異なる増殖相におけるナンノクロロプシスNannochloropsis oculataの栄養価の相違
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A microalga Nannochloropsis oculata is commonly used as a food for mass culture of the rotifer, Blachionus plicatilis. The nutritive value of rotifers for fish larvae is evaluated by the ω3 highly unsaturated fatty acids (ω3 HUFA), especially eicosapentaenoic acid (EPA) through the alga. To produce effectively the algal cells with high nutritive value, the changes of chemical components, crude protein, crude lipid, crude ash, fatty acids and amino acids in two strains of N. oculata during the growth were examined. The cells were cultured at 25°C and 3-4klx light and in low salinity condition 30‰. The initial cells (1×105 cells/ml and 4×105 cells/ml) were inoculated into the fertilized media in glass jars (10l) containing 100mg/l ammonium sulfate, 20mg/l calcium superphosphate, and 4mg/l Clewat-32. The contents of EPA and crude protein in the cells at the stationary phase reduced respectively to 60% and 66% (NRIA strain) or 35% and 40% (Chinese strain) in comparison with the exponential growth phase, which continued for 5-7 days after inoculation. The most effective production of N. oculata containing the highest EPA was estimated to be attained at about 7 days after inoculation under suitable conditions (25°C, S=30‰, 3-4 klx).
- 日本水産學會の論文
著者
-
岡内 正典
西海区水産研究所企画連絡科
-
金沢 昭夫
鹿児島大学水産学部
-
〓 婉虹
中国水産科学研究院南海水産研究所
-
周 文堅
中国水産科学研究院南海水産研究所
-
福所 邦彦
養殖研究所
-
岡内 正典
西海区水産研究所
関連論文
- 植物プランクトンによるクルマエビ類幼生飼育池の水質管理法
- トサカノリからcholest-4-en-3-oneの単離
- カツオ幽門垂のビタミンB群に関する研究-I : チアミン,ニコチン酸,葉酸,ビオチン及びパントテン酸
- 自然水中のビタミンB12に関する研究-VI : 水中におけるB12量の変動について
- 海水のビタミンB12に関する研究-IV : 電気透析による海水の脱塩及び海水中ビタミンB12の安定度について
- クルマエビの成長および血清グルコース値に及ぼす飼料炭水化物の影響
- カツオ幽門垂のアミノ酸組成
- カツオの生化学的研究-VI : 幽門垂エキス中の有機酸に就て
- コイの葉酸およびフォリン酸に関する研究
- 魚類の葉酸及びフォリン酸に関する研究
- エビ類の黒変に関する研究-III : 黒変阻止に就いて
- ゼラチンの新定量法-II. 濾紙クロマトグラフイーの応用
- クルマエビ幼生の成長および生残に及ぼす飼料タンパク質,脂質および炭水化物レベルの影響
- マウスの血清コレステロール値におよぼす海産ステロールの影響
- クルマエビの必須脂肪酸に関する研究-I : 成長におよぼすリノール酸およびリノレン酸の効果
- 魚類の腸内細菌によるビタミンB群の消長-V. : コイの腸内における微生物によるビタミンB12の生産
- 藻類の栄養代謝に関する研究-II : マクリの生育に対するアミノ酸及びビタミン類の効果
- 自然水中のビタミンB12に関する研究-V : 池田湖および甲突川におけるビタミンB12の分布
- 海水のビタミンB12に関する研究-II : 海水のビタミンB12定量法並びに海洋におけるB12分布
- クルマエビの栄養要求に関する研究-IV. : 食餌性脱皮ホルモンの効果
- クルマエビの栄養要求に関する研究-I. : 合成飼料による飼育
- 多細包海藻の無菌的培養-I : サルフア剤による処理法
- 藻類のビタミン
- 海藻のビタミンに関する研究-I : 葉酸及びフォリン酸
- 腔腸動物から新C29-ステロール, 23, 24-ジメチルコレスタ-5, 23-ジエン-3β-オールの単離
- オオアカヒトデから特異な側鎖を有するC27-ステロールの単離
- ヒザラガイにおけるコレステロールから7-コレステノールへの変換
- Effects of dietary phospholipids on lipid transport in the juvenile prawn.
- Effects of dietary phospholipids on growth and body composition of the juvenile prawn.
