超音波診断装置による注射針の長さと薬液拡散状態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The administration of an intramuscular injection (IMI) is a basic nursing skill, primarily involving the gluteus and deltoid muscles. Nurses must determine the appropriate needle type, gauge, and depth of insertion for giving an IMI while avoiding injury to blood vessels and nerves. The primary purposes of this study were to determine the appropriate depth of injection for administering risperidone long-acting injectable (RLAI) and to evaluate the injected drug absorption using B-mode ultrasonography. In this study, the subjects were three patients with schizophrenia being treated with RLAI. The IMI procedures were monitored using B-mode ultrasonography during the injection of RLAI. One patient received an adequate injection in the gluteus medius muscle; however, the other two patients received inadequately positioned injections. Ultrasonography was useful for checking the absorption progress of the RLAI-loaded microspheres.
著者
-
高瀬 憲作
徳島県立中央病院脳神経外科
-
谷岡 哲也
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 看護学講座
-
谷岡 哲也
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部看護学講座
-
高瀬 憲作
徳島県立中央病院 脳神経外科
-
安原 由子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部看護学講座
-
川西 千恵美
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部看護学講座
-
酒巻 咲子
徳島大学大学院保健科学教育部保健学専攻
-
元木 一志
徳島県立中央病院医療技術局検査技術科
-
笹川 知位子
徳島県立中央病院医療技術局検査技術科
関連論文
- フィリピンの看護教育及び病院視察報告
- 足底のタッチングによる末梢循環動態と主観的反応の変化
- 住民の精神障害者に対する意識調査 : 精神障害者との出会いの経験と精神障害者に対するイメージ
- 断酒会入会者を対象とした調査(その1)婚姻状況と飲酒による問題行動
- 新しい連続的他動運動装置を用いた際の可動域変化の検討--膝関節可動域制限患者に対して
- 1207 足底圧計測装置による足関節モーメントの推定 : 規制・負荷歩行における推定
- 9B33 足底圧計測装置による足関節トルクの推定
- 8C31 患者転倒時の下肢の筋張力に基づく電動歩行支援機の制御方法の検討
- 21115 患者の転倒防止・体重免荷機能を有するパッシブ歩行支援機の開発 : メカニカル転倒防止装置(情報・知能・精密機器)
- Transcranial Doppler による脳血管攣縮の診断について-特にドプラ波形所見に注目して-
- 訪問看護ステーションにおける看護技術の実態調査
- 精神保健福祉における学際的多職種連携によるチームケアの効果測定
- 看護実践におけるケアリングとしての技術的能力
- 非定型抗精神病薬で初めての持効性注射製剤
- 8C32 吊り上げ装置付き電動歩行支援機の開発(吊り上げ装置の制御方法の検討)
- 学際的連携によるチームケア実践のための教育 (特集 精神障害リハビリテーションにおける人材育成)
- 学際的多職種連携概念モデルの分析と評価 (〔四国学院大学〕大学院設立30周年記念特集号)
- 介助犬ロボットの開発
- 超音波検査が診断に有用であった頸部交感神経鞘腫の1例
- 頚部頚動脈閉塞性病変における超音波検査 : 粥腫内出血の検出とその臨床的意義
- 頚部頚動脈内膜剥離術(CEA)の術後追跡調査における超音波法の検討 その2 : color Doppler による評価
- 弁置換術・中隔欠損症例における術中 transcranial Doppler 所見の変化
- 中等度低体温体外循環時の transcranial Doppler による脳血管CO_2反応性の評価
- 「遅発性脳血管攣縮は血管平滑筋の拘縮である」という仮説による脳血管攣縮に対する各種治療法の分類 : 特に、カルシウム拮抗剤の経口パルス療法の位置付け
- Transcranial Doppler による体外循環低体温復温時の脳血流速度変化
- モヤモヤ病の Transcranial Doppler による脳血流速度分類
- 頸部頸動脈硬化性病変 : その1 石灰化を伴うアテローム硬化
- 臨地実習指導者の達成動機と実習に対する考え方および関連要因の分析
- 断酒会入会者を対象とした調査(その3)婚姻および断酒会の有用性
- アルコール依存症とテレビコマーシャルの関係
- 脳梗塞庄の原因となった肝動注化学療法カテーテル評価に超音波診断が有用であった1例
- タイトル無し
- 精神科におけるクリニカルパスとコンピュータによる看護管理システムによるアウトカムの管理
- 編集委員長退任にあたって
- 超音波診断装置による注射針の長さと薬液拡散状態
- Ultrasonic Images of Occlusive Carotid Artery Disease Using Combined B-mode and Color Flow Mapping Methods. Detection of Plaque Hemorrhage and its Clinical Importance.:—Detection of Plaque Hemorrhage and its Clinical Importance—
- Preoperative evaluation of extracranial carotid artery stenosis by ultrasonography.
- Artifacts and Pitfalls in Carotid B-mode Scanning
- TCD検査におけるくも膜下出血後の脳血管攣縮に対する spasm score の考案
- 超音波診断装置による注射針の長さと薬液拡散状態
- 第31回日本脳神経超音波学会