヘルニアの1例
- 390 腹部外傷手術例について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 32.小児外傷性膵仮性嚢胞の経時的超音波断層像(第16回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 340 胃と他臓器重複癌症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 夏期合宿における健康管理について
- 腸管運動機能と平滑筋筋電図
- 脂肪肝の臨床 : 呼気試験による検討を含めて
- 代謝栄養学に関する東邦大学での卒前教育と東邦大学医療センター大森病院における外科卒後臨床研修
- バセドウ病治療中に発見された甲状腺微小乳頭癌の1例
- 消化管の空腹期強収縮運動に及ぼす六君子湯の影響
- 腹壁瘢痕ヘルニア術後に Bard Composix Kugel Patch^【○!R】 が体表に露出した1例
- Components separation 法により一期的に修復した腹壁瘢痕ヘルニア破裂の1例
- 空腸虚血を来たした孤立性上腸間膜動脈解離の1例
- WDHA症候群を呈した多種ホルモン産生膵腫瘍の1例
- 後腹膜由来の悪性線維性組織球腫(6.2kg)の1例
- 東邦大学総合診療・急病センターカンファレンス心窩部痛にて救急受診した1例
- 横切吻合後の interdigestive migrating complex に関する実験的研究
- EXPERIMENTAL STUDIES OF INTESTINAL INTUSSUSCEPTION
- Experimental investigation of the propagation mechanism and the nerve regulatory mechanism of the interdigestive migrating electric complex in intestinal movement.
- Experimental investigation of the mechanism of propagation of the interdigestive migrating electric complex.
- Electromyographical study on motor function of residual intestine after massive resection of small intestine.
- Effects of buprenorphine on gastroin testinal interdigestive myo-electric complex in dogs.
- An experimental study on the effect of irradiation on motility of the small intestine.
- Effect of Gastrin and H2-Receptor Antagonist on Electrical Control Activity following Canine Intestinal Transection.
- PS-245-6 腹壁搬痕ヘルニアにおけるComponents Separation法の再発例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- タイトル無し
- PS-244-3 当院における緊急手術をした大腿ヘルニア嵌頓症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-249-2 当科におけるInterval appenectomy(I.A.)症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)