下顎骨片側離断後,著明な骨新生をみた1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
野代 忠宏
九州歯科大学
-
樋田 謙二郎
九州歯科大学
-
加藤 守夫
九州歯科大学 第1口腔外科
-
四倉 圭一
九州歯科大学口腔外科学教室第1講座
-
加藤 守夫
九州歯科大学口腔外科学教室第1講座
-
稲澤 陽三
九州歯科大学口腔外科学教室第1講座
関連論文
- 大きな濾胞性歯嚢胞の 2 例 : 局所自家骨小片移植後 1 年 7 カ月間の X 線写真観察
- 実験的咬合異常による顎関節の変化 : 咬合挙上冠による影響
- 比較的広範囲な下顎骨オトガイ部欠損に対する下顎骨移動手術の応用例について
- 両側に現われた先天性側頸瘻の 1 例
- 長期間経過したエプーリスの 1 症例
- セメントーマの 1 症例
- 鼻歯槽嚢胞の 1 症例
- 下顎前歯部に発生した大きなエプーリスの 1 例
- 下顎骨連続離断後の機能的顎骨再建のための金属性組織内副子の応用
- 幼若犬における下顎骨片側切除が顎関節に及ぼす影響に関する研究 : 主論文の要旨
- 幼若犬における下顎骨片側切除が顎関節に及ぼす影響に関する研究
- 顎, 口蓋裂患者における骨裂隙補填の効果に関する研究
- 先天性エプ-リスの1例
- 鼓索神経切断後のラット顎下腺の変化に関する実験的研究
- 舌癌の治療経験について
- 両側下顎臼歯部欠損による顎関節への影響に関する実験的研究
- 幼若犬における下顎骨片側離断後の骨再生に関する実験的研究
- 偽性上唇正中裂の1例
- 第1, 第2鰓弓症候群の2例
- わが教室における顎骨骨折患者の統計的観察
- 先天性エプーリスの1例
- 根尖性歯周組織炎より顔面-側頭部蜂窩織炎をきたした1症例
- 呼吸障害を伴った口底部類表皮嚢胞の1例
- Oral facial digital syndromeの1亜型
- Adenomatoid odontogenic tumorの1例
- 口腔内脂肪腫の臨床病理学的観察 : 当科における20症例を中心に
- 第一鰓裂由来と思われる鰓嚢胞の1例-成因ならびに文献的考察-
- 嚢胞性ヒグローマの2症例
- 開口障害を訴えて来院した右側下顎骨筋突起部の骨軟骨腫の1治験例
- 下顎骨片側離断後,著明な骨新生をみた1例
- タイトル無し
- Horizontal fracture of alveolar bone between lower right first molar and left second molar: Report of a case.
- 嚢胞を有した歯原性石灰化上皮腫の1例
- A case of osteomyelitis of the mandible due to glucose-non-fermentative gram-negative rods.
- タイトル無し
- Keratin-filled pseudocyst on the ventral surface of the tongue suggesting ducts of lingual gland origin.
- 下顎枝矢状分割術を行った下顎前突症患者の術後の顎関節症状 アンケート調査から
- 下顎骨の両側に発現した単純性骨嚢胞の1例-その成因と文献的考察-
- 顎関節突起骨折に対する観血的療法の治療成績
- 耳介前部に腫脹をきたした猫ひっかき病の1例
- A case of large branchial cyst.