実験的咬合異常による顎関節の変化 : 咬合挙上冠による影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is now considered that the occlusal disharmony is one of the causes of the temporomandibular joint pain-dysfunction syndrome. In order to investigate the relation between the temporomandibular joint disorder and the malocclusion, the experimental studies were made. A metal cast crown was set on the lower right first and second molar teeth. The histopathological changes of the temporomandibular joint were observed from 5th to 120th days. Then the crown was removed on 120th day. The subjects were investigated histopathologicaly from 30th to 180th days after the crown removal. The results were as follows : There were the findings of the waving fibers of the temporomandibular articular disc, the villi proliferation of the upper posterior synovial membrane and the singular linings of the chondrocytes, after the metal cast crown set. After removing the metal cast crown on 120th day after its setting, there were not any waving fibers of the temporomandibular articular disc, and the linings of the chondrocytes also improved completely. It was considered that the temporomandibular joint disorder following the sudden disharmony of occlusion improved clearly and gradually, after removing the inadequate prosthesis, the causal factor. The original mandibular movement was also restored.
- 九州歯科学会の論文
- 1984-02-25
著者
-
福田 仁一
九州歯科大学口腔外科学第1講座
-
福田 仁一
九州歯科大学
-
喜久田 利弘
九州歯科大学口腔外科学教室第1講座
-
山田 長敬
九州歯科大学口腔外科学教室第1講座
-
山崎 博
九州歯科大学口腔外科学第1講座
-
鬼塚 啓史
九州歯科大学口腔外科学第1講座
-
樋田 謙二郎
九州歯科大学口腔外科学第1講座
-
樋田 謙二郎
田川市立病院歯科
-
鬼塚 啓史
九歯大・1口外
-
喜久田 利弘
福岡大学医学部歯科口腔外科学教室
-
樋田 謙二郎
九州歯科大学
-
山田 長敬
九州歯科大学
-
山崎 博
九州歯科大学口腔外科学教室第1講座
関連論文
- 歯科治療後にみられる知覚異常の予後診断に関する研究 : 自覚症状について
- 27-327 アロマセラピーを補完代替療法として用いた顎関節症の臨床的検討(相補・代替医療2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 頬粘膜下に発生した比較的大きな粘液貯留嚢胞の1例
- 思春期唇顎口蓋裂術後患者の自己意識と社会適応
- γ-グロブリン大量療法が有効であった特発性血小板減少性紫斑病を有する骨格性下顎前突症患者の周術期管理
- 術後精神障害を認めた顎変形症の1例
- 植物性異物(竹)が頬部に迷入した1例
- 口蓋裂術後患者と健常者の鼻咽腔周囲を構成する骨の成長発育についての比較検討
- 両側にわたる上顎骨欠損および上唇欠損を伴う症例に対する機能回復
- 大きな濾胞性歯嚢胞の 2 例 : 局所自家骨小片移植後 1 年 7 カ月間の X 線写真観察
- 若年者のエナメル上皮腫 : 開窓後, 4 年 6 か月間にわたる X 線写真観察
- 実験的咬合異常による顎関節の変化 : 咬合挙上冠による影響
- 下顎前突症症例において下顎枝矢状分割術で後方移動する際のミニプレート固定法と2本のネジ止め固定法との術後骨格安定度について
- 本学歯学部学生による授業評価の包括的解析
- 血液内科と協力して治療を行った顎口腔領域悪性リンパ腫の3症例
- 癌化した舌縁部白板症症例における免疫組織化学的変化 : とくにアポトーシス関連蛋白を中心に
- 亜型悪性高熱症の既往を有する骨格性下顎前突症患者の全身麻酔下手術経験
- Karapandzic flap と菱形弁にて下唇口角部を即時再建した頬粘膜(下唇粘膜)癌の1例
- 下顎骨に発生した歯原性粘液腫の1例
- 上顎臼歯部に発現した粘液線維腫の1例
- 浸潤様式 4C 型扁平上皮癌へと移行した舌白板症症例の病理学的・免疫組織学的検討
- 耳下線内に浸潤した頸部脂肪腫の 1 例
