Preoperative evaluation of extracranial carotid artery stenosis by ultrasonography.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ultrasonography was applied to 24 carotid arteries in 22 patients prior to carotid endarterectomy (CEA) . The relationships between the histology of the plaque removed by CEA, especially the presence or absence of plaque hemorrhage (PH) and the echogenicity in B-mode imaging, and between clinical symptoms and turbulent flow (TF) around the plaque revealed by color flow imaging, were examined. The echogenicity of the plaque was divided into 3 grade based on comparison with that of the intimal layer: Low, in which echogenicity was hypoechoic relative to the intimal layer (5 plaques), Iso, in which echogenicity was the same as that of the intimal layer (6 plaques), High, in which echogenicity was hyperechoic relative to the intimal layer (13 plaques) . PH was found in 7 of the 24 plaques. All 5 of the hypoechoic plaques showed PH, whereas none of the 13 hyperechoic plaques didso. TF was detected in 11 of the 24 carotid arteries. Clinical symptoms occurred in 7 of the 11 patients with TF and 3 of those without TF. In conclusion, we have shown that this technique is capable of predicting the occurrence of PH due to its echogenicity in B-mode imaging. We also suggest that TF may play a role in the production of clinical symptoms.
- 日本脳神経超音波学会の論文
著者
関連論文
- ニューラルネットワークを用いたEEG信号源の推定
- 異なる臨床病態を呈したmixed pineal parenchymal tumorの2例 : Mixed pineal parenchymal tumorの2亜型に関して
- 広範囲腫瘍摘出術を施行した片側 hypothalamic juvenile pilocytic astrocytoma の2例
- 4者 (TRH, LHRH, GHRH, CHR) 同時負荷試験による下垂体手術前後での下垂体前葉機能予備能に関する検討
- 不顕性ACTH細胞腫の4例
- 血性髄液およびxanthochromic髄液の肉眼的Gradingの試み
- われわれのCT定位血腫吸引術の治療成績
- Transcranial Doppler による脳血管攣縮の診断について-特にドプラ波形所見に注目して-
- 日本の脳神経外科施設における頸動脈内膜剥離術の現状に関する全国アンケート結果
- 当初海綿状血管腫と考えられたgliomaの1例 : Glioma における γ-knife による脳浮腫について
- 高血圧性脳出血に対する侵襲の少ない手術手技-CT定位血腫吸引術-
- 脳神経外科医の当惑 : 脳死体臓器をめぐって
- 動的変化率二次元脳電図によるモヤモヤ病の rebuild-up の検討
- 1D-21 棘波解析とSPECTによるてんかん焦点の検討
- IE-6 脳梁及び視床中間質切截が視床ペニシリンてんかん焦点に及ぼす影響に関する検討
- 高齢者の脳手術の現況 (高齢者の脳手術--最近の動向から)
- クモ膜嚢胞の発生ならびに成長因子に関する検討 : 手術症例および剖検例の検索による
- 1B042 視床ペニシリンてんかんモデルにおける焦点成熟過程と伝播様式に関する検討
- 治療の最近の進歩-5-意識障害の評価
- 重症頭部外傷急性期における生命予後の判定--経時的CT所見とGlasgow Coma Scaleの関連から
- 定位脳手術--Pneumotactic法による視床腹外側核手術
- 難易度の高い症例に対する頸動脈内膜剥離術の問題点と対策
- クモ膜嚢腫の臨床病理学的検討
- 微小脳循環の立場からみた血液粘度に影響を及ぼす生理因子 (脳血管障害の病態生理と薬物療法の基礎) -- (病態生理)
- われわれの行っている浅側頭動脈-中大脳動脈皮質枝吻合術-2-臨床例の検討
- Transoral transclival approach による正中部椎骨動脈瘤の3症例
- 高血圧性脳出血における血腫ならびにその周辺病態の自然経過 : CTによる経時的観察と治療方針に関する若干の考察
- 頸部頸動脈内膜剥離術の術前・術後における血小板凝集能に関する研究(Part2)
- 頸部頸動脈内膜剥離術の術前・術後における血小板凝集能に関する研究(Part1) : 血小板凝集能の経時的変化
- 超音波検査が診断に有用であった頸部交感神経鞘腫の1例
- 頚部頚動脈閉塞性病変における超音波検査 : 粥腫内出血の検出とその臨床的意義
- 頚部頚動脈病変における超音波法と Magnetic Resonance Angiography との比較検討
- 頚部頚動脈内膜剥離術(CEA)の術後追跡調査における超音波法の検討 その2 : color Doppler による評価
- Balloon catheterを用いtrapping-evacuation methodにより直達手術を行ったlarge carotid ophthalmic aneurysmの2例
- 弁置換術・中隔欠損症例における術中 transcranial Doppler 所見の変化
- 中等度低体温体外循環時の transcranial Doppler による脳血管CO_2反応性の評価
- 高血圧性小脳出血の重症度分類の試み
- 「遅発性脳血管攣縮は血管平滑筋の拘縮である」という仮説による脳血管攣縮に対する各種治療法の分類 : 特に、カルシウム拮抗剤の経口パルス療法の位置付け
- Transcranial Doppler による体外循環低体温復温時の脳血流速度変化
- モヤモヤ病の Transcranial Doppler による脳血流速度分類
- 頸部頸動脈硬化性病変 : その1 石灰化を伴うアテローム硬化
- 脳梗塞の病型別治療の動向
- 脳梗塞庄の原因となった肝動注化学療法カテーテル評価に超音波診断が有用であった1例
- タイトル無し
- 編集委員長退任にあたって
- 超音波診断装置による注射針の長さと薬液拡散状態
- Ultrasonic Images of Occlusive Carotid Artery Disease Using Combined B-mode and Color Flow Mapping Methods. Detection of Plaque Hemorrhage and its Clinical Importance.:—Detection of Plaque Hemorrhage and its Clinical Importance—
- Preoperative evaluation of extracranial carotid artery stenosis by ultrasonography.
- STA-MCA吻合術の吻合血管の開存に影響する因子
- 44. 脳動脈瘤手術における2~3の工夫
- Artifacts and Pitfalls in Carotid B-mode Scanning
- タイトル無し
- TCD検査におけるくも膜下出血後の脳血管攣縮に対する spasm score の考案
- Utility of Transcranial Doppler(TCD) Monitoring during Carotid Endarterectomy.
- Postoperative follow-up by B-mode ultrasonography after carotid endarterectomy. Validity of vein patch angioplasty.:—Validity of vein patch angioplasty—
- CT像からみた高血圧性脳出血の病態と手術時期:-とくに基底核部出血例について-
- 両側脳内出血後いわゆるcortical deafnessのみられたモヤモヤ病の1例
- タイトル無し
- 頭蓋外・内頸動脈病変に対する外科的療法とその遠隔成績
- 2. クモ膜下出血による脳血管攣縮時の犬脳底動脈部vasa vasorumの形態的変化
- STA-MCA 吻合術の臨床検討-自験42例について-
- 超音波診断装置による注射針の長さと薬液拡散状態
- 第31回日本脳神経超音波学会