- クルマエビにおける〔14C〕コレステロ-ルの体内移動と飼料リン脂質の役割〔英文〕
- クルマエビにおける〔14C〕トリパルミチンの体内移動に及ぼす飼料リン脂質の役割〔英文〕
- クルマエビの必須脂肪酸に関する研究-3-脂質代謝と脂肪酸組成〔英文〕
- クルマエビ血清リポプロティンの脂質成分〔英文〕
- クルマエビにおける食餌性脂質の体内移動と血清リポロティンの役割〔英文〕
- トラフグの栄養要求:精製試験飼料および至適タンパク質添加量〔英文〕
- テラピアの必須脂肪酸〔英文〕
- 海綿から新C28-ステロ-ル,3β-ハイドロオキシメチル-24-メチレン-A-ノル-5α-コレスタンの分離〔英文〕
- ホラガイから新C29-ステロ-ル,23,24-ジメチルコレスタ-7,22-ジエン-3β-オ-ルの分離〔英文〕
- クルマエビにおける脂質の体内移動機構〔英文〕
- クルマエビの成長におよぼすアサリ燐脂質の効果〔英文〕
- クルマエビの必須脂肪酸に関する研究-2-成長に及ぼすドコサヘキサエン酸の効果〔英文〕
- クルマエビの栄養要求に関する研究-7-成長におよぼす脂質の影響〔英文〕
- クルマエビ幼生用飼料中のカニタンパク質をベ-スとした効果的なタンパク質源の組合わせの検索〔英文〕
- バカガイの組織および器官におけるステロ-ルおよび脂肪酸の分布〔英文〕
- アコヤガイのステロ-ルおよび脂肪酸組成に及ぼす餌料藻類の影響〔英文〕
- クルマエビにおける食餌性コレステロ-ルおよびβ-シトステロ-ルの代謝回転〔英文〕
- ティラピアにおける数種のタンパク質の栄養価と成長に及ぼす要因について〔英文〕
- クルマエビにおけるステロ-ルの栄養価〔英文〕
- マダイにおける放射性エイコサペンタエン酸の組織への取込み〔英文〕
- 微粒子合成飼料によるクルマエビ幼生の飼育〔英文〕
- シオミズツボワムシ,クルマエビおよび仔魚のリン脂質〔英文〕
- 異なる増殖相におけるナンノクロロプシスNannochloropsis oculataの栄養価の相違
- クルマエビの卵巣発達に対する飼料性ビタミンA,EおよびCの効果〔英文〕
- 眼柄除去クルマエビにおける脂質代謝--卵巣成熟と脂質の蓄積〔英文〕
- クルマエビにおけるシトステロ-ルの栄養価〔英文〕
- クルマエビの栄養要求に関する研究-3-食餌性ステロールの利用(速報)〔英文〕
- クルマエビの脱皮周期における各組織の脂質変化〔英文〕
- クルマエビの脱皮周期における脂質生合成〔英文〕
- 眼柄除去クルマエビにおける脂質代謝--卵巣成熟と卵巣への脂質の移行〔英文〕
- オニヒトデからC30ステロール,ゴルゴスタノールの分類(短報)〔英文〕
- 藍藻Anabaena cylindricaにおけるステロールの存在(速報)〔英文〕
- シオミズツボワムシのステロ-ル〔英文〕
- フィ-ドバック飼育法で培養したシオミズツボワムシの脂肪酸およびステロ-ル成分〔英文〕
- クルマエビの各組織の脂質およびコレステロ-ル含量の脱皮ステ-ジによる変化〔英文〕
- クルマエビの栄養要求に関する研究-2-ステロールの要求〔英文〕
- 珪藻からBrassicasterolの分離〔英文〕
- Sterol Biosynthesis in Some Coelenterates and Echinoderms
- 腔腸動物ヒラウミキノコの新ステロール,23,24-ジメチルコレスター5,22-ジエン-3β-オール(短報)〔英文〕
- 塩辛の揮発性脂肪酸および塩基成分-1-市販塩辛の揮発性脂肪酸および塩基成分〔英文〕
- オオアカヒトデから24-メチルコレスタ-7,22,25-トリエン-3β-オールの分離(短報)〔英文〕
- クルマエビにおける脂質の体内移動
- Biochemical Studies on Skipjack (Katsuwonus vagans)-IV:Distribution of Amino-Acid in Pyloric Coeca
- イセエビにおけるコレステロールからステロイドホルモンへの転換〔英文〕