Relationship between keratin and lymphocytes in granulation tissue in cholesteatoma otitis.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We carried out immunohistochemical studies of granulation tissue adjacent to the Cholesteatoma sac using both polyclonal antibody against keratin and monoclonal antibodies against lymphocyte subsets. Keratin (debris) was frequently associated with giant cells, macrophages and lymphocytes infiltration, forming a so-called keratin granuloma. In patients with clinically active cholesteatoma, many such keratin granulomas were identified. The lymphocytes surrounding the keratin were mainly T lymphocytes, mostly cytotoxic/suppressor cells. These results suggest that immune responses against keratin (debris) play an important role in the pathogenesis of choles-teatoma and accompanying bone resorption.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
鳥山 稔
国立病院医療センター
-
石戸谷 淳一
国立病院医療セソター耳鼻咽喉科
-
森 茂郎
東京大学医学部病理学教室
-
飯野 ゆき子
国立病院医療セソター耳鼻咽喉科
-
菅原 勇
東京大学医科学研究所病理学部門
-
石戸谷 淳一
国立病院医療センター耳鼻咽喉科
-
森 茂郎
東京大学医科学研究所病理学部門
関連論文
- 騒音性突発難聴と,突発難聴の鑑別診断に関する研究
- D20 生体部分肝移植後にEBウイルス関連悪性リンパ腫を発生した1例
- 専門病理医の中央診断をうけた非ホジキンリンパ腫447例の重要な予後因子と予後予測に有用な臨床病理 : 予後分類(Lymphoma Clinico-pathological Prognostic Classification : LCP分類)とLCPスキーマ
- 内視鏡的点墨法による胃癌の局所リンパ流の検討
- 2. 乾燥細胞診標本を用いた免疫染色のための検体固定および保存法の考案(細胞診に応用される新しい技術とその有用性)
- 悪性組織球症様病態を示し,Epstein-Barr virus 陽性であった anaplastic large cell lymphoma の 1 例
- B細胞性悪性リンパ腫関連血球貪食症候群
- 71.長期透析患者の尿細胞診(総合7 : その他, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 180 乾燥細胞診標本による悪性リンパ腫のマーカー診断(リンパ・血液II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 悪性リンパ腫の病理診断 : その新しい状況について
- 205.喀痰中に腫瘍細胞が認められた非上皮性腫瘍の一例(呼吸器3, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 瀰漫性大細胞型リンパ腫の病理
- びまん性大細胞型リンパ腫の病理
- シンポジウム4悪性リンパ腫-疾患概念と組織・細胞・分子知見染色体転座 t (2;5) によって生じる新規融合蛋白質 p80 の同定とこれを発現する未分化大細胞型リンパ腫の臨床病理学的特徴の解析
- Revised European-American Classification of Lymphoid Neoplasms (REAL)
- REAL 分類の今日的意義
- HIV感染とリンパ腫
- IV. 特殊病態と病因 4. 日和見リンパ腫
- BCL-6蛋白質の構造と機能
- BCL-6蛋白質の構造と機能
- 癌抑制遺伝子Rb gene産物の細胞, 組織上への同定の技術 (組織細胞化学を利用した展開 : 癌遺伝子への応用)
- 264.ブサルフアン等で呼吸器系粘膜に異形性をおよぼした二症例(呼吸器2 : 癌(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 示-135 内視鏡的乳頭切開により診断しえた比較的早期の乳頭部癌の一例(第25回日本消化器外科学会総会)
- ヘルペスウイルスとヒト腫瘍
- ヘルペスウイルスとヒト腫瘍
- ンポジウム6 REAL分類の臨床的評価 REAL分類の特徴とその基本理念
- 内リンパ虚脱の病理 (メニエ-ル病の研究-5-)
- 病理組織分類の意義と今後の方向性
- 難聴者のリハビリテ-ション (難聴)
- 血管炎によると思れれた脳梗塞を合併したHodgkin病の1例
- 外傷性嗅覚障害の臨床
- 騒音性難聴予防の耳栓効果についての研究
- 植込型人工中耳の技術開発の展望
- 頭頚部腫瘍に対するキョ-レオピンの使用経験
- 多薬併用療法(CHOP)が奏効したneoplastic angioendotheliosisの1例
- 滲出性中耳炎に対するアゼプチンの有用性
- タリビッドの扁桃・副鼻腔粘膜への移行
- 消化器外科の診療・研究・教育に関する倫理問題(第57回日本消化器外科学会総会特別企画パネル)
- 耳管異物の1例
- 内リンパ虚脱の病理 (メニエ-ル病の研究-5-)
- Distribution of latamoxef to the temporal bone and its bacteriological efficacy.
- タイトル無し
- 耳鼻咽喉科領域のバリ治療の効果と限界
- Autoimmune inner ear dysfunction in Harada disease.
- 小児滲出性中耳炎のエリスロマイシン療法
- Congenital stapes fixation accompanied by symphalangism; five patients in two families.:Five Patients in Two Families
- Relationship between keratin and lymphocytes in granulation tissue in cholesteatoma otitis.
- Sudden deafness: Changes in etiology.:Changes in Etiology
- 感音難聴を伴った急性中耳炎症例
- A case of pinealoma with central dysacusis.
- 240.マクロファージの活性酸素産生に及ぼす真珠腫debrisの影響
- 感音性難聴の一病態
- 頭頚部腫瘍に対するキョ-レオピンの使用経験
- 腎透析患者の聴力に関する研究
- 針麻酔の効果と限界
- Immunohistological diagnosis of a B-cell malignant lymphoma of the descending colon.