- 口腔扁平上皮癌Staga I, II手術施行症例の臨床病理学的検討
- 正中菱形舌炎の 3 症例
- 抗Fas抗体(Fas D)を用いた免疫組織化学的研究 : 口腔白板症, 扁平苔癬, 扁平上皮癌におけるFas抗原の検出
- 口腔扁平上皮癌における Fas 抗原の検出
- 口唇,口腔および上顎洞扇平上皮癌の治療成績
- 超音波を用いた口腔扁平上皮癌細胞への遺伝子導入法の開発
- Actinobacillus actinomycetemcomitansが産生するCdtBは単独で歯肉扁平上皮癌の細胞死を誘導する
- 両側に現われた先天性側頸瘻の 1 例
- 顎関節症患者のための問題志向型診療録の試作および検討
- 唾液腺腫瘍63例の臨床統計的検討
- 歯槽骨形態異常を伴った歯肉線維腫症に対する治療経験
- 術後精神障害を認めた下顎歯肉癌の1例
- 開口障害を主訴とし顎関節症と鑑別を要した炎症および腫瘍の2症例
- 下顎枝垂直骨切り術における簡便な骨切り線決定法とその再現性
- ウサギ下顎骨仮骨延長中に発現した軟骨組織の骨化様式に関する研究
- 術前術後管理に苦慮した中等度精神遅滞を伴った舌癌患者の1例
- エチレンオキサイドガス滅菌後の矯正用プライヤーにおける有害残留物の分析
- 九州歯科大学附属病院顎関節症科の初診患者の動向
- 本学の同僚による授業評価の現状
- プレート顎骨再建の臨床統計的検討 : 腫瘍症例について
- 鑑別診断に苦慮した Garre 骨髄炎の1例
- 新分類法(WHO 2005)に基づく日本人における歯原性腫瘍の臨床病理学的検討
- 敗血症を併発した歯性感染症による非クロストリジウム性頭頸部ガス壊疽の1例
- 口蓋に生じたオンコサイト筋上皮腫の1例
- 徳山中央病院歯科口腔外科における有病者の臨床統計的観察
- 口腔癌患者に対する癌告知のあり方について
- 歯科入院患者における肝炎ウイルス感染と肝臓病
- セファランチンで維持療法を行った口腔内の尋常性天疱瘡の1例
- 口腔外科入院患者における C 型肝炎ウイルス感染の HCV 抗体と HCV-RNA による検討
- 口腔癌告知患者を対象とした癌告知アンケートの調査結果について
- 上顎骨に発生した筋線維腫の1例
- 症状把握が困難であった軽度精神遅滞患者の顎関節症の1例
- 口腔外科入院患者における加齢と内科疾患の関連
- 平成 7 年九州歯科大学附属病院内科外来患者の臨床統計学的検討
- 九州歯科大学附属病院口腔外科入院患者における心電図異常
- 九州歯科大学付属病院口腔外科入院患者における有病者の実態 : 病歴聴取および臨床検査値からの検討
- 側頭筋内に発生した勃起性血管腫様神経鞘腫の1例
- 乳児期に舌小帯短縮症と診断された 6 歳児の機能性構音障害の 1 例
- 上顎歯槽突起皿状欠損症例へのスプリング・デンチャーの応用とその機能的評価
- 下顎前突症に対する下顎枝矢状分割術にオトガイ形成術を併用する場合の下顔面部の診断基準とその術後評価
- 顎関節突起骨折に対する各種骨内固定法の生体力学的評価
- 顎変形症手術後の機能評価
- 下顎骨内に発生した孤立性神経線維腫の1例
- 糖尿病を合併した口腔外科入院患者の全身麻酔下手術に伴う血糖変化
- 重篤な口底, 頸部蜂窩織炎症例とその進展経路についての解剖学的考察
- 未手術口蓋裂患者の上顎形態に関する定量形態学的研究 : 第2報
- ウサギ下顎骨の仮骨延長における待機期間が初期の骨成形過程に及ぼす影響
- 抜歯後に生じた非典型的扁平上皮癌の一例
- 下顎関節突起骨折の治療成績の検討
- 口腔外科入院患者における臨床血液生化学検査値への成長・加齢・性差の影響
- 口腔外科入院患者における赤血球数・血色素濃度・ヘマトクリットの解析
- オカダ酸による口腔扁平上皮癌細胞のアポトーシスとFas系カスケード
- オカダ酸によるヒト口腔扁平上皮癌細胞アポトーシス誘導とFasレセプターおよびFasリガンド発現の制御
- 顎変形症手術後の機能評価
- 顎変形症手術後の機能評価(第 60 回九州歯科学会総会)
- 顎骨骨折に及ぼすソルコセリルの影響に関する実験的研究 (1)
- 幼若犬永久歯歯胚および周囲組織に対する Betatron 電子線限局照射の影響に関する実験的研究
- 顎関節突起に発生した軟骨腫の 1 例
- 舌根部に発生した比較的大きな骨性分離腫の1例
- 顎関節円板前方転位と関節隆起形態についての検討 : 若年顎関節症患者と無症状ボランティアにおける検討
- 転移性腫瘍による開口障害を契機に発見された胃腺癌の1例
- 歯肉由来線維芽細胞様細胞および骨芽細胞に及ぼすキチンの脱アセチル化の影響
- ウサギ ovalbumin 誘発顎関節炎の実験的研究
- 術前のMR画像で病変内部の信号パターンに変化を認めた耳下腺リンパ上皮性嚢胞の1例
- 62.顎関節症患者に対する咀嚼指導による治療経過についての症例的観察(第33回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 職能集団としての口腔外科学会のあり方
- 36) 楢林家と小倉(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 36) 楢林家と小倉(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 口腔扁平上皮癌 Stage I, II 症例に対する予防的頸部郭清の検討
- 上顎に発生したエナメル上皮線維象牙質腫の1例
- 頸神経皮枝に生じた神経鞘腫の1例
- 骨格性開咬症に対する下顎骨体部部分矢状分割術の試み
- 下顎左右対称性に現われた歯嚢性歯嚢胞の 1 例
- 顔面形態分類チャートによる顎顔面形態診断
- 顎変形症の臨床診断に関する全国調査
- 顎・顔面変形症の顔面形態評価の試み
- 顎変形症患者の疫学調査 : 質問紙法調査を中心に
- 下顎枝矢状分割へのセラミックネジ止め固定法に関する臨床的検討